Re: 花粉アレルギー ( No.1 ) |
- 日時: 2008/10/17 23:49
- 名前: KOOL
- オイラも1年中、花粉症です…
杉、ヒノキ、カモガヤ、ヤケヒョウダニ、ハウスダスト殆ど何でも出ます。。。
アレルギーの薬は(アレグラとか)は眠気が酷いので、殆ど飲みません。
ステビアと言うのが効くらしいのですが、「甘味料」ではなかったのか? http://leap.raindrop.jp/tiny/85
凍頂烏龍茶も良いらしいです。
漢方でも効くのもありますよ。
|
Re: 花粉アレルギー ( No.2 ) |
- 日時: 2008/10/18 06:42
- 名前: りり
- URL: http://todos.xsrv.jp/1patioalacarte/read.cgi?no=11
- あっ、私といっしょですね。
私もハウスダストが出たので、まー、外に出ても家にいてもダメと言うことで…
今のエアコンは、良くなったので大丈夫なのです。
空気清浄機も入れているし…
以前、フィルターを掃除せずに、しばらくぶりでエアコンを動かすと、ハウスダストが舞うのか、必ずくしゃみ連発したものです。
今は、症状が軽くなってきたので、通院も薬もなして、しばらくしたら、治まるようになって助かりました。
|
Re: 花粉アレルギー ( No.3 ) |
- 日時: 2008/11/01 10:43
- 名前: KOOL
- 緑茶の種類で、「べにふうき」と言う品種が花粉症に効果抜群と言うのを聞いた事があります。
後はレンコン汁が効くと言ってたので作ってみましたが、余り美味しいものではありませんでした…(^_^;)
漢方では「麻黄附子細辛湯」(まおうぶしさいしんとう)と言うのが効果ありましたよ。
|
Re: 花粉アレルギー べにふうき ( No.4 ) |
- 日時: 2008/11/01 14:23
- 名前: りり
- URL: http://todos.xsrv.jp/1patioalacarte/read.cgi?no=22
- 結構いいお値段ですが、粉末のでも注文してみようかしら
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_664079.html
「べにふうき」は、初めて聞きましたが、アレルギーに効くと有名になってきているみたいですね。
売り切れのショップもありました。
|
Re: 花粉アレルギー ( No.5 ) |
- 日時: 2008/11/03 22:13
- 名前: りり
- URL: http://todos.xsrv.jp/1patioalacarte/read.cgi?no=4
- ネットで注文した「べにふうき」がとどきました。
結構渋いですが、なんとか飲めます。
今の花粉症は、それほどではないので、お茶飲んで、悪くならないようにしたいです。
目のかゆみ、ちょっと目が赤いのと鼻のヒリヒリ感が少しあります。
|
Re: 花粉アレルギー ( No.6 ) |
- 日時: 2009/03/30 18:35
- 名前: KOOL
- 今年は山葵スプレーも好調なようです(*_*;
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090309/bdy0903091408004-n1.htm
|
Re: 花粉アレルギー ( No.7 ) |
- 日時: 2009/03/31 04:04
- 名前: りり
- 山葵スプレーねーーー
花粉症がひどくなったら、検討してみます。
2月の杉花粉症は、一時なりかけたのですが、雨がその後続いたため、治まりました。
最近も、よくくしゃみをします。
今度のは、何の花粉か…
べにふうき、最初は苦かったのですが、慣れたら気に入りました。
もともと、お茶は、粉末でいただいていましたので。
茶漉しで入れるより、まるごと摂取するので、健康に良いようです。
|
Re: 花粉アレルギー ( No.8 ) |
- 日時: 2009/03/31 08:45
- 名前: あにどる
- 私は花粉症になっとことがありません。
しかし・・・・昨日は、ぜんそくが苦しくて耳鼻科に行きました。 6時過ぎに家をでて、6時半にはクリニックの玄関に並びました 私は2番目をゲット〜〜〜〜 私の後には60人並んでいました。 カリスマ耳鼻科でして、朝早くに並ばないと、診療は深夜2時くらいまで続きます
っで、補聴器を使用している私ですが、かぶれやすい私の肌と相性が悪くて 炎症を起こし、耳から、鼻、のどにまで広がりまして 鼻からカメラを入れてみましたところ炎症がひどい事になっていると言われまして 抗生物質などのお薬を飲んでいますです。
っで っで そこまではいいのですがぁ〜〜〜〜〜〜〜 耳鼻科を出たとたんに、くしゃみが出はじめまして、歯磨き粉を買おうと ドラッグストアに入ったら、くしゃみが止まらず、店員さんが気の毒に思ったのか 「大丈夫ですか?」とティッシュを持ってきてくれました。
帰宅してもくしゃみが続き、鼻水が水道の水漏れみたいに チョロチョロ・・・ でして 鼻の穴にティッシュを埋め込みまして、タバコを吸ったら火がついた
(#゚ロ゚#) ギョェェッ! これには驚き〜〜〜〜
診察を受けるまでは平気でしたのに、まさか花粉症ではないと思いますが 耳鼻科に行ったら花粉症になった・・・・ なぁ〜んて ”((_- )( -_))” ウウン有り得ない
|
Re: 花粉アレルギー ( No.9 ) |
- 日時: 2009/05/23 20:36
- 名前: チョンキンガーデン
- こんばんは、みなさま。
スレが適当ではないかもしれませんが 似た感じかと思い、コメントしますね。
当方、関東在住ですが 新型インフルエンザの感染拡大で 使い捨てマスクの価格が異常です。 この季節での在庫不足が主な原因と思われますが ネットで検索してみると 50枚入り使い捨てマスクが\10,000以上って・・・ 定額給付金がそのまま必要な位です。
離れて暮らしている母から 「そっちでマスク手に入らないか?」と。 近隣のドラッグストアでは、どこも品切れ。
究極は「お手製マスク」なのですかねぇ・・・ 
|
Re: 花粉アレルギー ( No.10 ) |
- 日時: 2009/05/24 09:08
- 名前: りり
- キッチンペーパーで、マスク作りというのがありました。
http://comet.endless.ne.jp/users/katacli/mask/papermask.html
まあ、パニック状態になるから、マスク価格高騰とか、買いだめとかになるんでしょうね。
かわいい布で、ファッションとトータルコーディネートしたマスクで、中に、ティッシュとか挟むといいんじゃんいでしょうか?
今日は、雨で良いのですが、私は、今、カモガヤ発症中みたいです。
くしゃみ・鼻づまりは、たいしたことはないのですが、喉がやられました。 少し良くなってきましたが、声帯で声があまり出ないので、しばらく、腹筋・胸筋を使って声を出していました。
マスクは息苦しいので、あまり付けたくなくて。
|