とほナビ |
- 日時: 2015/03/21 11:45
- 名前: りり
- 最近、徒歩で何分か確かめたくて、ネットで見ているうちに、とほナビというのを発見しました。
http://tohonavi.appspot.com/ 似たようなサイトは、これ以外にもあるようなので、他のサイトとの比較もしていかれればと思います。
近所で分かっている道程のところを入れてみても、ほぼ正確に出てくるなと思いました。
>徒歩ルートの表示は Beta 版です。 注意 – このルートには歩道のない道が含まれている可能性があります。
と出てきますから、これから性能アップしていくんでしょうかね。
問い合わせをクリックすると http://tohonavi.appspot.com/form.html >このサイトは個人が運営しているサイトです。 できるだけみなさまのご要望を受け入れてサイトを更新していく予定ですので、変更点など何かありましたら以下のメールアドレスへ送信願います。mklab7@gmail.com
個人で開発されたんでしょうか? 凄いですね。
ちょっと困るのは、名のある建物などでは、ピッタリの場所をクリックすると、そこの詳細情報が出てきて、後-ルとして設定できないこと。少しずらさないとなりません。そのあたり要望を送ってみようかな? でも、おおよそで設定してから、拡大して、スタート位置やゴー位置を微調整すれば大丈夫ですが。
最初は、北の都、札幌が出てくるので、試しに時計塔までの道筋を検索させてみました。 図の様になります。 徒歩の分の消費カロリーが出てくるのが面白い。
道路を渡るというのと、横断歩道を渡るというのと区別されていますから、その辺りのデータも取得されているんでしょうか?どういう仕組みか知りたいです。
下の現在表示している地図のURLのところをコピーすると、道程の入ったリンクで知らせることがます。
上の□に近所の駅名などを入れて、そこへ移動できます。お試しください。
昔のオークファンも、個人設営のサイトが企業に買い取られましたが、この「とほナビ」も、今後商業ベースにのっていくかもしれません。
|
|