TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
地上デジタルのテレビについて
日時: 2009/09/21 18:41
名前: りり

あと2年ほどで、アナログテレビ放送は終了します。

うちのマンションでは、地上デジタル対応のアンテナ設置が大変とかで、結局マンション全体で、ケーブルテレビと契約し、そこから番組配信されています。

うちにあるのは、普通のテレビなんですが、通常のチャンネル設定で、今のアナログ放送は見られるように、ケーブルテレビの人が設定していきました。
それだけだと、無料なのです。

でも、他の番組を見るには、別途契約とか、機器チューナーとか必要なのかな?

そのあたり、ケーブルテレビ導入当時の説明を真面目に聞いていなかったので、良く分かりません…
あまりテレビは、見ないので、当面無料の番組だけでよいと思ったので。

今回真面目に調べたら、ケーブルテレビ配信方式にも二通りあるようですね。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/how03.html
うちは、どちらなのかも分かっていません。
当時、ケーブルテレビの社員さんは、いろいろ契約の種類がある中で、とにかく料金を沢山取れる契約を取ろうと、そういう説明ばかりしていたので、私も真面目に聞かずに、当面は、地上アナログ放送だけでよいので、早くお引き取り願いたいと上の空で聞いていたもので…

テレビ自体は、10年以上使っている日立の28インチワイドBSチューナー内蔵型
5年目くらいに、ブラウン管に画像が横にうすべったくしか写らなくなり、小さな部品を交換されました。
出張修理で5000円プラス部品代数千円で、その良心的価格に驚いたものです。

ベテランの感じの良い修理員さんで、うちの猫とひとしきり遊んで帰って行きました。

で、あと2年で、アナログテレビ放送が終わるときには、どうしたら良いか?
ケーブルテレビと契約すれば、そのままのテレビでもデジタル放送が見られるようでもありますが…
テレビは、今のところ壊れていないのですが、重くて裏側の掃除が大変なので、やはり、もう液晶テレビにしたほうが、良いですよね?

マンションのアンテナは、ケーブルテレビからの信号になっているので、新しい地上デジタルテレビを買ったら、チャンネル設定はどうなるのか、新たにケーブルテレビとなにか契約する必要が有るのか…

今でも、契約すれば、デジタル放送も見られるみたいなのですが…


あと、うちの母の部屋には、アンテナ端子が来ていないので、アンテナ内蔵型の小さめのテレビを買おうと思っています。まあ、アンテナケーブルで一部屋横断で5メートルくらい這わせれば届くことは届くのですが…

地上デジタルは、室内アンテナでも結構綺麗に見られると聞きましたので。

今のテレビ契約は、そのままで、母用の小さい地上デジタル対応テレビを先に買って様子を見ようか…あと2年待とうか…でも、たまに今でもデジタル放送見たいこともあるし…とか、考えています。

アンテナ自前なら、特にケーブルテレビとの契約とか変更しなくても、そのままでできると思うのですが。


えっと、このようなシチュエーションで、どう対応するのが、良いのでしょうか?
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: 地上デジタルのテレビについて ( No.21 )
日時: 2010/08/25 05:43
名前: りり

電右衛門さん、地上デジタルチューナーはこんなに安いのねーーー
私は知ってはいたのですが、BSデジタルも見たいのと、やはりスペースを空けるため、テレビを買い換えました。
http://todos.xsrv.jp/3pationew/todos.cgi?no=85
お陰で朱蒙と善徳女王を、楽しみに見ています。
ネット配信より、やはり、綺麗で迫力があります。

地上デジタルも良いのですが、テレビを買い換えないとダメという誤解を招くのは困りますよね。
でも、省エネ対策で換えさせたいのかな。


キンちゃんさん、うちは、登録カードを送っていないので、まだ何も来ていません。
>何故かWOWOWから

多分挿入する識別カードの登録で住所などが分かるのだと思います。そのあたりも個人情報管理がどうなっているのか、疑問がありますよね。

WOWOWなど、有料契約は、あのカード情報を使っているんですよね?

あとNHK衛生放送受信料徴収にも、威力を発揮しているみたいですが?




