TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
MACについて
日時: 2008/07/12 16:18
名前: ボッカルーポ

それぐらい自分で検索しろと非難を浴びそうな質問ですが、我が家の特殊事情で。。。。
建築、デザインを勉強中の娘がMACのノートのPROが必要だと。(XPのそこそこのSPECは持っていますが)
25万円ぐらいするのですよね、これが。
質問は、この分野ではあいかわらずMACが必須なのでしょうか?
I-MACなら15万円ぐらいでありますが、メモリを見ると、2x1ギガか2x2ギガなのですが、とりあえず2x1ギガでのちほど追加できるようにスロットがあるのか?
いずれはイタリアに持ち帰ると思うのですが、重量が
どれぐらいか?
マックストアのサイトは見たのですが、ここらのspecには触れておらず、そしてI-MACはモニタにコンピュータ部分が内蔵されている(一体)ですよね?WIN系みたいに、別にタワーのような箱があるのでしょうか?
近場にMACを販売している店を知らないので、ご存知の
範囲で教えて頂ければと。
(ほとんど結論としてはノートのPROを買わされるのだろうとは思っていますが、お父ちゃんが2万円未満の中古のWINをどうしようかと悩んでいるのに、ちょっとなーと)
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 2 | 1 |

Re: MACについて ( No.1 )
日時: 2008/07/12 17:29
名前: りり
URL: http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac?cid=AOS%2DJP%2DKWG%2DC%2DMacRelated%2DMacStore

アップルストアは、こちらですね。

iMacは、一体型ですから、別に本体はありません。
http://www.rbbtoday.com/news/20070808/44107.html
でも、重量は、20型で、9.1kg。

イタリアへ持ち帰るなら、やはりノートの方が良いのでは?

学生割引もあるみたいですね。
メンテ
Re: MACについて ( No.2 )
日時: 2008/07/12 21:24
名前: ボッカルーポ

早速のお返事どうもです。
9,1kgsはちょっと重たいですね。
偶然にFnacというフランス系の書店で見つけました。
で、メモリスロット2ケのみ、従い追加はできない、
ただ2ケセットではなく、2+1ギガみたいな使い方もできるということでした。
持ち上げても良いかと聞いたら、テーブルに固定されていた。
ちなみにi-macは1000ユーロで、ほぼ日本と同じ値段
ですが、note-proは2500ユーロ(425000円)で、日本のほうがずっと安い。
i-macはかっこいいですね。
メンテ
Re: MACについて ( No.3 )
日時: 2008/07/13 07:09
名前: りり

>フランス系の書店で見つけました。

ここ数年は、ヨーロッパ方面に行っていないので、最近の様子は分からないのですが、スーパーマーケットはともかく、本屋さんや電気屋さんは、昔ながらのシックなお店のままという印象を持ったことがあります。

日本の家電量販店のように、ズラッーと展示があって、自由にさわって見られる…というのは、なかなかないのではないでしょうか?

服でも靴でも、ちょっと見ようとしても、店員さんが「お相手しなくっちゃ」と近づいてくる感じでしょ?

>テーブルに固定されていた。

商品の盗難防止対策?


ノートパソコンは、日本ではよりどりみどりだし、競争が激しいから安くなるのでしょうかね?


日本でも印刷原稿はマックみたいですが、建築関係は、どうなのかな。

デザイン関係は、まだまだマックが使われているようですが。

日本では、マックが必要でも、イタリアに帰られたらどうなのか…

日本で、建築のお勉強中なのですか?
メンテ
Re: MACについて ( No.4 )
日時: 2008/09/22 14:01
名前: とさ坊

ボッカルーポ 様・りり様>

多分もう、解決してしまっていると思いますので補足程度に。

10年ほど前印刷業界・音楽業界は以前その殆どがMacで埋められていました。
Windows系では殆ど対応できない、対応しても使いにくい等が理由としてあり
プラスαとして、洗練されたデザイン・システムが当時の(芸術的(?)な感覚を有する)ユーザーに受けた
と言うのが理由としてあげられます。

では、最近はどうかと言いますと、ある程度はWindows系の導入も進んでいるようですが
昔からやってる職人さん達はMAC派ばかりの為、新規に入ってくる業界志望の方々にMACで
教えてしまわれる事や
印刷屋さんへの持ち込み時MAC系でないとダメとか、色々な理由がありデザイン・印刷系は未だ
MACの方が多いと思います。

ただ、結果が仕事に影響しない、趣味の範疇であれば安価なソフトが使えて種類も豊富なWin系
が便利ですのでそちらを利用するのがオススメですし、
反則技的方法としまして、最近のMACにはWindowsVista(XP)を入れることが出来る
ブート・キャンプと言う機能もありますのでMac+Win両方使うことが出来非常に便利です。
(私も使ってますが、ちとタッチパッドに左クリックが無く不便とかはありますが能力的にはOK)

MACBOOKPROでないといけないと仰ってられるようですが、確かに、今回使う予定の方が
建築CAD等の3D(立体)処理をされる様なのでPROでないとまずいですね。
I−MACやmacbookでは太刀打ちできなくなりますね・・・
メンテ
Re: MACについて ( No.5 )
日時: 2008/10/03 05:31
名前: ボッカルーポ
URL: http://todos.xsrv.jp/1patioalacarte/read.cgi?mode=&no=7&p=2

