TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ
>
スレッド一覧
> 記事閲覧
お気に入りの整理
日時: 2007/09/18 06:22
名前:
りり
URL:
http://doratomo.ddo.jp/todos/check/check.cgi
らきさんが、今、このことで苦慮されているようです。
いろいろ方法は、あると思いますが、まずは、MSのサポート情報。
http://support.microsoft.com/kb/879098/ja
あら?
MSにしては、分かりやすい絵入りじゃない?
最近こういうページも作っているのかしら?
皆様も、それぞれ工夫されたお気に入り整理術がありましたら、お知らせくださいねー
*TODOS・何でも情報交換・TOP*
<スレッドPage>
最新
|
3
|
2
|
1
|
Re: お気に入りの整理
( No.21 )
日時: 2007/11/17 14:20
名前:
みかん
こんにちは
ソフトのこと、申し訳ありません。質問を削除してください。
友達は2002のCDからPhotoEditorだけインストールしたそうです。ピクチャーマネージャーは透過ツールが無くて不便です。
GMTの件、検索してみたらこういうのがありました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-14%2CGGLD%3Aen&q=GMT%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%A2&lr=lang_ja
前のパソコンにはavast!がはいっていたのでスパイウエアをこのGMTというフォルダに隔離したのかもしれません。
mylinksはルナスケープです。今はIEを使用していますのでもう、ルナはインストールしません。
もらった中古のwindows98に全部入っていました。
これも著作権違反なのですか?もしそうでしたら消してくださいね。
「alphaEDIT」は「aled203」のフォルダごとUSBメモリにコピーすることにしました。(フロッピーディスクドライブがありませんので。)
違うパソコンでも使うことが出来るのですね。びっくりしました。
有難うございました!!
Re: お気に入りの整理
( No.22 )
日時: 2007/11/17 17:16
名前:
りり
URL:
http://lunapedia.lunascape.jp/index.php?title=%E3%81%8A%E6%B0%97%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%82%92%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E5%BE%A9%E5%85%83%E3%81%99%E3%82%8B
ルナスケープのお気に入りは、特別なデータ形式ですね。
IEのお気に入りは、ただのサイトのショートカットを集めたものなのですが。
ルナスケープのお気に入りデータは、ルナスケーブでないと受け取れませんね。
*TODOS・何でも情報交換・TOP*
<スレッドPage>
最新
|
3
|
2
|
1
|
題名
スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG
参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード
(好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント
クッキー保存
楽しい交流と情報交換のTODOS
・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
スレッドTOPへ
***
スレッド一覧