TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
Acronis TrueImageでお引っ越し
日時: 2008/11/24 16:22
名前: りり
URL: http://todos.xsrv.jp/2patioment/read.cgi?no=13

MIXIで、Acronis TrueImageでのクローン作成がうまくいかなというご相談を受けました。

メッセでしたので、私より詳しい方のお目にとまるので、是非、TODOSでとお誘いしましたので、いらしたら、皆様、よろしくお願いいたします。

MIXIパソコン関係コミュでの私の書き込みがお目にとまったようなのですが、どんな人物が入ってくるか分からないコミュ掲示板では、やはり不安があって、直接メッセされてきたのかもしれません。

で、私も、今年買ったAcronis TrueImage11Homeをこの際、使ってみようと、本日取りかかりました。

クローン作成は、CDから起動させます。まず、BIOSでCD起動を上位にしないとなりません。

使ったのは、富士通の7000NA4

Acronis TrueImageのCDから起動したら、Acronis TrueImage(完全版)をクリックしてクローン作成を選びます。画像左

元のCドライブは、9.7Gで、8G近くすでに使われています。画像中央

このままの比率で、60Gを80Gにしたのでは、Cドライブのゆとりがありませんので、手動でこの仕切り方を変更していきます。
ちょっとここの変更では戸惑いました。最初にDドライブの割り当てを少なくして、Dドライブの前方向に未確保の領域を作らないとCドライブを大きくできません。
また、仕切り直しが完了したら、レイアウトの変更を行うのチェックを外さないといつまでも同じ画面が続きます。やっと仕切り直しできました。画像右
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 2 | 1 |

Re: Acronis TrueImageでお引っ越し ( No.1 )
日時: 2008/11/24 16:42
名前: りり
URL: http://todos.xsrv.jp/2patioment/read.cgi?no=13

で、新しいハードディスクの初期化、領域作成して、作業終了まで9分ほど。速いですねーーー画像左

クローンにした新しいハードディスクと入れ替え、無事起動 画像中

でも、この同じAcronis TrueImageのCD起動が、TP600Xでは、エラーになってしまうのです。 画像右
このTP600Xは、Cドライブが満杯なので、是非ともクローンを作って入れ替えたかったのですが…

どなたか、これに関わる情報があればよろしくお願いいたします。

クローン入れ替え大成功の富士通の7000NA4機のHDD取り出し方法は、別のところに書いていきますが、新しいハードディスクは、回転数4800rpm→5400rpm バッファ2MB→8MBとパワーアップしたので、中身は、クローンでも、動作がキビキビと速くなったことが、起動の時から実感できました。

前のHDD
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd/mk6021sj.htm
新しいHDD
http://kakaku.com/spec/05360410350/
メンテ
Re: Acronis TrueImageでお引っ越し ( No.2 )
日時: 2008/11/24 19:57
名前: miki01
URL: http://todos.xsrv.jp/2patioment/read.cgi?no=13

りりさん お久しぶりです。
『Acronis TrueImageのCD起動が、TP600Xでは、エラーになってしまう』ですが、引っ越しをしたいHDDの中に
あるOSは何でしょう?
また、『CD起動』とはどのタイミングでの起動なのでしょうか?
それと新しく用意したHDDはBIOSで全領域を認識出来るのですよね?
元HDDのCドライブの空きはどれくらいあるのでしょうか? また、スワップファイルもCドライブにあるのかも
知りたいところです。

こけるタイミングを調べることでAcronis TrueImageと何かの相性が悪いのが原因なのか、やり方の問題なのかが
わかると良いのですが。。。
メンテ
Re: Acronis TrueImageでお引っ越し ( No.3 )
日時: 2008/11/24 20:23
名前: りり

miki01さん、こんばんは。

先ほど、Let’Note 情報BBSで、bluebetさんのCF-02T4GAAJ修理について読ませていただき、感想を書いたところです。
http://8018.teacup.com/uemura01/bbs

