このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
編成中
日時: 2010/01/01 02:07
名前: sl53s

しばらくですが皆さん体調管理いかがお過ごしでしょうか?

今年は実質生活水準改正に尽力を尽くしたい年月ですね!

movabletypeの使用法について現在習得中です、お知らせくださる方は是非一報ください。



最近需要と労働基準が交錯しているような世の中ですが、自分の人生は誰に決められるものではありません。


せっかくインターネットに精通しているのだから盛大な年明けを祝おうではありませんか?



私は細々とファイル作成&デバイス開拓に尽力します。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 3 | 2 | 1 |

Re: あけましておめでとうございます ( No.1 )
日時: 2010/01/01 05:41
名前: りり

sl53sさん
お久しぶりですね。
LaVie改造・再生だけでなく、なんでも…

ちょっと肩の力を抜いて、気軽にお書き込みくださいね。
メンテ
Re: あけましておめでとうございます ( No.2 )
日時: 2010/01/01 07:37
名前: ルカシュ

あけましておめでとうございます。
昨年は、この場で沢山の事を学ばせて頂きました。
今年もよろしくお願いします。

お客さんより、EPSON PC-486NAS っていうノートの相談を受けました。
現在、EPSONに劣化したPDFファイルをプリントアウトして貰っています。
後日郵送で届くそうですが無料でした。

バックライト切れで、外部出力するための手段を探しているのですが、
アナログRGB10ピン・・・関西の中古屋でケーブルを漁っていたら、たぶん私です・・
メンテ
Re: あけましておめでとうございます ( No.3 )
日時: 2010/01/01 07:57
名前: りり

ルカシュさん、おめでとうございます。
昨年は、数々の話題提供ありがとうございました。

アナログRGB10ピンというのは、昔、NECのものに使われていたものとは、違いますか?

うちにその手のモニターがあったと…
9821CX初代キャンビー付属のモニターです。ケーブルは直結しています。
他のパソコンにそのモニターを繋げるときには、アダプターを噛ませたと思います。

昔、NEC用にそういうアダプターは、よく付属されていました。

そういうものでしたら、家捜ししたら、どこかにあるはずなのですが。
メンテ
Re: あけましておめでとうございます ( No.4 )
日時: 2010/01/01 10:08
名前: MIKI

EPSON PC-486NASは、NECのPC-9801シリーズと互換だから、モニター端子はD-sub2段15ピンじゃ無かったかな?
私のPC-386LSは15ピンです。
15ピンなら、アナログD-sub3段15ピンに変換するアダプターを売ってますよ。
逆に変換するアダプターもありますので、間違えないように(笑)
http://auction.jp.msn.com/item/131887650
普通郵便なら送料込みで500円
メンテ
Re: あけましておめでとうございます ( No.5 )
日時: 2010/01/01 10:32
名前: りり

あっMIKIさんのリンク先にも

>なお、15ピンと称していても電気的には実際に使用されていないピンが省かれることは業界の常識で、
>出品商品もオス側が10ピンしか残されておりません

とあるので、これじゃないでしょうか?
他に考えられないので。

あと、そのほか、モニター周波数も問題になるかも。
NECのものは、周波数が低くて、モニターによりカバーしないものがありました。
98で使われていたモニターなら、適合するかもと思うのですが。

最近は、もう画一化したのか、モニター選びに全く周波数とかをカタログで確認しませんが…

昔は、マルチモニターでも、上下の範囲を超えることがあって、特に、CRTでは周波数を気にしていた記憶があります。
パソコンの解像度によっては、適合するが、全ては、ダメとかもあって…

Win95の時代ですが、9821シリーズのパソコンで、パナソニックのRGB入力のある大型テレビに周波数が合わず、結局、ダウンスキャンコンバータを使ってテレビに映し出したことがあります。

古いノートなら、コネクター端子だけでなく、そのあたりも気になるところです。


電気屋さんの電右衛門さんなら、詳しいかなと、期待するところですが…
メンテ
Re: あけましておめでとうございます ( No.6 )
日時: 2010/01/01 15:24
名前: MIKI

昔のPC-9801シリーズは、画面の上下幅が狭くてシングルスキャンモニターが使われていましたが、画面の上下の表示幅が少し広くなったときにマルチスキャンモニターに成ったんじゃなかったかな?
新しいPC-9801系パソコンの場合は、ディップスイッチでシングルスキャンにも対応できたはずです。

CRTの廃棄が有料に成ったときに、WINパソコンでまともに表示できないPC-9801用のモニターはすべて捨てました。(フロッピー動作時代のPC-9801なら問題無く使えたのですがね)
だから現在家に数台あるPC-9801用のモニターは、D-sub3段15ピンに変換するアダプターを使えばすべて使えるはず!
一時はリンゴマークのモニターもWinXPで使っていました。

現在は2種類の変換コネクタ持っています。(ルカシュさんが必要なのとは逆のタイプで、りりさんの書かれている付属していたものは、私の持っているのと同じタイプじゃないかな?)
メンテ
Re: あけましておめでとうございます ( No.7 )
日時: 2010/01/01 15:54
名前: MIKI

EPSON PC-486NASって映像出力が丸型のコネクタで、D-sub15ピンに変換してから、ミニD-sub15ピンに変換するアダプターが必要で、DOS/Vモニターに接続する必要が有るみたいですね。
参考サイト
http://studioforce.sakura.ne.jp/epsonpcb.html
丸型コネクタを標準タイプに変換するアダプタケーブルは下記のように書いてあります。どうしても見つからなければ、サイトの管理人にお願いしてみれば?
>大阪日本橋で10本100円の
>道端でジャンクセールしていたものを使っている。
>こんなもん10本も使うわけないのに....と
>思いきや,今やこんなところで大活躍。

メンテ
Re: あけましておめでとうございます ( No.8 )
日時: 2010/01/01 16:25
名前: MIKI

PCCRC CRT変換ケーブル MINI DIN 10ピン -- DSUB 15ピン 3,800 PC-486NAS
発売当時は、変換ケーブルも高額ですね。
メンテ
Re: あけましておめでとうございます ( No.9 )
日時: 2010/01/01 16:43
名前: MIKI

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97772433
ヤフオクに出ていました。
メンテ
Re: あけましておめでとうございます ( No.10 )
日時: 2010/01/02 00:52
名前: りり

MIKIさん、すごい調べられましたねーーー

ルカシュさん、何とかなると良いですね。

でも、未だにPC-486NAS使っているって、すごいですねーーー
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 3 | 2 | 1 |