TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
緊急相談
日時: 2010/09/24 02:59
名前: まさ


みなさん、こんばんわ。

実は自分は精神障害を患っていて(パニック障害と鬱)
それでいくつもの会社の面接を落ちてます
先生からは、もう少しよくなってからじゃないと余計悪化すると言われていますが、
経済状態がきついので・・

療養中なのですがこのままではいけないと思い、
まずは自分の好きな事からやってみようと考えました。

それで思いついたのが、アニメとパチンコでした。
両方好きなのでやはり好きな事をやっていたいなと。
アニメのHPを作りアフィの利益を期待しました。
パチンコも好きなのでけっこう行ってます。

ところがパチの貯金も不調が続き限界になりました。
アフィの収入がないのは自分のHPの魅力の無さですが・・

親に頼るのも嫌なので、
このままどこかのサラ金に手を出して借金地獄になっていってしまうのかと思うと
こわくてこわくてしかたないです

この掲示板にこんな暗い事を書いてしまってすみません・・
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: 緊急相談 ( No.21 )
日時: 2013/03/27 10:17
名前: あにどる

りりさん おはようございます。

お仕事にお出かけの前に、お書き込みありがとうございます。

ドロップボックスは、全員が開けても完成したものを誰かがアップすると
同期するまでは、かなりの時間がかかります。

修正後のファイルをアップするから「みんな、ファイル閉じてーー」って感じです。

しかし、その編集がまた違っていたらやり直しです。

skydriveも共同編集機能があるのは初めて知りました。

.doc から .docxに変換したり色んな設定をすることによって、同時編集ができるんですね。

ファイルを共有するという提案が出た時に、どれにするか悩んだ覚えがあります。

現在、会の中ではドロップボックスが定着してしまってドロップボックスからskydriveへの変更はかなり難しいです。

また、新しいスタッフが加わりまして、現在ドロップボックスの使い方を覚えてもらっているところです。

skydriveの情報は今後の作業効率向上のためにもスタッフにも伝いたいと思います。

ありがとうございました。
メンテ
Re: 緊急相談 ( No.22 )
日時: 2013/03/27 12:21
名前: o6asan

こんにちは。

共同編集機能における話ですか。
これは,また,いろいろと別の引っかかりがあるかもしれませんね。

そういえば,前に
http://todos.xsrv.jp/2patiomini/todos.cgi?no=52
というスレッドが立ったことがあったのを思い出しました。
あにどるさんは,あれ以来お使いなのでしょう。

全然関係ない話題なのでここに書いていいかどうかわからないのですが,
Office 2010 つながりということで,情報を書いておきます。

「今すぐ新しい Office をダウンロードしましょう」
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013offer/redemption/default.aspx

こういうのちょくちょくあるようですが,自分自身はOffice 2007 のときにチャンスを
逃したので,今回は使えません。(泣)

バージョンを変えると,いろいろと使い勝手も変わって困ることもありますし,
最近は,ほとんど使う機会がなくなっているのですが,買い替えると高いソフトですので,
あまり使わないものに,高いお金を払うのもしゃくですから,Microsoft Updateの利用を考えると,
できるときにはしておいた方がよかったなあと,今になって思います。
メンテ
Re: 緊急相談 ( No.23 )
日時: 2013/03/28 11:30
名前: あにどる

こんにちは。

06asanさん

はい! そうなんです、あれからドロップボックスは
会のスタッフと共有して重宝に使っています。

あの時も皆さんにいろいろ教えていただきましたよね。(o^-^o)

無料のofficeをダウンロードするって私もパナPでやったことがあります。
でも、PCにofficeのソフトが付いていたのを後で気が付きました。

2013年版がでたんですよねぇ。

2010を使い始めたばかりなのに、もう新しいのがでるなんてρ(-.-、)

