Re: 冠:カテゴリ設立趣意 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/08/24 19:34
- 名前: りり
- 電右衛門さんから、検索キーワードについてお問い合わせがありました。
>何の文言で検索の結果TODOSへ来れれたか? >果たしてその文言の検索 TODOS内で目的が達成できたのか?
2012年前半期の検索キーワードで多いものです。イーネット関係などはのぞきます。
knoppix インストール レジストリクリーナーおすすめ windows7 インターネット 遅い オートコンプリート 復活 メール リンク 貼り付け ノートパソコン バッテリー 復活 windows7 ダウンロード 遅い windows7 ネットワーク 遅い cf-w7 メモリ smtpサーバ名 utf-8 windows live mail 文字化け atok 日本語入力できない ll900 分解 落花生の食べ方 プリウス エンジン かけ方 櫛 掃除 猫 ibd windows7 メール 文字化け cpuパフォーマンス比較表 webカメラ 活用 ge-pon-onu ランプ ミュージックスタジオプロデューサー internet explorer 9を削除したらどうなる dam-a9000 aled203 cf-w7 メモリ増設 b57w2k 警告 インターネットの接続エラーです サービスが見つからないか応答しないため fmv-7000na4 カラオケアンプ idm780 酸化皮膜 除去 メイクイーン レシピ acアダプター 断線 キーボード 2重うち キーボード パンタグラフ dynabook mx/27ae 予定表 cgi alphaedit 使い方 fmv-7000na4 分解 dynabook ss mx/27ae マザーボード コンデンサ 交換 mms // 配信 php mysql 無料 同じルーター パソコン 感染 outlook2007 検索できない wordpress 不具合 windows7 無線lan 接続 遅い 櫛の汚れ データベース接続確立エラー スリ 手口 facebook なりすまし nxパッド 無効 versapro type vc 分解 パソコンのスピード測定 雨水利用 diy マイクロusb a b 違い キーボード 修理 サーバーがリレーを許可していない スキャナ 黒い線 windows7 youtube 止まる 小学生 プログラミング amc 音が出ない shall we dance 日米比較 ノートパソコン メンテナンス pixia 背景 透過 扇風機の回転数を落とす pm-3300c トラブル 国家機密 知る権利 ソドンヨ 動画 無料レンタルサーバ php mysql 電球の選び方
実は、はてなのブックマーク登録では、カテゴリーを調査中と出て、しばらくしたら、TODOS何でも情報交換は、「コンピュータ・IT」のところに入っていました。 今年のリストを見ても、やはり、その関係の検索が多いようです。
今、ここに入っていないワードを入れたらどうなるかは、全く未知数です。 とにかく、現在は、イーネット詐欺関係が2割近くを占めています。それは、イーネット詐欺とここに書いたからなんですね。 ですから、ここに書いた言葉ではなく、出ていないけれど皆様が関心がありそうなテーマを見極めることも必要かと思います。
電右衛門さんお得意分野としては、カラオケ機器、雨水利用、acアダプター断線の修理、 コンデンサ交換、扇風機の回転数、電球の選び方などが入っていますね。
 |
Re: 冠:カテゴリ設立趣意 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/08/26 10:13
- 名前: りり
- 電右衛門さん、さっそくスレッドが増えましたね。
で、こちらのスレッド設立趣意ですが、スレッドがたくさん並ぶので「カテゴリ設立趣意」の方が相応しいかもしれません。
あと、冠ですから、スレッドがたくさんになったら、この趣意説明スレッドがいつも一番上に来るように管理者コメント設定にすると良いと思います。
例として、ここのカテゴリーの感じ http://todos.xsrv.jp/3pationec/patio.cgi
|
Re: 冠:カテゴリ設立趣意 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/08/26 10:13
- 名前: りり
- 電右衛門さん、消えたところは、復活させました。
