TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
WHR-G無線親機を使って二台のノートと通信
日時: 2007/08/19 08:21
名前: りり
URL: http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g/

マイコさんの無線セットは子機が不良だったようで、交換になりました。

親子で交換なので、最初からやり直しです。

マイコさんの場合、モデムにルーター機能があるので、親機をブリッジモードにします。



無線の場合、設定がまずいのか、電波障害か、特にLaVieの内蔵無線は、プレインストールのソフトの影響を受けましたし、大変苦労されました。

ですが、LaVieが正常に無線化できたので、子機の不良と判断できました。
もし、一台しか手元に無かったら、とても大変で、設定業者を呼ぶことになったかもしれません。

メーカーは、こうしたユーザーに苦労させないよう不良品が出ないようがんばってほしいですね。

子機不良と判断するまで、以下のような取り組みをしました。

1最初の設定は、すんなりでき、すぐ無線が使えたが、使っているうちに、5〜30分で
 無線が途切れるようになった。
 タスクトレイの電波は、途切れる直前まで、100%の強度で通信できている。

2電波障害も考え、場所をいろいろ動かしてためした。
 電子レンジの側でも試したが、接続できている間は、なんの障害もない。
 突然時間が経つと途切れる。
 親機のすぐ隣においても、突然の通信断が起こる。

3親子の子機のほかに、もう一台無線内臓のノートも設定したが、
 それは、同じ環境にあって、まったく支障がなく、順調に無線ができている。
 親機のほうは大丈夫。

4子機を入れているノートの本体に故障がないか、同じカードスロットに有線のカードを入れて、
 ネットをしてみたが、これも全く支障がなく通信ができている。

5突然の通信断は、バッファローの子機になんらかの不具合があるとしか考えられない。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 3 | 2 | 1 |

Re: WHR-G無線親機を使って二台のノートと通信 ( No.21 )
日時: 2007/09/30 13:39
名前: りり

マイコ 投稿日:2007年 8月20日(月)17時25分10秒  

投稿は、もう少し様子を見てからと。。。

でも最初つないだときはLvieもVersaもキレることなく
一時間以上も無線接続できていたのに
パソコンを一度きりバーサーとラビエを立ちなおして
ラヴィエが無線キレてつながらなかったのには
冷や汗が出ました(〃゜▽゜;Aアセアセ・・・

ここまで来て途中で引き下がるわけにも行かず。
真っ暗状態(〃゜▽゜;Aアセアセ・・・

ほんまパソコンって難しいもんやね〜〜〜


これまでは、LaVieは、ずっと順調でしたが、親機の交換後、ややLaVie側に不安定状態が見られましたね。

Versaとのおき場所の違い、近隣に新たな無線機器が入ってきたことなどが、要因として考えられるかもしれません。
メンテ
Re: WHR-G無線親機を使って二台のノートと通信 ( No.22 )
日時: 2007/09/30 13:51
名前: りり

マイコ 投稿日:2007年 8月20日(月)19時47分39秒

今 パソコン立ち上げLavieを隣の部屋で
Versa親機のある部屋で無線接続で使っていますが
今のところ両方とも安定しています。
まだはっきりしたことはいえませんが。。。

明日起きたらまたつながらなかったらどうしょう〜〜o(≧o≦)o


やはり、Versaは、親機と同じ部屋ですから、安定している‥

隣室のLaVieは、他からの影響を受けやすくなっていたかもしれません。
メンテ
Re: WHR-G無線親機を使って二台のノートと通信 ( No.23 )
日時: 2007/09/30 13:58
名前: りり

マイコ 投稿日:2007年 8月21日(火)07時57分18

おはようございま〜すヾ(〃^∇^)ノ♪

今朝も快調通じがいい!!
誤解しないで〜(〃゜▽゜;Aアセアセ・・・

LavieもVersaも快調に無線接続できてます!!

> ぱそ吉さんも書かれていたように、トラぶったので、いろいろなところで確認したり、ダウンロードしたドライバーを使ったりとか、いろいろ経験しましたねー

まぁ〜大変な一ヶ月でした(〃゜▽゜;Aアセアセ・・・
でも確かにいろんなこと勉強させてもらいましたよ(●´∀`●)b
モデムさえ何の事か良くわからなかった私ですもん(〃゜▽゜;Aアセアセ・・・


この後、別の操作ミスで、また無線設定をやり直すことになったようですが、何をどうしたか、確かな記録がありませんので、ここでこのスレッドは、締めたいと思います。

ただし、こちらにありますように、LaVieは、無線LAN内蔵機種でしたが、その無線アダプターは、バッファローのAOSSに対応していたことが分かりました。

その経過については、これから、こちらにまとめます。
★LaVie VersaPro NECノート情報交換★
http://doratomo.ddo.jp/todos/3pationec/read.cgi?no=8
メンテ
バッファローのAOSS ( No.24 )
日時: 2007/10/14 07:52
名前: りり
URL: http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/247/

これは、こちらのサイトを参照されると概要が分かります。

手動では、面倒なセキュリティ設定を自動でやってくれます。

>この難解さを回避するために、バッファローでは「AOSS(AirStation One-Touch Secure Syetem)」と呼ぶ簡易設定機能を開発、
>メーカーを超えて搭載を推奨している。使い方はそれぞれの取扱説明書などを参照してもらいたいが、
>現在のところ任天堂の「ニンテンドーDS」、SCEの「PSP」などの携帯ゲーム機や、無線LAN機器にも採用は進んでおり、
>事実上業界標準の設定方式となりつつある。しかし、まだAOSSを採用していないメーカーも少なくない。


次に、こちらの記事
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/4007.html

ここでおもしろいのは、AOSSには、初期設定のESS-ID記号がつきますが、実際には、AOSS後、

>ESS-IDも自動生成されるようになっており、たとえば筆者宅で設定したときは、
>「195191DB6EEC4EC93B840BCD28CAC1D8」という非常に複雑なESS-IDが自動設定された。

ということで、このマイコさんのケースでも、自動で付けられた似たような長いESS-IDが画像から分かります。

忘れたら困ると、手動で、個人名などつけるのは、いけませんしね。


ですが、
>設定されるセキュリティ機能は暗号化のみで、MACアドレスフィルタリングは自動的に行なわれないうえ、
>ANY拒否の設定も行なわれないが(ESS-IDは見える)、特筆すべきなのは、その時点で利用できる最強の暗号化が自動的に選択される点だ。


バッファローAOSSとNEC Atermシリーズの「らくらく無線スタート」との対決が注目されます。
http://shop.aterm.jp/shop_direct/game/index.html
http://121ware.com/product/atermstation/special/rakuraku_ex/

『ウィキペディア(Wikipedia)』によると

>AOSSとの違い
>親機に接続する全ての無線LAN機器が対応している暗号化方式の中で、最も強度が低いもの設定するAOSSとは違い、
>暗号化方式は親機であらかじめ設定されているもので行う。たとえばクライアントがニンテンドーDSで、設定がAES暗号方式の場合、設定に失敗してしまう。
>これはニンテンドーDSが対応している暗号化方式がWEPのみであることに起因する。

また、

Atermのほうには、無線LANアクセスポイント(親機)が「ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)=有効」の設定ができます。

うちも、いちおう隠蔽していますが、54aなので、殆ど信号は外に出ませんけど。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