Re: ブラウザ ( No.1 ) |
- 日時: 2010/12/29 16:38
- 名前: りり
- >ブラウザというのはインターネットエクスプローラーとかの事ですかね?
はい。インターネットエクスプローラーは、その代表的なものですね。 あと、FireFoxなどもよく使われているようです。
>この作業は自己責任でと注意が。 >それでリセットしたらどうなるんでしょうか? >何がリセットされるんですか? >これで大事な物までリセットされるんですか?
設定が初期状態になりますが、お気に入りなどが無くなるわけではありませんし、大事な物がリセットされるということは無いと思います。 接続の設定なども、保持されます。
ですが、最初に出てくるページが元の状態になったり、インターネット一時ファイルと Cookie が削除されます。 また、閲覧の履歴、保存したフォーム データ、保存したパスワード、およびオートコンプリートのデータも消去されます。 保存したフォーム データというのは、メールアドレスなど、一度入力した物が、再入力しなくても出てくる機能ですね。 パスワードなどは、むしろ、その度に入力した方が良いので、ちゃんと控えているなら問題ないと思います。
>それともう一点、ゲームをインストールし直したんですがそれまではデスクトップにショートカットアイコンがあり、そこからゲームが起動できてたんですがアプリケーションが無いと出てきて起動できなくなりました。
そまゲームやインストールした時のサイトを教えてください。
>サイトに聞いてもブラウザを再インストールしろの一点張りです。 インターネットエクスプローラーをリセット、または、インターネットエクスプローラーのバージョンが7だったら、8にしてみてください。
|
Re: ブラウザ ( No.2 ) |
- 日時: 2010/12/29 23:56
- 名前: キンちゃん
- >それともう一点、ゲームをインストールし直したんですがそれまではデスクトップにショートカットアイコンがあり、そこからゲームが起動できてたんですがアプリケーションが無いと出てきて起動できなくなりました。
C:ドライブの「ProgramFiles」というフォルダを探して その中にゲームの名前の入ったフォルダがあれば さらにその中のアイコンを右クリックし「コピー」をクリックし デスクトップ上の右クリックで「ショートカットの貼り付け」をすると ショートカットアイコンができます。
そこにないようなら スタートメニューから検索をかける方法もありますが ファイル名はゲーム名とイコールではないと思うので とりあえず 素直な場所にあることを祈りましょう 
|
Re: ブラウザ ( No.3 ) |
- 日時: 2010/12/30 01:59
- 名前: 大将納言
- りりさん
どうもありがとうございます。 やっぱりIEの事ですか。
これは確か8を入れてたと思ったんですがあやふやです。 リセットしても被害は無いようですね。
よくフリーズして強制終了させるんですがその度にミクシィやらヤフーなどいくつかIDとパスワードを入れさせられてるのでその点は慣れっこです。
ゲームはハンゲームというサイトの競馬伝説LIVEですが、どうもハンゲーム自体がやってるゲームではなくてジークレストという会社が作ってるゲームのようです。
とりあえずリセットしてみます。
キンちゃんさん どうもありがとうございます。
一応インストールした時に同時にショートカットも作成はされてはいるんですが、今まではそれをクリックしてたんですが今回はアプリケーションが無いと出るんです。
言われたように探してみる事にします。 みつかれば良いですけど。
|
Re: ブラウザ ( No.4 ) |
- 日時: 2010/12/30 10:43
- 名前: りり
- 競馬伝説LIVEの動作環境はこちらですね。
http://www.k-den.jp/welcome/p_movement.html?keepThis=true&TB_iframe=true&height=400&width=550 http://www.k-den.jp/
その症状になるまでは、順調に動いたいたのですよね?
