Re: 管理者メッセージ ( No.41 ) |
- 日時: 2009/07/24 06:35
- 名前: excelmaster
- 随分、ご無沙汰しておりました。
また、初めての皆様、excelmasterと申します。
改めてよろしくお願い致します。
メーリングリストには参加させて頂いておりますので、皆様の書き込み をいつも拝見させて頂いております。
最近は、仕事というか趣味というか色々なことに首を突っ込みすぎて、 バタバタして中々こちらにも顔を出していないような状況です。ブログも 一応始めていたのですが、あっという間に放置状態の始末だったりします 
まだまだ、若輩ですが一応IT関連の仕事をしていますので、こちらでも色々と 勉強させて頂いております。
こちらにご参加の皆様にはまだまだ、教えを頂きたいと思っておりますので、 よろしくお願い致します♪
|
Re: 管理者メッセージ・常駐員紹介のページ更改 ( No.42 ) |
- 日時: 2009/07/24 21:45
- 名前: あにどる
- 電右衛門さん こんばんは〜〜
あにどると申します 書き込みをいつも拝見しておりますので もうすっかりお知り合いと思いこみまして (*ノ∀`*)ゞェヘヘ
どうぞ宜しくおねがいします。
|
管理者メッセージ ( No.43 ) |
- 日時: 2009/07/25 06:07
- 名前: りり
- メーリングリストでの投稿通知は、この2月下旬から、Xserverではなく、私の契約プロバイダのサービスに変更していますが、先ほどの投稿が、[todos:00921]
もうすぐ1000投稿ですねーーー
平均すると、一ヶ月に200投稿ほどとなります。
まあ、当初は、一日三通程度で、月100投稿もあれば良いかな…と思っていたのですが、期待以上です! お仕事で忙しい方は、そうそう書き込みもままなりませんからね。
記念の1000投稿目は、どなたになるか、皆さん、キリ番ゲット、目指してくださいねーーー
|
Re: 管理者メッセージ・常駐員紹介のページ更改 ( No.44 ) |
- 日時: 2009/07/25 08:50
- 名前: 電右衛門
- あにどるサン
丁重な挨拶を頂き痛み入ります 只今 膨大な量の”あにどるのパソコン奮闘記”読破してきました
画像の取り込みから始め PCのカラオケ操作・HPの保存から発展へ りりサンや強力な仲間内に助けられて 一つ一つ積み重ねて行かれる姿には 無気力がまん延する社会にあっては 感動物語です 御家族の病と闘っておられる様子 あにどるサン応援してます
御暇な居りにでも カラオケは在りませんが我間借部屋へどうぞ http://www.hi-ho.ne.jp/j-inagaki/
|
常駐員紹介のページ更改開始 ( No.45 ) |
- 日時: 2009/08/08 13:00
- 名前: りり
- ただ今、常駐員のページを試作中です。
http://todos.xsrv.jp/prof/index.cgi?mode=prof
右下の admin mode をクリックします。 adminのパスワードは、こちらの掲示板全体のパスワードと同じです。 管理パスワードをお知らせしていない方には、追ってお知らせいたしますが、メールフォームでお問い合わせがあれば、優先してお返事いたします。
http://todos.xsrv.jp/prof/admin.cgi?
こちらで、新規入力か、修正の時は、編集をクリックします。
試しに、シバケンさんを設定してみました。
まだ全てのページに反映していませんので、このページから、横移動すると、元の常駐員紹介ページしか出てきませんので、見直す場合は、必ず、こちらのリンクよりお願いいたします。 http://todos.xsrv.jp/prof/index.cgi?mode=prof http://todos.xsrv.jp/prof/admin.cgi?
入力画面は、図を参照ください。
試してみて、分かりにくいところは、ご遠慮なくお問い合わせください。
|
Re: 管理者メッセージ・常駐員紹介のページ更改 ( No.46 ) |
- 日時: 2009/08/09 10:09
- 名前: りり
- 上の登録画面で、直リンクアドレスを入れるか、DLバナーをアップロードか、どちらかを行いますが
直リンクの場合、サイトのバナーの上で、右クリックをし、その画像のプロパティから、画像URLを取得コピーします。(下の画像参照のこと)
直リンクですと、サイトのバナーを同名のまま変更しますと、こちらにも反映されます。
特にサイトをご用意されていない方は、単なる画像バナーをアップロードしてください。
また、その場合、画像をクリックしても、サイトが出ないので、その画像バナーを出してから、プロパティより画像のURLを取得して、編集から、そのURLを入れれば、同じ画像が出ます。りりの例をご覧ください。
サイトをお持ちでない方には、私のほうで、簡単なご紹介ページを用意して、入れ替えていきたいと思います。 常駐者一覧には、あまり細かく書けませんので。
|
Re: 管理者メッセージ・常駐員紹介のページ更改 ( No.47 ) |
- 日時: 2009/08/09 17:15
- 名前: 電右衛門
- リリさん
只今 プランニング中の電右衛門です 常駐員紹介ページの枠サイズは 白枠の大きさを目安に 考えればよろしいのでしょうか?
リリさん枠を参考に考えますと 相当量詰め込めますねー 詰込屋 電右衛門 
|
Re: 管理者メッセージ・常駐員紹介のページ更改 ( No.48 ) |
- 日時: 2009/08/09 17:59
- 名前: りり
- はい。ご配慮ありがとうございます。
シバケンさんの試作は小さいので、もう少し大きいバナーと詳しい紹介文にと思っています。
バナーは、180×40位が適当かもしれませんが、細かいところはこだわりません。
全体の様子を見て、必要に応じて、調整していけばよいと思うので。
今、Oh!LaVieのところをちょっと直して、ショットを取りました。こんなサイズや入れ方だと、そろいやすいかなと思います。
|
Re: 管理者メッセージ・常駐員紹介のページ更改 ( No.49 ) |
- 日時: 2009/08/09 18:03
- 名前: りり
- あと、サイト名(ハンドル名)のところの表示は、
● さん● となっているので、●と「さん」は自動的に入ります。
何度でも直せますから、試行錯誤で、気軽に入れてみてください。
|
Re: 管理者メッセージ・常駐員紹介のページ更改 ( No.50 ) |
- 日時: 2009/08/10 10:59
- 名前: りり
- あっ、電右衛門さん、あにどるさん の紹介が入りましたねーーー
電右衛門さんは、下につけるコメントをひねっている最中かな。
そうですね。バナーが細い方は、コメントは3行くらい入れて、ちょうど良いと思います。
電右衛門さんのように、バナー画像の横幅が少ないときは、右横に文字を貼った画像にするのも、アイディアですねーーー
できるだけ、ご自身で編集してもらうことにして、大正解でした。
それぞれの個性が出て、とっても楽しいです!
あにどるさんの絵も、よく特徴が出ていますねーーー ご自分で描かれたのかしら?
|