メンテ
Re: 地上デジタルのテレビについて ( No.22 )
日時: 2010/08/25 09:51
名前: 電右衛門

キンさんへ
 
 地デジTVにはICカード(B−CASカード)を挿入しています
以下は仮想の話 
キンさん宅のTV ”だけ” に「キン様 WOWOWに加入なさいませんか」と
 表示する事は技術的に可能です

りりさんへ

 地デジTVがアンログTVに比べ数秒送れて受信する件
御存知の様に送信時に圧縮し 受信時に解凍し映しているタイムロスですが
我々のPCと同じ技術が使われているのかと思うと 何故か嬉しくなります

 地デジチュナーを使いアナログTVに映しても
地デジ放送の良さは殆ど有りません 只映るだけです
フルハイビジョン放送の美しさ 音声の良さ 其の他便利機能を楽しむには・・・

       総務大臣代理の其の使走り 電右衛門
 
メンテ
Re: 地上デジタルのテレビについて ( No.23 )
日時: 2010/08/25 19:50
名前: o6asan

みなさん,こんばんは。

我が家も,メインのテレビは,デジタルハイビジョンで,地デジ,BS,CS対応ですが,各自の部屋のテレビは
アナログのままで,地デジ,BS,CS対応のチューナーにつなげてあります。アンテナなどは,それまでのまま
です。田舎なので,我が家専用のアンテナになります。

ちょうど,1年くらい前にネットで,マスプロ電工のDT35を2台,31998円(税込)で買いました。
地デジだけだと,もうちょっと安かったのですが,マスプロの製品は昔からずっと使ってきたし,
信用ができる気がして,これにしました。

大きさは,
横置き時:60(H)×241(W)×166(D)mm(突起部含まず)
縦置き時:245(H)×98(W)×166(D)mm(スタンド使用時,突起部含まず)
なので,そう邪魔にはなりません。LANがつなげないのが欠点です。
メンテ
Re: 地上デジタルのテレビについて ( No.24 )
日時: 2010/08/26 19:40
名前: キンちゃん

総務大臣代理の其の使走りにしては人格者っぽい 電右衛門さん

>キンさん宅のTV ”だけ” に「キン様 WOWOWに加入なさいませんか」と
>表示する事は技術的に可能です

もはやこれは「上り」のない電波を使ったADSLってことでしょうか。
それはそれで自然な技術開発の方向ですが

そこに利権をからめて儲けようという動きには
注意を払いたいものです。

勉強になりました。
    
メンテ
Re: 地上デジタルのテレビについて ( No.25 )
日時: 2010/08/26 20:31
名前: りり

>もはやこれは「上り」のない電波を使ったADSLってことでしょうか。

あのー、もしかしたら、「上り」もあるんじゃないでしょうか?

ICカード(B−CASカード)を読み取って識別しているわけですから…
メンテ
Re: 地上デジタルのテレビについて ( No.26 )
日時: 2010/08/27 08:21
名前: 電右衛門

キンさん
 電右衛門を誉めて揚げると 何処へ飛んで行くか操縦不能

>もはやこれは「上り」のない電波を使ったADSLってことでしょうか

 大正解ですイイ勘しておられます 地デジTVのリモコンには青・赤・緑・黄
4色のボタンが並んでいますのが 電話回線を使用した「上り」なのです
  (但し TV本体に電話回線を接続している場合)

リリさん
 そーなんです ICカードが曲者

o6asanサンがIDやパスワードの管理 ( No.4 )に投稿されてる様に 
今や犯罪に国境など無く 恐ろしい世界と知能犯が溢れています
秋葉や日本橋の電器街裏通りでは**のICカードが売り出され
NHKや有料放送業者の悩みの種なのです
メンテ
Re: 地上デジタルのテレビについて ( No.27 )
日時: 2010/08/27 11:06
名前: チョンキンガーデン◆Wf.gXRyk5RQ

こんにちは、みなさま。

電右衛門さんが書かれている通り
「上り」の環境があっての「双方向」となり
単に、アンテナ線のみの接続では、こちらの情報が吸い上げられることはないと思います。

だいたい、NHKの「受信料」の事だけをとらえると
車に搭載されている「地デジ対応カーナビ」などは
受信料を請求されることはありません。
※ワンセグではなくフルセグでもということです。

B−CASカードは、正規に放送を受信できる機器かどうかを
カードのICチップ情報で判断するだけであって
電話線の接続や、LANケーブルなどのネット環境接続がない場合は
ここでいうところの「下り(受信専用)」となるわけですね。