で、このTP600Xですが、スペック的には、問題ないはずですし、中に入っているOSは、XPのSP1です。

CDブートで最初のAcronis TrueImageの画面は、カラフルに出ます。

そのあと、CDから読み込んでいる音が続いて、ローディングと英字で表示されるのですが、全部ロードできないみたいで、画像のようなエラーメッセージになります。

メモリーは512MB入っていて、十分と思うのですが、不安材料は、Cドライブの空きがほとんどないことです。

ですから、Acronis TrueImageをXPの中にインストールもできません。

で、CDブートなら良いかと思ったのですが、もしかしたら、作業領域にCドライブの容量が必要かもと思っています。

もともとCドライブは、2Gしかないのです。Dドライブは、8Gありますから、いくらか空いています。

Cの空きがこれ以上できないなら、HDDを先に取り出して、他のPCに外付けし、さらに別のHDDケースで、新しいHDDも外付けするというような方策が取れないかなと考えています。

どんなものでしょうね?何か他の原因も考えられるでしょうか?
メンテ
Re: Acronis TrueImageでお引っ越し ( No.4 )
日時: 2008/11/24 22:28
名前: miki01
URL: http://todos.xsrv.jp/2patioment/read.cgi?no=13

確信はありませんが、できればCドライブに空きがあった方が良いと思います。
ただXpを入れていて、Cドライブが2GBだとかなりダイエットしたXpになっているはず。。。
一旦消せるソフトや移動できるデータの移動でなんとかして再トライですね♪
メンテ
Re: Acronis TrueImageでお引っ越し ( No.5 )
日時: 2008/11/25 05:51
名前: りり
URL: http://todos.xsrv.jp/2patioment/read.cgi?no=12

そうですね。ノート用HDDを二つ外付けしたのでは、読み出し書き込みと、時間がかかりそうですからね。

Acronis TrueImageは、OS起動しなくなったとき、データのバックアップにも使えたりするので、Cドライブに関係なくできればと思ったのですが…


Acronis TrueImageをインストールするには、700MBの空きが必要で、さらにインストール時に作業領域として100MB必要と書いてありましたから、CD起動でも、100MBくらいは、必要なのかも。

この問題がはっきりすれば、Acronis TrueImageでクローンを作れないときの対処の一つが分かるかもしれません。

残念なことに、そうした場合の、トラブルシューティングがマニュアルに書いてないんですよね。
メンテ
Re: Acronis TrueImageでお引っ越し ( No.6 )
日時: 2009/04/06 11:27
名前: 電右衛門

始めまして 電右衛門と申しますシバケンさん処へ度々出入りの内
TODOS皆様方を始め ”りり”サンの求めて居られる方向に 
深く賛同し書き込み致しました
尚 当スレッドは少々日数が経過しておりますが 差し支えは有りませんか?
もし差し支えあらば削除して下さい。

TP600X機の場合 他の余力あるPCに先ずAcronis TrueImageをインストール
TP600X機より取り外したHDDをスレーブなり外付けなりに接続しますと
”作業機に関係無く”クローン操作やバックアップ・リバックアップが簡単に出来ます
Acronis TrueImageでの作業経験内容を思い付くままに
・4OSマルチブートHDDをバックアップ・リバックアップ
・拡大&縮小リバックアップ
その他イロイロと遊ばして頂きました

Acronis TrueImageも各種バージョンが有るようですが 電右衛門が使いますのは
¥1980のPersonalとHDDのシーゲートが無料配布してるのと両方です

始めての訪問に口一杯もの申し 失礼致しました。
メンテ
Re: Acronis TrueImageでお引っ越し ( No.7 )
日時: 2009/04/06 22:42
名前: りり

電右衛門さん、ようこそいらっしゃいました。

これからも、シバケンさん処経由で、いろいろに方がご訪問くださると嬉しいと思います。

>TP600X機より取り外したHDDをスレーブなり外付けなりに接続しますと
>”作業機に関係無く”クローン操作やバックアップ・リバックアップが簡単に出来ます

そうですね。実は、それも考えたことがあります。

一つ問題は、私が使っているのは、全部ノートなので、自作機のようにスレーブ内蔵というわけには、いきません。

で、それを行うとなると、USB外付けが二つ必要になるんじゃないかと思いました。
うちにあるHDDケースは、なかなか転送が早いのですが、電源用にUSB端子を二つ、つまりデータ用と計三つのUSB端子が必要になり、二つのHDDケースを使うとなると、六つの端子が必要になってしまい…

クローンにしますから、どうしても、ノート用HDD二つ繋げてやり取りしないとダメですよね?


