TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
ACアダプターの断線
日時: 2009/09/23 13:29
名前: りり

三年前くらいに買ったサンヨーのハンディクリーナーなんだけど、充電しなくなって…

プラグの付け根をいじると、通電します。
よくよく見たら、周りのゴムに亀裂が入り、中の線も断線している模様。

ここは、折れ曲がって、よく断線するのよね。
最近では、そのため、L字型につくっているのも多いと思うけど…

で、古い機械のプラグに同じ頭のがあったので、写真左のように繋いでみたら、ちゃんと通電しました。
あとは、いちおう絶縁テープで巻いたのだけど、ちゃんとプラグ部品を買って半田付けした方がいいかしら?

パソコン用のを直したことがあるから、秋葉原の千石電商http://www.sengoku.co.jp/
に行けば、自分でサイズを確かめて買うことはできるんだけど。


母の小さなテレビは、逆のボックスの付け根側が切れて、結構高い料金で直してもらいました。
部品が無いとかで、色も違うし、から割りしてコードを付け替えたみたいだけど? 写真右

母が勝手に近所の電気屋に頼んだので、経過は分かりません…

こういうケースでは、電右衛門さんなら、どうなさるでしょう?
メンテ

Re: ACアダプターの断線 ( No.1 )
日時: 2009/09/23 14:13
名前: 電右衛門

>こういうケースでは、電右衛門さんなら、どうなさるでしょう?

ハイ 右は手馴れた電気屋さんだと判断します
左もこの場合やむ得ません 今後同じ様な結線をなさるのなら
是非とも電右衛門の秘技を覚えて置いて下さい

1)5cm互い違いに切断する
2)2cm被覆を剥がす
3)より線を縒る(ねじる)

メンテ
Re: ACアダプターの断線 ( No.2 )
日時: 2009/09/23 14:26
名前: 電右衛門

4)ねじった縒線を合わせて更によじて 同じ方向に寝かす
5)ビニールテープを伸ばしつつ(引っ張りつつ)巻き付ける
6)蛇がカエル飲み状態にはなりません

御注意
プロなら後日 全て新品に交換します
けれど素人で物が低電圧ですから これで十分です


リリさん 
添付写真は細部まで見て頂きたいが為 容量が大きく成りました 
メンテ
Re: ACアダプターの断線 ( No.3 )
日時: 2009/09/23 17:26
名前: りり

電右衛門さん、詳しくありがとうございます。

まだ簡単に留めただけなので、これに習って、綺麗にやり直します。

私のいい加減な留め方では、若干、充電中に繋げたところが温かくなっていたようで、気になります…


あと…

もう、遅いのですが…

まあ、通電し正常に充電できたので良いのですが…

実は、二本のコードをどちら側に合わせるか迷いました。

パソコンの端子の時は、壊れたプラグの周りを剥がして、外側と中と、確認しました。

これは、確認できないし…

で、当てずっほう…電源入れるとき、かなりドキドキしました。


◎ピンには、極性があると聞いていたのですが、この二つのアダプターは、ちょうど + - が逆だったのです。

極性は、添付写真の通りです。

こういう時の考え方としては、どう判断するのがよいのでしょうか?
メンテ
Re: ACアダプターの断線 ( No.4 )
日時: 2009/09/24 08:44
名前: 電右衛門

良い所に気が付かれました その通りです

実は回答時に気にはしたのですが
>写真左のように繋いでみたら、ちゃんと通電しました
此れを読んで極性は正しいと判断しました

メーカーに因り ソケットの極性はバラバラですから
懐中電灯などを利用してでも極性を確かめて下さい
(小学理科の時間を思い浮かべて下さい)
+/-逆接続しますと 一部外国製の充電機器なら
電池の温度が上がり過ぎ小爆発や発火します

発展途上国時代の日本もでしたが
金の掛かる安全装置を外し安く作るのが
貧しい国の生きて行き方
人命と賠償金が安いからでしょうねー
メンテ
Re: ACアダプターの断線 ( No.5 )
日時: 2009/09/24 21:54
名前: りり

やはりそうでしたか…

仮に繋げて、コンセントに差し込んだときは、何かあったら、すぐ引っこ抜く覚悟でした。

確率2分の1ですから…


>懐中電灯などを利用してでも極性を確かめて下さい

懐中電灯が使えるのですか?