以前、地デジ放送が始まった頃は、B−CASカードの「登録」が必要でした。
(現在のB−CASカードにも、はがきが付いていますが)
民放などは特に問題ないのでしたが、NHKだけは、画面の右上に
「B−CASカード登録をして下さい」というような表示が出て、面倒でした。

しかし、これからは「「BS・CS・地上共用カード(赤カード)」等のユーザー登録廃止の予定について」
h ttp://www.b-cas.co.jp/www/whatsnew/100705.html
のように、これらの機器が、普及し始めて、制度も変更になるようです。

ここからは、単に個人的意見です。

今まで、受信料なども支払い、普通にテレビをみていた環境が
強制的に、アンテナ設置・受信機器の購入・またはそれらに相当する環境の整備が必要になってしまう方向性。
この部分には、正直抵抗があります。

製品の購入ができない人にとって、地デジ化など
まったくもって困ったものなのではないでしょうか?
内需拡大的要素も含まれているらしい今回の件
色々と対策があるとしても、いまいち納得がいきません。
メンテ
Re: 地上デジタルのテレビについて ( No.28 )
日時: 2010/08/27 18:29
名前: りり

あの…
チョンキンガーデンさんがリンクしてくださったサイトを見たところ

登録情報について
>NHK衛星放送の自動表示メッセージの事前消去に利用させていただきます。
具体的には、「放送事業者への個人情報の提供に同意」されている場合には、NHKに対し、ユーザー情報を従来どおり提供いたします。
>有料放送事業者への情報提供は行ないません。到着したはがきは、当社が責任を持って処理いたします。

とありますね。ということは、特に電話線などで繋いでなくても、登録のカードが挿してあるテレビでは、自動表示メッセージを消すわけですから、カードを識別しているのではないでしょうか?

あと、有料放送でも、このカード番号を識別して、有料放送視聴ができるようにしているのとは、ちがいますか?

うちのは、電話線を繋げる端子はありません。LANケーブルを繋げるところはありますが…

LANは、ネット接続に使えるのですが、PCと同じように使えるわけではなく、手間もかかるし、速度も遅い感じで、ちょっと…と思いましたが…
メンテ
Re: 地上デジタルのテレビについて ( No.29 )
日時: 2010/08/27 19:52
名前: チョンキンガーデン◆Wf.gXRyk5RQ

こんばんは。

カードの識別と、「上がり」の話は別ですよね?

カードの識別は、受信機器で、そのB−CASカードの不正使用などを管理するもので
受信している電波のスクランブル解除?(暗号化されているものの解除コードなのかな?)を
受信機レベルで識別(受け取った情報からのみで、こちらからの送信ではない)しているのではないでしょうか?

例えば、極端な話なのですが
購入店舗で個人情報を一切書かないで、地デジTVを購入し
UHFの室内アンテナを使用して、NHKなどの受信料契約の不要なプレハブの事務所で
テレビを視聴した場合(電波の状態が良い場所なら、室内アンテナでも視聴可能)
使用者側のどんな情報が、自動的に送られるのかが解りません。

株式会社ビーエス・コンディショナルなどに
「任意」でB−CASカードのユーザーの登録をしているとか
ケーブルテレビなどの様に、あらかじめ使用者の情報がある場合は別ですが
単にテレビ用アンテナと、B-CASカード搭載の視聴機器環境では
こちら側の情報などは、「上がらない」のではないかと思います。

有料放送などは、決済が必要なので、B-CASカードの識別とは
また別の話になるかとも思います。

なんか曖昧ですみません。
メンテ
Re: 地上デジタルのテレビについて ( No.30 )
日時: 2010/08/28 08:08
名前: りり

B-CASカードの識別方法について、なんかイメージがわかなくて…
どうしてもパソコンでネット利用みたいに、ユーザーからのコマンドが伝わるようなイメージになってしまって…

ちょっと思いついたのですが、デジタルで送られてくる情報自体に、いろいろな要素が混じっていて、例えば、ユーザー側が、Dボタンを押したら、それに対応する…

また、自動表示メッセージの消去とか有料放送の視聴可とするカード番号全部が、信号に入ってきて、対応するカードがあると、それが実行されるのかな?

そう考えると、上りだけという仕組みが何となく分かってくるのですが…
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