デスクトップのショートカットは、古い情報ということも考えられますね。 キンちゃんさんが書かれたようにフォルダー内を探すほか、一度、アプリケーションの追加と削除で、競馬伝説LIVEをきっちり削除し、入れ直すと良いかもしれません。
あっ、こちらに http://www.k-den.jp/official/start/index.html
>アンインストールする場合は、こちらのファイルをダウンロード後に実行してください。 >正常にアンインストールを行っていただけます。
とあるので、もし、これを使っていないのでしたら、正しくアンインストールされていないので、新規インストールが正常にできていない可能性もあります。
|
Re: ブラウザ ( No.5 ) |
- 日時: 2010/12/30 19:57
- 名前: 大将納言
- りりさん、どうもありがとうございます。
まず最初にブラウザのリセットを試してみました。
そしたらちょっと手間取りましたがなんとか両方とも接続できるようになりました。
なんでこうなったのかよく解りませんが元通りになったので善しとします。
みなさまお騒がせして申し訳ありません。 どうもありがとうございました。
|
Re: ブラウザ ( No.6 ) |
- 日時: 2011/07/09 02:34
- 名前: 大将納言
- 先ほどインターネットエクスプローラー9にバージョンアップさせられたんですが、今まで使っていたタスクバーなどが消去されて慣れていないせいかどうも使い勝手が悪いので元に戻したいんですがどうしたら良いでしょうか?
|
Re: ブラウザ ( No.7 ) |
- 日時: 2011/07/09 07:47
- 名前: june
- 大将納言さま おはようございます
アンインストールの方法がリンク先の中段あたりにあります。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/help/ie-9/how-do-i-install-or-uninstall-internet-explorer-9
IE9の画像を見た限りGoogleのChromeのようなシンプルさですね
|
Re: ブラウザ ( No.8 ) |
- 日時: 2011/07/09 08:49
- 名前: o6asan
- 大将納言さん,おはようございます。
常時,表示させるためには,juneさんのお書きのようにアンインストールするしかなさそうですが, 使うときだけというなら,ALTキーを使う方法があるようです。インターネットエクスプローラー9を 使ったことがないので,うまくいくかどうかは,未確認です。
http://internet-explorer9.info/howtouse/867/
|
Re: ブラウザ ( No.9 ) |
- 日時: 2011/07/09 10:10
- 名前: june
- みなさま こんにちは
o6asanさま 何をお困りかと言うことを考えもせず書いてしまいました・・・・・ IE9でも表示が同じなら良いわけでしょうね。
IE にメニュー バーがない!? http://support.microsoft.com/kb/980407/ja こちらを見ますとメニューバーの固定が出来るようです。
説明の画像の中にコマンドバーの項目もあるようですのでチェックを入れると 常に表示されるのでは?と思います。
悲しいかな私の環境ではIE9をインストールできないので、検証はしていません。
追記 りりさま、メールに入るアドレスが http://todos.xsrv.jp/2patioment/patio.cgi になっています。 多分 http://todos.xsrv.jp/22patioment/patio.cgi だと思うのですが・・・・。
|
Re: ブラウザ ( No.10 ) |
- 日時: 2011/07/09 16:19
- 名前: o6asan
- みなさん,こんにちは。
今,出先から帰ってきました。真夏の暑さです。皆さんのところはいかがでしょうか。 うちのあたり,夕立は来るかもしれませんが,今のところ日差しが強くて, よそさまに比べると涼しい我が家でも,32℃もあります。因みに,今は冷房していません。 
------>> juneさん いえ,こちらこそ,横から失礼いたしました。出がけにバタバタ書き込みまして。
juneさんがNo.9でお書きになった件がどんぴしゃりですね。
しかし,これ,Firefox4そっくりの設定方法ですね。 Firefox4になったときに,コンテキストメニューの順番が変わって,私は慣れるまでしばらくイライラしたのですが, これは,juneさんが前に調べてくださったように,インターネットエクスプローラーと同じ順にそろえたようですし, 今度はインターネットエクスプローラー9がFirefox4と同じような機能というわけで,なんかモヤモヤしますネェ。
|