Re: 千葉発 ツーリング ( No.11 ) |
- 日時: 2018/11/15 22:26
- 名前: おっちい
- ソロさん めっけ!
やっとこ追いついた〜
とりあえずPCより
管理人りり様 どうぞよろしくお願いいたします 
|
Re: 千葉発 ツーリング ( No.12 ) |
- 日時: 2018/11/15 22:36
- 名前: テル
- では、私もPCから書き込みを・・・
|
Re: 千葉発 ツーリング ( No.13 ) |
- 日時: 2018/11/15 22:40
- 名前: おっちい
- 取り急ぎスマホから
大丈夫かな?
|
Re: 千葉発 ツーリング ( No.14 ) |
- 日時: 2018/11/16 07:13
- 名前: ソロ
- おはようさんさん
 mopさん・おっちいさん テスト有難うございます 度重なる引越しにお付き合い頂き有難うございます こちらの掲示板で今度こそ落ち着きたいと思います 12月でテキストリームが終了となり とりあえず、12月までは併用となりますが よろしくお願いしまーす 
|
Re: 千葉発 ツーリング ( No.15 ) |
- 日時: 2018/11/16 08:17
- 名前: りり
- 千葉発 ツーリングの皆様、おはようございます。
こちらの掲示板は、「掲示板 情報交換」というキーワード検索で上位に出るので、見付けられたことと思います。私は、昔、通勤に原付を使ったことはありますが‥高速を車で走っていると、バイクは結構怖いです。バイクから離れるように車線をとります。
バイクのお仲間にはなれませんが、皆様の書き込みで、興味をもったことは質問するかもしれませんので、宜しくお願いします。
テキストリームも、とうとうなくなるのですね。最初に、こちらの掲示版を設定したのは、もともとヤフー掲示板で知り合った仲間たちとの交流のためだったのです。ヤフー掲示板は、玉石混合で、貴重な情報もありましたが、アラシをとめられないことや、偽サイトのリンクを貼って来る違法グループなどもいました。
管理人が、適切な管理をできる場所でなければ、良い交流は続けられないですよね。
こちらは、機械的なスパムロボットの書き込みは阻止できていますが、たまに、中国製の怪しい機器の宣伝書き込みがあります。IPアドレスが割と特徴的なので、そういう書き込み者は、アクセスブロックしています。
あと交流ができるのは、mixi位かもしれませんが、やはりログインが必要ですよね。 この掲示板は、「TODOS」で検索していただくと割とすぐに見つかりますから、共用パソコンなどからでも見つけられ、ログインなしで書きこめて便利かと思います。
「TODOS」トードスは、スペイン語で、「みんな」という意味の言葉です。こちらのスレッド以外にも、興味あるカテゴリーがあれば、是非、ご参加ください。
ちなみに、私は、ホワイトタイガーにはまっているので http://todos.xsrv.jp/1patioculture/todos.cgi?no=93 昨日の朝、いしかわ動物園見学から夜行バスで帰った来たばかりです。 一週間前は、伊豆のアニマルキングダムに行きました。あかちゃんホワイトタイガーが、4頭もいるのです。 もう、あかちゃんホワイトタイガーに触れるお散歩タイムは終わりましたが、本当に可愛いですよ。
伊豆にツーリングされるようなら、足を伸ばしてみてください。 http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/
|
Re: 千葉発 ツーリング ( No.16 ) |
- 日時: 2018/11/16 09:56
- 名前: りゅう
- 次はここ?(・・;) 管理人さん? 家賃とか取られるの?( ・−・)
|
Re: 千葉発 ツーリング ( No.17 ) |
- 日時: 2018/11/16 10:15
- 名前: りり
- りゅうさん、初めまして。こんにちは!
家賃は‥‥皆様に役立つ記事投稿で、支払っていただくことになっています。 
ツーリングと合わせて、バイク整備とか、ツーリングに良い場所、道路情報、絶景景色紹介とか、期待していますので、宜しくお願いしますね!
|
Re: 千葉発 ツーリング ( No.18 ) |
- 日時: 2018/11/16 18:46
- 名前: マサ
- いいね いいね
 見やすいし、使いやすい やっとおちつきそうですね  皆さん よろしくお願いいたします
|
Re: 千葉発 ツーリング ( No.19 ) |
- 日時: 2018/11/16 19:00
- 名前: ソロ
- マサさん
お疲れ様です ぼちぼち見てください  こちらでもよろしくお願いいたします
|
Re: 千葉発 ツーリング ( No.20 ) |
- 日時: 2018/11/19 07:35
- 名前: 11/18茨城ツー
- 11/18朝7時 石下のマクドに集合 寒かった〜途中気温表示6℃ ひぇ〜
jinさんお見送り有難うございました〜 mopさん・テルさん・ジュンちゃん・りゅうさん・miaちゃんとオイラ 計6台で関東一の大鍋 芋煮会へ ビーフラインを走り1万人分の芋煮会へ 沢山並んでおりましたが無事食する事が出来ました 並んでいる最中に男気あふれる テルさんとりゅうさんにから揚げと大判焼をご馳走になり ごろごろ入った芋煮を川原でおいしく食べました〜 次は竜神大橋を目指して爆走〜 ちょっとしたハプニングもあり(またかいwww) 紅葉にも恵まれ楽しいひと時を迎えられましたとさ みなさーん お疲れ様でした mopさん先導ありがとね〜 りゅうさん 次回もあれで来てねwww とりあえず20:40分に無事帰宅しました
|