スレッド一覧 > 記事閲覧
LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。
日時: 2009/04/14 17:19
名前: SL53S

どうもこんにちわ。


率直に本題に入らせてもらいます。


バッテリーの端子についてお伺いしたいのですが、8ヶ所ある端子の電圧設定などが知りたくていろいろ調べております。
端子表示は、



「V1」 「V2」 「+」 「P2」 「P1」 「-」 「T」 「S」



の8ヶ所です。

他にM/Bにある端子で、もしDC12Vが取れる箇所がありましたらそちらの方も知りたいのですが…

もし分かる方いらっしゃいましたら、どうぞご指導よろしくお願い致します。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 1 | 2 | 3 | 4 |

Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.10 )
日時: 2009/04/22 06:02
名前: りり

ファンの故障は、各社、よくありますね。
分解好きな方が、ちゃちなファン使っていると言っていたことがあります。

うちの職場のリースアップ富士通ノートも、ある機種の三台中、二台がファンがガラガラ音で、うち、一台は、ファン回転の温度センサーが不正とかで、起動しなくなりました。

使えている一台は、たまたまリースアップ前に、ガラガラ音が出ていたので、ファン交換されていて、助かりました。

起動しないものは、暇ができたら、分解して、ファンを見てみようと思います。

リースアップ品は、使えなくなったら、どしどし廃棄処分なので、貯めてあります。


環境整理は、私も、進行中です。

母が退院して、物が取りやすい、使いやすいようにいろいろ物品をまとめたり、移動したりしつつ、私の方も、整理しています。
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.11 )
日時: 2009/04/22 11:05
名前: SL53S

そうですよねー
確かにちゃちいと思います。。。


静音とコスト面から仕様が多少控え目になるのでしょうが、羽の枚数だけ多くて回転は低設計だったり、わざわざ熱の抜けなさそうな位置から無理矢理排気するような場所に付いていたり…


ラブィの通風設計は特に困ったもんで、横向きに通気口から吸い込んだ空気を暖かいM/B上をすり抜けてM/Bの上に下向きに付いてるファンが吸い寄せる様な通気環境。。。
吸気口になんか最初、ぶ厚いスポンジが挟まっていて「よくこれで吸う気になるな…^ ^」と思って、躊躇い無くはぎ取りました。 (^-^;

ファン取付け部の下向きダクトは、吸い込む範囲を狭めて真円にしようとDIYで買って来たアルミテープで軽く形状変更して、ヒートシンクとファンやその他の小さな隙間は、元々付いているゴムのアタッチメントがどうもペラペラで気になって、全てビニルテープで塞ぎました。



なので動いてくれないと困りますが、手がかなり入ってしまったので一番愛着のあるマシンになりました。
( ^ω^)

こないだソフマップで50の導熱体(!)が2000円で売っていてビビりましたが、あれも使うしかないかな… orz





お母さまは脚がまだ辛い感じなんでしょうか?

うちの母には"つえ"を買ってあげたんですが、出かける時は重宝している様です。 ^ ^

探せば、余り高齢寄りの渋いデザインじゃないものもありますし、もしお出かけになられる程度まで回復しましたらプレゼントされてみてはいかがですか?


非常に喜びますよ。
(^-^)ノシ
メンテ
ラブィの通風設計 ( No.12 )
日時: 2009/04/23 05:53
名前: りり

>ラブィの通風設計は特に困ったもんで

LC600/5 は、CPUが端についていますから、まだ、通風経路は、短くていいですよね。

LaVieUの系統は、高熱AMD系のCPUがメインボードの真ん中についていて、通風経路が直角に曲がり、その角に埃が集まっているのをみたことがあります。

こちらでボッカルーポさんも、二ヶ月に一度内部清掃しないとならない、LaVieと格闘されていますね。
http://todos.xsrv.jp/3pationec/read.cgi?no=61



母は、ちょっと前に買ってあげたキャリースルーンっていうのを使っています。
http://www.scrio.co.jp/store/products/45.html

荷物を安全に持っていられますから。

杖もありますけど。
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.13 )
日時: 2009/04/23 23:27
名前: SL53S

りりさん、こんばんわ。
m(_ _)m



ボッカルーポさんのスレ、拝見いたしました。


なるほど、他のLaVieシリーズは更に苦労されている方がおられるのですね。。。
まだ自分のマシンは扱いが楽な方なんだ、と少し反省しました。。。(^-^;



LaVie U に関しては、言われたAMDCPU以外、全く知識がないので対処方はよく解りませんが、何となくレスを読んでみるともう埃が入らない様な構造にする以外にない様ですよね、、、
このマシンは、横から吸気ではなく下側ダクトから吸気、というモデルなのでしょうか?