最初に電右衛門さんが載せられた家族の写真は、こちらにデータがないので再アップしてください。
スパナマークを押し、パスワードは、掲示板全体の管理と同じにしておきましたから、それを入れて、写真を追加すればよいです。
あと、文面は投稿通知メールから復活させましたので、その後直したところがあれば、それもお直しください。
ついでに、カテゴリ設立…と直しておきました。
日時は、後ほど、当初のものに置き換えます。
|
Re: 冠:カテゴリ設立趣意 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/08/26 20:51
- 名前: りり
- 今、こちらでインラインフレームが話題になっていますが、
http://todos.xsrv.jp/22patiohp/todos.cgi?no=25
その方法で、ずっと前から、常駐員さん専用のサブドメインは用意していましたので、電右衛門さんのサブドメインにTODOSの該当スレッドを合体させてみました。 http://denemon.todos.ne.jp/
検索で掛かるには、独自ドメインなどで、できるだけURLが短く表示された方が良いかと思うのですね。
まだdenemon.todos.ne.jpのインデックスページには、重要キーワードなどを書き込んでいませんが、このような方法で、とりあえずは、電右衛門さんの独自ページと、既存のスレッドと組み合わせていけると思います。
電右衛門さん独自ページは、単一カテゴリーではなく、やはりいくつかのグループ分けが必要になってくるのではないかと予想しています。
これから作戦を考えていきたいと思います。
|
Re: 冠:カテゴリ設立趣意 ( No.5 ) |
- 日時: 2012/08/27 06:21
- 名前: りり
- 既に「何でもTRY!」でグーグル検索、 2,470,000 中10位ででてきましたよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%82%82TRY%EF%BC%81&gbv=2&oq=%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%82%82TRY%EF%BC%81&gs_l=heirloom-hp.12...3703.4937.0.7328.2.2.0.0.0.0.266.453.0j1j1.2.0...0.0...1c.fQs4YYUW-BM
うちのパソコンだけじゃないですよね?
|
Re: 冠:カテゴリ設立趣意 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/08/30 06:15
- 名前: りり
- >お墓のない人生は儚い人生
うーん、しゃれがきいていますねーーー
電右衛門さんは、当初、創造的工作…ということで発案されていらっしゃいましたが、
世直し電右衛門、平成世相を斬る!…みたいなキャッチフレーズで売るのも「あり」かもしれませんね。
あと「天然院が内助の功」シリーズも、面白い連載になるかも…と感じています。
この方 http://www.amazon.co.jp/%E6%88%91%E5%A6%BB-%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E5%91%89-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8-%E6%9C%AC/s?ie=UTF8&keywords=%E6%88%91%E5%A6%BB&page=1&rh=n%3A492152%2Ck%3A%E6%88%91%E5%A6%BB%2Cp_lbr_three_browse-bin%3A%E5%91%89%20%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8
このサイトでコツコツ書かれて口コミで人気上昇、メジャーデビューされたんですよ。 http://www.117.ne.jp/~kure/ http://www.117.ne.jp/~kure/waga/yometop.html
今は、燃え尽き症候群でしょうか?サイトの更新はないようです。 でも、単行本が売れてるなら良いですが。
私は、MacPeopleの連載でチラっとみたのですが、月刊誌連載にするには、話を膨らませて、文字数もずっと増やさないとならない…
それで、Webでの独特のリズム感がなくなって、印刷にするには向かないのでは?と思いました。
