Re: 季節の変わり目の体調管理 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/09/27 05:10
- 名前: りり
- >・タバコを吸いすぎない。家族に吸ってる人がいれば減らしてもらうかマスクをする
これですが、ニコチン依存症となると、健康保険での治療対象になるのですね。 昨日、たまたま目にしたのですが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87 >喫煙者の約七割がニコチン依存症であり(約四割が無自覚)
結構深刻なんだと思いました。
|
Re: 季節の変わり目の体調管理 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/09/27 22:42
- 名前: キンちゃん
- 母親がアレルギー体質で
昔は 動物性タンパク質はほとんどダメでした。
そのせいで 健康オタク化致しまして
結構息子としては 迷惑することもあります。
特別な薬品や療法よりも このような基本を押さえることが 何より大切と その記憶から 改めて実感致しました。
ニコチンの毒性は青酸カリ以上という説もあります。 依存症に無自覚な方も多いので 昨今の禁煙強制ムーブメントも 無理からぬところがあるのですが
それでも あまり強引に禁煙を押しつけるのは 個人的には 好きではないです。
|
Re: 季節の変わり目の体調管理 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/09/28 05:44
- 名前: りり
- 環境汚染とか薬害みたく、ある程度の年数で害が明らかになったり、科学の発達が新しい真実を浮き上がらせたりしますね。
ですが、もう、タバコが生活の一部になってしまった方に、今、こういう害をお知らせしても苦しいものがあると思います。
若い人達が害を知って、ニコチン中毒にならないようにというのが、大切かもしれませんね。
|
Re: 季節の変わり目の体調管理 ( No.4 ) |
- 日時: 2010/09/28 18:47
- 名前: まさ
- こんばんわ。
自分でスレッドを立てといて自分が体調を壊してました・・苦笑 やはり基本って大事なんですねえ。うがいと手洗い・・クセがついてないとなかなか・・
お湯を飲むのもいいそうです。
ちなみにニコチン無しの電子タバコを買いました。笑
|
Re: 季節の変わり目の体調管理 ( No.5 ) |
- 日時: 2010/09/28 19:23
- 名前: june
- みなさま こんばんは
まささま
私も体調を崩してしまいまして・・・・・ それでも煙突からは煙を吐いていますが(笑)
ところで、電子タバコってどんな感じなんですか? 値上げもあり、最近になって色々思うように・・・・ この際、禁煙日記でも書こうと思ったのですが 禁煙失敗日記になりそうで止めました こう言うのはすぐ止めるんですけどね(爆)
|
Re: 季節の変わり目の体調管理 ( No.6 ) |
- 日時: 2010/09/28 23:23
- 名前: キンちゃん
mixiニュースで
受動喫煙が原因の肺がんや心筋梗塞(こうそく)で 年間約6800人が死亡しているとの推計値を 厚生労働省の研究班が 28日発表した。 うち職場での受動喫煙が原因とみられるのは 約3600人で 半数以上を占めた。
という記事を流していました。
もちろん 受動喫煙は迷惑ですが
基本的には 喫煙される方の健康のために 禁煙していただきたいのですすが
嫌煙派と喫煙派が対立してしまうような動きは そこと矛盾するように感じます。
|
Re: 季節の変わり目の体調管理 ( No.7 ) |
- 日時: 2010/09/29 02:43
- 名前: まさ
- みなさん、こんばんわ。
自分なりの電子タバコに対する感想を書きますね。
メリット ・ニコチンが無いのと有るのがあるので無いほうがオススメです ・灰が出ないので灰皿の必要がないので運転中などは特にいいです ・充電式を一度買ってしまえば交換用カートリッジは安価だし色んな味も出てます ・禁煙対策にはなりませんが減煙にはなると思います デメリット ・くわえタバコをする人には多少重いです ・家で吸ってるとやはり本物が吸いたくなります ・けっこう強く吸わないと味もないし煙も出なかったりするので吸う力が必要かと。笑 ・実は使ってはいけない場所もあります
皆様、お体を大切に。
|
Re: 季節の変わり目の体調管理 ( No.8 ) |
- 日時: 2010/09/29 13:58
- 名前: june
- まささま こんにちは
電子タバコの感想ありがとうございます。 運転中などは確かに良いかも知れませんね スラックスに穴を開けて良く叱られてますから・・・(涙)
禁煙対策にはなりにくいですか・・・・
実際に使ってみないと分かりませんね
節煙ではなくもし禁煙ならヤッパリお医者さんですかね?
|
Re: 季節の変わり目の体調管理 ( No.9 ) |
- 日時: 2010/10/01 06:29
- 名前: りり
- 電子タバコは、基本的には、日本ではニコチンを含まず、禁煙用みたいな扱いのようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3
賛否両論あるようですが、物は試しにと一度使ってみるのも良いかも…
|