Re: タバコ@ナウ ( No.1 ) |
- 日時: 2010/09/11 20:48
- 名前: チョンキンガーデン◆Wf.gXRyk5RQ
- 早速ですが・・・
タバコ税の部分で考えると、おそらく今回の増税は 税収の減少につながりますね。
日本では、喫煙による国への訴訟が、ことごとくつぶされてます。
公に、たばこで健康が阻害される事を承知で 税収の大きな部分としている国が 本末転倒のような気がして・・・
|
Re: タバコ@ナウ ( No.2 ) |
- 日時: 2010/09/12 05:52
- 名前: りり
- 私は、タバコは吸わないですが、最近、パス停で並んでいるとき、すぐ後ろに並んでいるおじさんがくわえタバコで、煙がかかるのも嫌だったのですが…
昔、すれ違った人の歩きタバコの燃えさしが、私の裾に折り返しのあるズボンのところに入ってしまって… 「熱い!」と思って気づいたのですが、やけどはしませんでしたが、布にしっかり穴があいてしまいました。
歩きタバコ、くわえタバコの人を見ると、いつもそのことを思い出します。
で、バス停のおじさんにも、「離れたところで吸ってください。」と言ったのですが、無視されました…
外でタバコを吸うとしても、灰皿があるところとか、人から離れたところで吸い終わってから、パス停に並ぶという神経は、望めないのでしょうか?
とにかく、愛煙家の皆様には、歩きタバコ、くわえタバコは、止めて頂きたいです。
|
Re: タバコ@ナウ ( No.3 ) |
- 日時: 2010/09/12 06:40
- 名前: チョンキンガーデン◆Wf.gXRyk5RQ
- おはようございます。
僕も子供のころ、今は全面禁煙の駅のホームで (当時は喫煙可だったのかな?だめだったけどその人は吸っていた?) よそのおっさんの手に持ったタバコが顔に触れました。 熱いというより「痛い」でしたね。 目じゃなくて良かったけど、当人は知らん顔。
駅周辺や、バス停周辺、今は結構吸えない環境ですよね。 飲食店でも「スタバ」なんかは、いち早く禁煙を取り入れて。 僕は愛煙家ですが、一時期止めていたので、吸わない方が どれだけ嫌かは、それなりに理解しているつもりです。
今は禁煙エリアで吸うと、罰金が科せられますね。
電車移動のとき、喫煙可の喫茶店があると、落ち着けます 
|
Re: タバコ@ナウ ( No.4 ) |
- 日時: 2010/09/12 10:41
- 名前: あにどる
- おはようございます。
私は禁煙外来で「チャンピックス」という薬を飲んで禁煙しています。 保険で禁煙の薬を出せるのは3か月までで、それで禁煙できずに まだ禁煙を努力したいなら、3か月以降は実費になります。
この薬は、たばこを吸った時に満足感を感じるドーバミンを出さない作用があるそうです。 飲み始めの一週間は好きなだけたばこを吸って2週間目から意識して禁煙を始めます。
私はだんだんたばこの本数が減ってきて2週間目からは一本も吸わなくなりました。
禁煙前は一日15本くらい吸っていました。 今は飲みに行っても、ほかの人がたばこを吸っていても平気ですが 禁煙を始めたのが、たばこをワンカートン買った直後だったので、家では目の前にあるんですよねぇ。
一か月に1本吸っていますが、おいしくないです。
外出先でお茶や食事などお店を選ばなくていいから、すっごく便利です。
喫煙所のそばを通るときにああーーーいい香りって思います (^▽^)oキャハハ
|