次に似たようなことをする際には、極性をしっかり確認しますね。
メンテ
Re: ACアダプターの断線 ( No.6 )
日時: 2010/03/21 10:11
名前: ごご。

別のスレッドを探してる時に、ここを見つけたので、
質問させていただきます。

先日、もりあげくん(音声エフェクトの器具)が、突然電源が入らなくなったって、
友だちから連絡が入り、電源アダプタの断線ではないかと、何となく感じたので、
電気屋さんにテスターで、調べてもらいました。

代わりの電源アダプタを探してもらったんですが、ぴったりのが見つからなくて、
そうこうしてるうちに、「それは、差し込みが合うなら、ボルトが同じで
アンペアの大きいアダプタ探したらいいよ〜」って、パソコン屋さんで言われました。

家に、数個の電源アダプタがあって、みんな差し込みが同じだったので、
もりあげくん 9V250A 
代用アダプタ 9V600A 
で、やってみたら電源が入りました。

これって、ほんとに問題ないんでしょうか?
メンテ
Re: ACアダプターの断線 ( No.7 )
日時: 2010/03/25 19:39
名前: りり

ごご。さん、電右衛門さんは、最近、お忙しいのかな…

電気関係のこうしたご質問では、大御所様が頼りなのですが。

>「それは、差し込みが合うなら、ボルトが同じでアンペアの大きいアダプタ探したらいいよ〜」って、パソコン屋さんで言われました。

>家に、数個の電源アダプタがあって、みんな差し込みが同じだったので、
>もりあげくん 9V250A 
>代用アダプタ 9V600A 
>で、やってみたら電源が入りました。

>これって、ほんとに問題ないんでしょうか?

9V600A というのは、凄い数字ですが、mAとは、違いますか?

基本的には、V のほうは、+-1Vまで許容範囲 それを超えると壊れることがある

A…アンペアは、大は小を兼ねるので、大きいものを使うのは、問題ないと聞いていますが?


電気屋さん、どうでしょう?
メンテ
Re: ACアダプターの断線 ( No.8 )
日時: 2010/03/25 20:49
名前: miki01

電源の容量が大きくなる分には問題ありません。
電圧もおおよそですが定格電圧に対して±10%までは許容値として大丈夫です。

さて、ごごさんの『もりあげくん』。。。
おそらく9V 250mAのアダプタが標準品でしょうから、同じ電圧の9Vで標準品以上の電流を供給
できるアダプタを代用品とすることに問題は無いことになります。
電源装置の定格電流とは、負荷に電流を供給できる能力と考えると分りやすいでしょうか。
能力の低い電源を代用してしまった場合は、過負荷になって発熱→炎上という結果になりますので
要注意です。

実際のところ、多少過負荷気味でも使うことは可能なんですけど、決してオススメ出来るような使い
方とは言えません。
ちなみに、今私の使っているレッツノのACアダプタですが、純正品では無いIBM社製のを使っていたり
します。
標準品は16V 2.5Aに対して、IBM社製のは16V 2.2A。
電流にも定格に対して多少の許容値があるわけで、仮に小さい容量だとしても使えなくは無いという
悪い事例として御紹介 (^^;
メンテ
Re: ACアダプターの断線 ( No.9 )
日時: 2010/03/26 06:12
名前: りり

miki01さん、詳しくありがとうございます。

>電圧もおおよそですが定格電圧に対して±10%までは許容値として大丈夫です。

なるほどねーーー

わたしが教えて頂いたのは、ジャンクなノートパソコンの純正ACアダプターが無いときの代替えとしての目安でした。
ノートパソコンの場合、15Vから20V位でしょうか?

1V位の差なら良いというのは、もともとがこの程度だからなんでしょうね。
もとのVが違いますから、それに対して±10%というのは、納得です。

Aのほうは、純正3.18Aのところ、間違って、2.6Aのものを使ってしまって、やはりACアダプターが異臭を放ち焼き付いて壊れたという話を聞いたことがあります。

これは、古いNECノートに、本体形状は、そっくりで、CPUの周波数が上がった分、年式の新しいものは、ACアダプターの容量が大きくなっているのに、まあ、本体が同じ形なので、うっかりCPUの周波数が低い時代のACアダプターを付け替えてしまったらしいのですね。

3.18Aと2.6Aの差は大きすぎたということでしょうか?

しかし、最初から起動もしなければ、まだ救われるのですが、一応起動してしまい、動いている最中に限度を超えて、壊れる…というのは、厄介ですね。注意したいと思います。
メンテ
Re: ACアダプターの断線 ( No.10 )
日時: 2010/03/26 09:06
名前: ごご。

おはようございます。
りりさん。mikiさん。ありがとうございます。

りりさん。
私が勝手に間違ってました。(電気の用語とか単位とか、さっぱりわからなくて)
おふたりが書いてくださってることを、パソコン屋さんからも聞きました。

でも、チンプンカンプンで、業を煮やしたパソコン屋さんが、最後に、「要するにね。
差し込みとボルトが同じで、アンペアが。。」って言った言葉だけを覚えて帰ったんですよ〜。

壊れたアダプタも代替えも、手元になかったので ばっちり覚えてた数字だけを
頼りに質問させていただきました。ごめんなさいねぇ。

りりさん、MIKIさんのご説明で、もっと理解できました。ありがとうございます。
メンテ

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