Re: I・0データ製のCRWDP i8A ( No.1 ) |
- 日時: 2007/05/05 19:06
- 名前: ぱそ吉
- 動作確認
シンクパッドのTP−T23
Pentium III 866MHz RAM512MB
Win XPで自動認識
デバイス表示は、NEC CB−2100A USB Device
です
|
NEC CB−2100A ( No.2 ) |
- 日時: 2007/05/05 19:13
- 名前: りり
- URL: http://auction.jp.msn.com/item/82891669
- うわっ、NEC CB−2100Aなら、ちょうどリンク先のように白ベゼルの内蔵スリムをバルクで買ったの持ってるわよ。
コンボドライブだけでも、3000円なら、買うから、ケース付きでよい買い物ね。
|
Re: DVD&CD-RWコンボドライブ ( No.3 ) |
- 日時: 2007/05/06 19:33
- 名前: ぱそ吉
- > コンボドライブだけでも、3000円なら、買うから、ケース付きでよい買い物ね。
でしょう
動作確認はOK
回転音も少し大きいものの、まあまあ我慢できそうです
直ぐに2台ほど追加で確保しました (^^ゞ
|
Re: DVD&CD-RWコンボドライブ ( No.4 ) |
- 日時: 2007/05/06 19:42
- 名前: ぱそ吉
- 早速分解してみました
http://doratomo.ddo.jp/todos/pasokiti/doraibu/doraibu02.jpg
http://doratomo.ddo.jp/todos/pasokiti/doraibu/doraibu01.jpg
画面右中央部の部品(電源ON/OFFボタンのツメ)をなくさないように
組み立てには少し器用さを必要とします
|
Re: DVD&CD-RWコンボドライブ ( No.5 ) |
- 日時: 2007/05/06 19:51
- 名前: ぱそ吉
- 手持ちの在庫 APOS DW−ISD081 マルチドライブに付け替えて組み立て
LC700Jに入っている、Record Now!にて、動画のAVIファイルを書き込み AVIファイルなのでWindows Media Playerで再生
(PCカードスロット用のUSB2.0アダプターを使用)
良好 
|
Re: DVD&CD-RWコンボドライブ ( No.6 ) |
- 日時: 2007/05/06 20:54
- 名前: りり
- 二台追加で、三台とも、NEC CB−2100Aなの?
NEC CB−2100Aは、NECや富士通やIBMのノートによく入っているみたいよ。
I・Oデータにも、OEM供給していたのねー
で、それは、モバイルLaVieなどでも、ブートするのかしら?
前のTeacが入っていたのと認識に違いがあったりするかしら?
|
Re: DVD&CD-RWコンボドライブ ( No.7 ) |
- 日時: 2007/05/20 17:16
- 名前: りり
- ぱそ吉さんが買い占めた一つを貸与いただいたので、早速試しました。
ソフトインストールは、OKです。 SS2000Mでは、USB・CDブートは、なりませんでした。
どうもpanaやteacのものはブートするようなのですが。
起動するドライブのほうにも書いていきます。
|
Re: DVD&CD-RWコンボドライブ i8A ( No.8 ) |
- 日時: 2008/02/10 10:59
- 名前: りり
- URL: http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dvm-rxg18u2/
- このドライブは、こちらに書いたように
http://doratomo.ddo.jp/todos/3patiodrive/read.cgi?no=2
パナソニックCF-R7のリカバリーDVDが、見事にブートしました。
メーカー純正を勧められて買ってしまうと、10倍くらいのお値段かも。
CF-R7だけでなく、他のLet's noteもブートする可能性があるので、これは、お得でしたよねー
で、これは、i・CONNECT(アイ・コネクト)というアイオーデータ独自の仕様を持っています。 http://www.iodata.jp/products/iconnect/iconnectplus.htm
アイ・コネクトは、どういうものか、興味のあるところですが、せっかくの機能が、変換ケーブルなど生産終了になっているようで‥
何か、アイ・コネクトに関わる情報がありましたら、お知らせくださいねーーー
|
Re: DVD&CD-RWコンボドライブ i8A ( No.9 ) |
- 日時: 2009/10/13 11:54
- 名前: なお
- こんにちは。
ご無沙汰してます。
TODOSで簡単な検索で出てくるので都合が良かったです。 その反面、迷惑な書き込みで迷惑も被ってるようですが・・・。
さて、会社のPCのことで相談したいのですが、あるソフトをインストールする事に なったのですが、DVD−ROMがCDドライブに認識せずにインストールが出来ずに 困っています。 デバイスマネージャの方で、ドライブの更新とかをしようとしても古い機種のせいか、 更新すら出来ない状況です。
何か手立ては無いでしょうか? 因みに、PCはDELLの物でOSはXP Pro Ver2002です。 更新したいドライバは、HL−DT−ST RW/DVD GCC−4243Nです。
よろしくお願いします。
|
Re: DVD&CD-RWコンボドライブ i8A ( No.10 ) |
- 日時: 2009/10/13 13:23
- 名前: june
- 初めまして
PCはなんとか触れる程度なので勘違いしているかも知れませんがご容赦を
インストールが目的でしたら・・・ そのメディアを認識するPCは有るのでしょうか? そんなPCが有りLANで接続されているのでしたらドライブを共有すれば何とかなりませんでしょうか? インストール後もドライブを見に行くようなソフトでしたら丸ごと本体にコピーしてから セットアップされると使えるかも知れません
LAN接続が無理ならUSBのメモリーなどを利用して本体に丸ごとコピーするとか・・・。
他、外付けのDVDドライブが有ればそれを利用するとか・・・。
ドライブのドライバー更新が目的でしたら分かりかねますが http://pasokoma.jp/bbs8/lg254754 ↑には該当しないのでしょうか? いい加減な書き込みですみません。
|