Re: Photoアルバムづくり ( No.1 ) |
- 日時: 2011/06/11 23:11
- 名前: りり
- あと、追加ですが、トップにジャンルごとの最初の写真が並びますが、そのジャンルの他の写真は、トップのサムネイルをクリックすると、トップの写真が大きくなり、また、その大きな写真をクリックすると、次の写真に移動していきます。
クリックを続けて全部の写真を見るか、左上のReturnをクリックするとトップに戻ります。
ですから、全部の写真のサムネイルを一覧できるのは、管理パスワードを知る者のみとなります。
|
Re: Photoアルバムづくり ( No.2 ) |
- 日時: 2011/06/12 15:56
- 名前: シイニャンです
- 倉敷川の澪尽です 倉敷の美観地区にある川が源だそうです
倉敷側の澪つくしは殆どなくなっているが岡山市に10機ほど残っています 一度川下から船で行って見たいと船に乗せてくれる人を探しています
|
Re: Photoアルバムづくり ( No.4 ) |
- 日時: 2011/06/12 20:20
- 名前: シイニャンです
- 「綾小路 歌麿・ブログ」というタイトルに変わっていますが、シイニャンさんが変更されたのですか?
こんな名前にした覚えはないですが?
|
Re: Photoアルバムづくり ( No.5 ) |
- 日時: 2011/06/12 20:28
- 名前: シイニャンです
- 名前を書いて
写真を貼り付け パスワードのところにパスワード入れました その 「綾小路 歌麿・これは覚えがないです
|
Re: Photoアルバムづくり ( No.6 ) |
- 日時: 2011/06/12 21:12
- 名前: りり
- シイニャンさん、大変失礼しました。
フォトアルバムは、トップにリンクを貼ったように、こちらのページです。 http://synan.todos.ne.jp/view28/view28.cgi
何か手違いがあったようですので、作り直しました。
右下「管理」をクリックし、パスワードを入れないと、画像を入れたり、分類を増やしたり、コメントを入れたりできません。
手違いがないように、今度は、シイニャンさんに直接パスワードをお知らせしますので、こちらから、メールアドレスをお願いします。またフリーなメールアドレスは、ご遠慮いただいていますので、プロバイダの正規メールアドレスをお願いします。 http://todos.xsrv.jp/postmail/clipmail.html
|
Re: Photoアルバムづくり ( No.7 ) |
- 日時: 2011/06/12 22:01
- 名前: あにどる
- りりさん、 こんばんは。
50代カラオケの部屋に、シイニャンさんご支援の書き込みをありがとうございます。 出かけていたのでお礼が遅くなしました。
シイニャンさんも、りりさんのアドバイスを受けて 一生懸命に試しておられると思います。
また、手違いで壊れてしまったアルバムサイトを作り直していただいて こちらも助かりました。 ありがとうございます。  うまく行くように、しばし見守ろうと思います。
|
Re: Photoアルバムづくり ( No.8 ) |
- 日時: 2011/06/13 17:55
- 名前: シイニャンです
- テスト
|
Re: Photoアルバムづくり ( No.9 ) |
- 日時: 2011/06/13 18:36
- 名前: りり
- シイニャンさん、ここは、フォトアルバムではないので、写真を貼らないでください。
前にも書きましたように、フォトアルバムは、こちらのページです。 http://synan.todos.ne.jp/view28/view28.cgi
こちらに写真を貼るには、右下「管理」をクリックし、パスワードを入れないとなりません。
手違いがないように、シイニャンさんに直接パスワードをお知らせしますので、こちらから、メールアドレスをお願いします。またフリーなメールアドレスは、ご遠慮いただいていますので、プロバイダの正規メールアドレスをお願いします。 http://todos.xsrv.jp/postmail/clipmail.html
メールでパスワードをお知らせします。
|
Re: Photoアルバムづくり ( No.10 ) |
- 日時: 2011/06/19 04:58
- 名前: りり
- あっ、シイニャンさん、写真のアップができましたね。
一般のパソコン一杯のサイズで、丁度良いと思います。 サイズは、この辺りで、いつもそろえると良いと思います。
今は、「倉敷川の澪尽」のところに増えていっていますので、「花」のところに増やしたかったら、「花」の横の選択ボタンをクリックしてから写真をアップします。 添付画像の説明をご覧ください。 もし、「○○菖蒲園」とか、分類を増やしたかったら、「分類設定」を押して増やすことができます。
写真は、常に分類を選んでからアップしてください。選ばないと、自動的に最初の分類になってしまいます。
本当は、あとから分類を変えられると良いのですが、分類変更はできないようなので、変更したかったら、一度写真を削除してから別の分類でアップし直すと良いでしょう。
ただし、私の方で実験したところ、FTPソフトでアップした分類を書いているテキストファイルを直接編集すれば、分類分けの変更ができました。 今、花菖蒲を花の方に移してみました。 このFTPによる変更は比較的簡単なので、そのうちシイニャンさんにもお知らせしますね。
ともあれ、写真アップとコメント編集が進んで何よりでした。
次は、分類設定にトライしてください。
|
Re: Photoアルバムづくり ( No.11 ) |
- 日時: 2011/06/19 05:07
- 名前: りり
- あらっーーー
トンボが菖蒲の花に止まっている写真、すばらしいですねーーー このトンボは、何トンボかな?
http://synan.todos.ne.jp/view28/viewdata/12.jpg
|