とさ坊さん、
どうもありがとうございます。あろうことか、娘のWINDOWS-PCが突然成仏しまして、いかんせん
娘の方がinternetができなくなり、遠隔操作でのリカバリーにも限界があり、いよいよMACがしかも
PROが必要になってきました。本日とさ坊さんのコメントを見るまでは、納得していなかったのですが
そういうものなのですね。私がspecを見る限りではi-macやmacbookで十分のように感じられたのですが。

成仏したPCは、パパにあげるから、すきに遊んでと言われてしまい。。。。。
ちなみに青い画面で、全く起動できなくなり、HDDを交換させたのですが、インストールの段階で
erreur 5 glue part error というのが表示されて、領域の確保あたりからできなくなって
いる模様です。フランス語XPなものと、領域の確保をなんとフランス語で説明すりゃよいのか、
双方が知識が不足しており、語学上の問題があり、おてあげ

(ちょっと我が家の特殊性を説明しますと、私はイタリアに住んでおり、娘は建築で、修士を終了
 東京に住み始めたのですが、日本語に難あり、このサイトにお邪魔し始めたころには、日本語を
 ほとんどしゃべれなかったのが、今はほぼ不自由なくしゃべれるようにはなっていますが、読めません。
 ちなみに、愛称がりりです。)
メンテ
Re: MACについて ( No.6 )
日時: 2008/10/03 06:37
名前: りり
URL: http://todos.xsrv.jp/1patioalacarte/read.cgi?no=21

おはよう!

>ちなみに、愛称がりりです

あらっー、ぐうぜんですねー うれしいですねー

イタリアって、ジジとかぺぺとか、音を二つ重ねた愛称をよく使いませんか?
したしもやすいし…

「りり」は、いちいち名前をコピペしなくても、絶対間違えずに打ちやすいので、便利かと。
メンテ
Re: MACについて ( No.7 )
日時: 2008/10/03 21:34
名前: とさ坊

ボッカルーポさん>
あ、まだお求めではなかったのですね。
それでは、PROとBOOKの違いを。

基本的にCPU、メモリ、ハードディスクの部分はそれ程違いはありません。
メモリは追加可能ですしハードディスクは外付けすれば良いだけ。
では、何が違うかと言いますと、グラフィック・アクセラレータ(画像表現能力)の部分なんです。

2次元CAD(いわゆる平面)は計算もそれなりに楽なのでたいした機能はなくても
CPUなどが代わりに計算してくれるのですが、建築CADに始まる立体物(3D)に
関しましてはIntelの統合型アクセラレータでは太刀打ちが出来ません。
ここにPROが必要とご案内した理由があります。
残念ながらグラフィックアクセラレータに関しましては(特にノートやiMAC)増設、追加が
不可能なので最初にまともなモノがついている必要があります。

(適当にMAC用建築CADソフトのメーカーページリンクしました。)
ttp://www.graphisoft.co.jp/products/archicadfamily/ac11/system_requirements/index.html

で、動作検証はしてないのですがスペック上では
15.4インチ : 2.5GHz(MB134J/A)か17インチ : 2.5GHz(MB166J/A)が欲しい所です。
幸いグラフィックボードがnVidia社製のを積んでいるので3DのCADで使われるopenGL
という機能に適合できているはずです。(要確認ですが^^;)

まぁ、このソフトの場合ソフト単体価格が60万超えるようなソフトですのでいかんともしがたい
所ではありますが、参考にはなるかな?と思います。

お嬢さんの使うソフトが判ればどれという表現もしやすいのですが・・・
(ボッカルーポさんのお嬢さんにソフトはどうするのか確認をとった方が良いとも思います。
:出費が凄い事になるやもしれませんので・・・)
メンテ
Re: MACについて ( No.8 )
日時: 2008/10/04 05:17
名前: ボッカルーポ
URL: http://todos.xsrv.jp/1patioalacarte/read.cgi?mode=&no=7&p=2

グラフィック・アクセラレータが違うのですね。
私はゲーマーではないし、PC能力が必要なのはせいぜい表計算ぐらいですから、なんでそんなものが
必要なのか?と思っていたのですが、良く理解できました。

15.4インチ : 2.5GHz(MB134J/A)が必要だと言っておりますが、ソフトまでは聞かないことにして
おきます(恐)。
メンテ
Re: MACについて ( No.9 )
日時: 2008/10/04 16:34
名前: ボッカルーポ
URL: http://todos.xsrv.jp/1patioalacarte/read.cgi?mode=&no=7&p=2

もう一つ質問が、
近日中にmacのニューモデルが発表されると小耳にはさんだのですが、何かご存知でしょうか。
メンテ
Re: MACについて ( No.10 )
日時: 2008/10/04 16:55
名前: ボッカルーポ
URL: http://todos.xsrv.jp/1patioalacarte/read.cgi?mode=&no=7&p=2

追加質問のさらに追加ですみません。

2.4GHz 15インチ Intel Core 2 Duo ¥249,800
NVIDIA GeForce 8600M GT (256MBメモリ)
200GB ハードディスクドライブ

2.5GHz 15インチ Intel Core 2 Duo ¥299,800
NVIDIA GeForce 8600M GT (512MB メモリ)
250GB ハードディスクドライブ

アップルストアのサイトをみると、上記のように2.4GHz と2.5GHzで5万円も差があります。
HDDの50GBの差は微々たるものですが、グラフィックが256MBと512MBと違います。
このグラフィックのメモリって後で追加あるいは交換できるものでしょうか?
もしできるとして、そのメモリって高価ですか?
CPUの 2.4GHz と2.5GHz ってどの程度の違いがありますか?(たいした差はないような
気がするのですが)

たびたび恐れ入りますが、よろしく。



メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