Acronis TrueImageは、CD起動しますから、もしかしたら、余力あるPCにTP600XのHDDを内蔵させてもできるかなとも思うのですが、どうでしょう?

内蔵させても、Windowsを動かすわけではありませんし…


時間がたっても、こうしていろいろなご助言いただけるのは、とても嬉しいです。

そのために、スレッド一覧で、いつでも振り返られるようにしていますし。
メンテ
Re: Acronis TrueImageでお引っ越し ( No.8 )
日時: 2009/04/07 11:03
名前: 電右衛門

仮想 電右衛門の電脳工房
条件・TP600X 何故かAcronis TrueImage(=AT)CDよりの起動不可
   C・Dドライブ合計10GBを 新たなHDD40GBに中身を移し替えたい
  ・余力機はノートPC

手順 
1-1 ATをインストールした余力機(前文参照)にTP600XをLAN接続
  ATを起動しTP600Xの内容全て(圧縮4GB以下)を 余力機に収納(バックアップ=BU)
1-2
  LAN接続にてBU不能なら 余力機に10GB・HDDを外付しBUを完了させて下さい
 補足
  余力機・10GB・40GBの3連接にてクローン製作するよりも 後々の為或いはスキルUPにも
  手間ですがこの方式を推薦します(ATバージョンによってはクローン不可の為)

2-1
  新たなHDD40GBを余力機に外付し BU内容を望む枠組み容量としたC・Dドライブへコピー
  この場合枠組み拡大コピーは簡単ですが 縮小コピーは条件により不可
2-2
  余力機に残ったBUは 後々の為保管されると何かと便利

注釈
 電右衛門はB型猪年長兄かして天上天下唯我独尊を走り 言葉足らずに自分勝手の二階建
 難解な部分は再度書き込み頂ければ 誠意御返答申し上げます
                   こんな性格 60幾年背負続けモー疲れました(笑)   


 
メンテ
Re: Acronis TrueImageでお引っ越し ( No.9 )
日時: 2009/04/07 17:10
名前: excelmaster

こんにちは。

私の経験を記載しておきます。

私は、「Acronis TrueImage8〜10」までのバージョンを利用した経験がありますが、全ての環境下でCD起動とは行かないと考えています。

特にノートでのCD起動でうまくバックアップが取れない経験がありますね。「Acronis TrueImage11Home」は予算の都合上購入していないので、若干見当はずれになるかもしれませんが、CD起動時に最初のメニューが出たときに機能制限を選ぶ(済みません。正確なメニュー名を忘れました)と起動&バックアップが取れたこともあるので、単純にハードウェア構成の相性問題だと考えています。

まあ、新しいバージョンのAcronis TrueImageほど、このような起動トラブルは少なくなったと体感していますので、「Acronis TrueImage11Home」が起動できない構成がどのくらいあるかは不明です。

私の場合は、CD起動できないノートパソコンのバックアップをどうしても取得したい場合は、ノートからHDDを取り出し、デスクトップ機に外付けUSB接続の状態でデスクトップ上でバックアップとっていました。

直接は関係ありませんが、メンテナンスの機会が多いなら、外部電源を搭載したHDDケースを準備しておくと何かと便利です。

2.5インチタイプのケースだと外部電源を持っておらず、USBポートを2つ使用しないとうまく認識できないといった場合は100Vコンセント→USB変換のアダプタ(1000円前後)を利用するというのもありかと思います。(電源確保のUSB線をこのアダプタに挿すことで電源を確保するとパソコン側には通信用の線だけを接続すればよいことになるので・・・。USBポートの規格は5Vの500MAが想定仕様だったはずなので電流規格には多少気をつけたほうが良いかもしれません。)

参考になればよいのですが・・・
メンテ
Re: Acronis TrueImageでお引っ越し ( No.10 )
日時: 2009/04/07 18:24
名前: りり

電右衛門さん、excelmasterさん、いろいろとありがとうございます。

この

>TrueImage(=AT)CDよりの起動不可

というところですが、若干ニュアンスの違いがあるかもしれません。

CDからの起動自体は、始まるのです。で、CDを読み込んでいる途中でエラーになってしまうのです。

>CD起動時に最初のメニューが出たときに機能制限を選ぶ

というのだと、もしかしたら可能かもしれません。

週末にでも試してみます。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