こちらのほか、今までの電右衛門さんのサイトも見直しさせていただいています。 構成の仕方を工夫し、今までの積み重ねも生かせば、結構早く形になる気もしています。 他の皆様のご意見などもあると良いですね。
このスレッドは、そういう意味で、私から書き込みさせていただいていますが、必要なくなったら、私の書き込みは整理しますので、その方向でよろしくお願いいたします。
|
Re: 冠:カテゴリ設立趣意 ( No.7 ) |
- 日時: 2012/08/30 17:14
- 名前: 電右衛門
- 思い出しました 呉さん
相当前に読んだ覚えがありまして 確か住まいが兵庫県の加古川辺りだったと 少々奥方様に頭の上がらない若いサラリーマンでした
リリさんが書いて居られるように 単行本発刊辺りから更新が滞っていた記憶 ナカナカに自虐的ではありますが 若い家庭が楽しく綴てありました
TODOSには当面は様子見にイロイロと書込んでみます 良いヒント・題材等ありましたら宜しく御指導下さいませ
|
Re: 冠:カテゴリ設立趣意 ( No.8 ) |
- 日時: 2012/09/02 07:43
- 名前: りり
- ただ今、カテゴリー分けとしては、こんなところを考えています。
天然院厚姫と熱血家門
秘伝・電気丸わかり
DIY免許皆伝の術
孫も絶賛育G寺子屋
世渡り上手の知恵袋
木曜孔球日和
で、呉さんの時代と違い、今は、猫も杓子もブログとかサイト運営されていますから、そこで抜きんでるには、それなりの作戦が必要と思います。
電右衛門さんの場合、言葉遣いや雰囲気に独特の武士調というか、あるいは、世渡り上手の紀伊国屋文左衛門的雰囲気もチラホラ その調子をもって、世相を斬る!訳ですね。で、閲覧の若者、下々が、黄門様の御印籠、はたまた遠山の金さんの桜吹雪に、「ははっはっーーー」とひれ伏す感じといいますか…
これからは、団塊の世代がどんどん悠々自適な生活に入ります。同年代の人々にも、「そうだ!そうだ!」と共感を得、懐かしい昭和の記憶をとどめるような…そんなサイトは、いかがかなと…
で、他でも書きましたが、o6asanさんのサイトでおなじみのワードプレスを使います。掲示板とは違いますが、ところどころに読者の質問なりコメントが入れられます。 でも、ブログ風にはせず、カテゴリー内の子テーマごとに固定ページ作成をします。
o6asanさんの英語ページと似た感じになります。 http://o6asan.com/home/ 例えば、 Hisho no Tori の下に子ページ、#1 #2 #3 とありますね。
で、個々のページのコメント以外の自由な書き込みとして、BBS掲示板を付けます。 どの子ページがアップされたかなど、最新情報は、BBS掲示板かどこかで、すぐに分かるようにします。
今のところ、こんなことを考えています。どなた様も、ご意見がありましたら、よろしくお願いいたします。
|
Re: 冠:カテゴリ設立趣意 ( No.9 ) |
- 日時: 2012/09/02 08:18
- 名前: 電右衛門
- イイですねー
ネット世界も変化し 今後の新たな展開が期待される処 今一番に取組たい取上たいテーマは「ネット詐欺」 被害に遭われた方も身近に居られ 書き難いテーマではありますが
消費者の意識を変えなければ 今後益々詐欺事件が手変え品変え増大するは必至 詐欺に遭わない思考を中心に 日本人がナゼこうも騙され易いか ポッカルーポさんの手を借りながら 進めて参りたいのですが 編集者としてのリリさん見解は如何でしょう?
|
Re: 冠:カテゴリ設立趣意 ( No.10 ) |
- 日時: 2012/09/02 08:35
- 名前: りり
- なるほどーーー
日欧文化比較、良いですねーーー
「ネット詐欺」は、ネット術としてカテゴリを起こすか…世渡り上手の知恵袋に含むか…
電話や訪問による振り込め詐欺もありますから、ネットに限らず、「日本人がナゼこうも騙され易いか」に向かった方が良いかもしれませんね。
実は、パソコンもそうですが、少し慣れたころ…がうっかりしやすいのですね。
本当に初心者の方は、ネットで注文なんでアブナイ!と近寄りもしません。ネット注文の経験があり、それなりに注意も払っている…という方のスキをついたメール心理攻撃が今回はあったと思います。
>詐欺に遭わない思考を中心に 日本人がナゼこうも騙され易いか
というテーマで、是非、スレッドをこちらに起こしてください。
ただ、日本人が騙されやすいことは、反面、協調性が高く信頼し合って集団行動のできる利点もあります。 その点、マイナス面だけでなく、両面から論評されれば、反発も少ないかと思います。
|