短絡的に思い付くのは、僕のマシンとは逆に、吸気口に不織布など繊維滓が出なく、できるだけ薄手で放熱に影響の出ない物を貼り付けて、埃を完全に遮断する。。。



もしくは、ファンが直角の廃熱風ライン角に設置してあって、その更に角っこにのみ埃が溜まるというなら、可能であればその角の内隅を何らかの方法で丸く(隅を作らない形状にする)するのも溜まりにくくするにはいいかと思います。。。
もちろん廃熱風の通り道がヤニや油分で汚れている様なら、自ずと誇りは溜まると言うより付着してしまうでしょうけど。 (*_*)



僕はばらした後は、できるだけアルコールで(グリス拭き使用の物)内部も吹いてあげてから組み付ける様にしています。(もちろん電気製品なんで完全乾燥が絶対ですが、アルコールはよく飛びます。)



それでも対処に困る様なら、吸気口か排気口からエアダスターをノズル付きで吹きまくるとかしかないんでしょうね。。。 (^-^;




ボッカルーポさんがおっしゃっている「CPUを外して掃除」という事だけは、自分にはちょっと想像できないシーンではありましたが… (..、)?
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.14 )
日時: 2009/04/24 06:11
名前: りり

SL53Sさんは、排気問題になかなか関心がおありのようですので、少しずつ、内部状況の写真など載せていきますね。

皆様も、問題がないものでも、ついでがありましたら、LaVie分解写真など、どしどし提供してくださると嬉しいです。
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.15 )
日時: 2009/05/02 10:07
名前: SL53S

おはようございます。
しばらくご無沙汰でしたSL53Sです (^ ^;



昨日、半田したところを外してみて、CMOS電池(外部ディスプレイ用コネクタ9pinネジアリ の裏側にあった緑色の小袋)らしきものを30分ほど外してから、再度組みつけてみました。



結果、まず初期段階はBIOSシャドウ、これはDVDRAMドライブのトレイを抜き差ししたら直りました。。。


無事立ち上がったかな、、、と思いきや、

アダプタ裏に半田したときと同じ、「リソース及ハード干渉エラー」

が出てきてしまいました。。。 orz



ここからF1キーを押すと普通にWinXPPro3が立ち上がりますが、デバイスマネージャでは、、、



「不明なPCIデバイス?」 、、、、、  orz



これは、CMOSクリアが完了してないことなのでしょうか?

それとも、どこかでショートしたかな。。。     ^ ^;
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.16 )
日時: 2009/05/02 22:25
名前: りり

ちょっと気になったのは

>DVDRAMドライブのトレイを抜き差ししたら直りました。。。

光学ドライブを交換していますね。
この型は、ケーブルセレクト設定で、マスター認識となるドライブが対応かと思いますが。

光学ドライブの認識が合わない物をつけると、BIOSでエラーになったり、起動しなくなることもあるようです。

光学ドライブを外した状態での起動は、どうなるでしようか?

また交換された光学ドライブは、どの型でしょうか?

メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.17 )
日時: 2009/05/02 22:34
名前: SL53S

りりさんこんばんわ。


ドライブはパナと言う事だけは覚えていますが、あとは忘れました。 ^^;



マスタースレーブは、加工してあるので合わせてあります。



ハンダする前は普通に立ち上がりました。





BIOSでも、パナのDVDRAMと現在も表示されていますよ。。。
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.18 )
日時: 2009/05/02 22:42
名前: りり

では、光学ドライブは、OKですね。

>ハンダする前は普通に立ち上がりました。

その辺りの影響でしょうかね?

一度半田して通電しているとなると、メインボードになんらかの影響を残していることも考えられるので、半田を完全にとっても、どうなのか…

ちょっと分かりません…
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.19 )
日時: 2009/05/02 22:51
名前: SL53S

そうですよね。。。



昼間にNEOさんからメールが返ってきて、、、
「まず電池は普通はCR2032なので、外したパーツは違う可能性あり」
「何らかの不具合でROMが壊れた可能性があるので、ROM交換も視野にいれるべき」


という事でした。

NEOさんも、流石に現物を見てみないと何とも言えない、らしいです。。。 ^^;
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 1 | 2 | 3 | 4 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存