パナPにも、win8にもofficeのソフトが付いていたので
ふたつも持っています。比べてみたらウリフタツでした。


メンテ
Re: 緊急相談 ( No.24 )
日時: 2013/03/28 14:11
名前: o6asan

こんにちは。

> 無料のofficeをダウンロードするって私もパナPでやったことがあります。

私の勘違いかもしれませんが,どうも,少し誤解がありそうなので,私の前投稿で,言葉足らず
だった部分を補足しておきますね。

うちで,やれないので,100%はっきりいえないのですが,私のはったリンクからやれるのは,
お試し版のダウンロードではなく,正規版のアップグレードです。
それで,office2010の正規版を持っていないとライセンスキーを入手できません。
office2010をアクティベートした時期にも影響されるようです。
メンテ
Re: 緊急相談 ( No.25 )
日時: 2013/03/28 14:44
名前: あにどる

06asanさん 

こんにちは。

はい! わかりました。

ありがとうございます。

06asanさんのHPは閉められたのですか?

アクセスできないのですが。

メンテ
Re: 緊急相談 ( No.26 )
日時: 2013/03/28 17:19
名前: o6asan

あにどるさん,こんにちは。

> 06asanさんのHPは閉められたのですか?

すみません。
今は,大丈夫だと思います。今日昼ごろ,ちょっと,サーバが落ちてました。(汗)
メンテ
Re: 緊急相談 ( No.27 )
日時: 2013/04/19 20:41
名前: あにどる

こんばんは。

ウイルスバスタークラウドで質問します。

パソコン同時購入用という、ウイルスバスタークラウドがPCに入っています。
3か月お試し版の有効期限が切れましたと出ます。

PCを買ったときに付いてきた、3年版というCDでインストールすると
すでにインストールされていますと表示されます。

FC2の自分のブログを見ていたら以下のメッセージが出て、サイトが閉じられました。

お使いのコンピューターを保護するため Internet Explorer はこの Web ページを閉じました。

正しく機能しないアドオンまたは悪意のあるアドオンが存在するため、Internet Explorer はこの Web ページを閉じました。

ウイルスバスタークラウドが動いていないのでしょうか?
ウイルスが入ってきてしまうのでしょうか?

教えてください。m(__)m
メンテ
Re: 緊急相談 ( No.28 )
日時: 2013/04/19 20:50
名前: くりくり

こんばんわ

>パソコン同時購入用という、ウイルスバスタークラウドがPCに入っています。
>3か月お試し版の有効期限が切れましたと出ます。

>PCを買ったときに付いてきた、3年版というCDでインストールすると
>すでにインストールされていますと表示されます。

ふたつウィルスバスターがインストールされてるのでしょうか?
お試し版の方は削除した方がよろしいかと思います。

>正しく機能しないアドオンまたは悪意のあるアドオンが存在するため、Internet Explorer はこの Web ページを閉じました。

どのちらのセキュリティソフトが反応したかわかりませんが、アクセスしないほうが無難です。
メンテ
Re: 緊急相談 ( No.29 )
日時: 2013/04/19 22:29
名前: june

あにどるさん こんばんは

ウイルスバスタークラウドのバージョンも分かりませんのでハズレかも知れませんが

30日試用版から製品版への変更方法のページが有りました

http://safe.trendmicro.jp/support/vb/faq/install/trial-upgrade.aspx

期限切れの場合はどうなのか?それも分かりませんが、単なる情報として書かせていただきます。
メンテ
Re: 緊急相談 ( No.30 )
日時: 2013/04/19 23:11
名前: りり

FC2のあにどるさんご自身のブログが新しいパソコンで見られないということですよね。
http://gohan.bbs.fc2.com/?templatepreview=432

お使いのコンピューターを保護するため Internet Explorer はこの Web ページを閉じました。
正しく機能しないアドオンまたは悪意のあるアドオンが存在するため、Internet Explorer はこの Web ページを閉じました。

これは、ちゃんとしたサイトとかグーグル検索結果で出たり、今問題になっているようですね。

いくつかの情報はあったのですが、イマイチ古いものが多くて。

あにどるさんのFC2のブログは、javascriptが多く使われていることと、宣伝が入ることが何か関係しているのか。

こちらのGPU レンダリングを無効にするというのは関係ないかな。
http://support.microsoft.com/kb/2772012/ja
うちもWindows8を導入したので、また何か分かったら書き込みますね。

とりあえず、もし古いパソコンでFC2ブログが使えるなら、それて凌いでみてください。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