TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
内蔵光学ドライブ交換成功!
日時: 2007/01/20 06:27
名前: りり
URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/index.htm

ノートPCで、光学ドライブ故障は、よく聞きます。
もともと不具合が多いドライブ搭載でも、メーカー修理では、同じドライブで交換されてしまいます。
それも高額修理費で。

光学ドライブ交換は、思ったより、ハードルは低いです。

問題は、元のベゼルを使えるかどうか。
使えないとデザインが変わってしまいますから。

画像のように、同じメーカー製なら、操作ボタンや爪の位置が同じで、少し工夫すれば、ベゼルを新しいドライブのほうへ付け替えることができます。

これは、松下のUJDA330がはいっていたのを、同じ松下のスーパーマルチUJ831に交換時に撮った写真です。

ベイ型なので、取り外してフレームを外せば、交換は容易でした。


ただし、古い機種では、ドライブのマスター・スレーブの認識に苦労することもあります。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 2 | 1 |

Re: 内蔵ドライブ交換成功! ( No.1 )
日時: 2007/01/25 23:30
名前: ぱそ吉

> 問題は、元のベゼルを使えるかどうか。
> 使えないとデザインが変わってしまいますから。

私も今回初めてドライブ交換しましたが、ベゼルの取り付けは
ビス留めとツメの違いが有りました

また、同じビス留めでも、位置の違いがあるようですね


しかし、実際に行ってみると、ベゼルごと交換して
意外と簡単に成功しました


詳しくは、後日また


 
メンテ
VA80JVHLEをマルチドライブに ( No.2 )
日時: 2007/02/11 08:48
名前: ぱそ吉
URL: http://doratomo.ddo.jp//todos/pasokiti/home/pasokon/VA80JVHLE/va80j.html

VA80JVHLEのハードディスクをSeagateの80GBに

ピン設定はマスターです
(ショートピンなし)

マルチドライブはAopen社のISU-8484Gです
win2000がCDブートするのを確認しました

***管理者補足***
このISU-8484Gは、実際には、ノートに内蔵させて、CDやDVDがうまく焼けない事例が出ていますので、ご注意ください。
http://doratomo.ddo.jp/todos/3patiodrive/read.cgi?no=37 
メンテ
ピン設定はマスター? ( No.3 )
日時: 2007/02/11 11:38
名前: りり

あのー

Aopen社のISU-8484Gには、ピン設定というか、マスター、スレーブの設定スイッチがあるのでしょうか?

これは、ハードディスクがマスターのままということですよね?


昨今の光学ドライブは、は、設定スイッチなしで、CSLケーブルセレクトが基本のよう。

で、CSLケーブルセレクトですから、内部信号の状態により、自動的にマスターになったり、スレーブになったり。


だいたいマスターになりますから、チップセット440MXのように、セカンダリーをサポートしていなくて、光学ドライブがマスターになってしまうものは、問題が起きますよね。


VA80JVHLEのチップセットは、分かりますか?
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