Re: WordPress活用 ( No.217 ) |
- 日時: 2014/12/22 21:09
- 名前: o6asan
- くりくりさん,こんばんは。
画像からさくらのサイトのようなので,私のところでも試してみました。
> プラグインとかテンプレートのインストールは問題なくできるけど
ということ,及び, Apache 権限だとできるということでしたので,試してみて,同じ状態を起こすことに成功しました。 この件は,おそらく, http, ftpのオーナー権限絡みだと思いますが,簡単な解決方法が WordPressで用意されています。 うちで,アップデートのときのダッシュボードのFTPの情報入力を回避するのにやった方法です。
wp-config.phpに以下の情報を加えてやってください。 define( 'FTP_USER', 'username' ); define( 'FTP_PASS', 'password' ); define( 'FTP_HOST', 'ftp.example.org' );
参考リンク http://codex.wordpress.org/Editing_wp-config.php#WordPress_Upgrade_Constants
さくらの場合,サーバのconfをいじれるので,httpdのグループと実行ユーザを適切にやればクリアできるのではと 思いますが,それはまだ試していません。何しろ,ここのところ,VPSを放りっぱなしでして。 
追記: なんで,英語バージョンは問題ないのかは不明です。やらなかったので(汗)。
|
|