Re: クラウドコンピューティング ( No.1 ) |
- 日時: 2012/08/19 05:45
- 名前: りり
- All About の記事は、いつも分かりやすく書かれているので、引用させていただいたり、そちらへのリンクを貼ることが多いのですが
クラウドサービスの利点としては、1に挙げられていることが、やはり一番の魅力でしょうか? 1. 特定のPC以外からもデータにアクセスできる さまざまなデータやファイルをネット上にアップロードしておくことで、特定のPC以外からも、スマートフォンや携帯電話からもPCと同じようにデータにアクセスできる。
プロバイダのメールサービスがWebメールと一体化されたのも、本当に便利になり、それもクラウド化の大きな要素と思いました。
>もうすぐブラウザ、OSなど、いままでローカルに入っているのが当たり前のものまでがネットワーク上から利用できるようになる… >いずれはいま以上にローカル、クラウドの意識なく多彩なサービスを利用できるようになる…
人々は、もはや一人に一台のパソコンではなく、携帯端末も合わせれば、三台程度は使うようになってきているのではないでしょうか?
そして、それらの使い道が、それぞれ特化されることになります。 ネット端末として、各種アップデートもネット経由でリアルタイムにどんどん進化していくもの… 安くて使い捨てというか、進化に適応させて、新機種に買い換えていくようなもの…
一方、家電の一部として、動画を編集したり、音楽を作ったり、パワフルで創作的なパソコン 多少、費用をかけても、そのために便利な強力なアプリケーションを入れるもの… どんなにブロードバンドになっても、まあ、動画編集をネット上で行うのは苦しいでしょうし…
ということで、クラウドサービスの情報もお寄せいただくとありがたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
|
Re: クラウドコンピューティング ( No.2 ) |
- 日時: 2012/08/19 10:11
- 名前: 電右衛門
- クラウドサービス?
ハッキリ申上げて耳慣れない言葉でした リリさんがココに解説されているを熟読すると どうやら電右衛門が歩んで来たPCデーター管理そのもの 歩んで来た道が素晴らしい! 今後一層進展する分野! と コレほど絶賛されると 嬉しさも極まれり
多数のPCを駆使すると困るのがデーターの一本化 簡単な例では MS・IE標準装備のブックマーク 其々のPCで管理していて大変不便を感じ Yahooブックマーク採用が事の始まり 以降はPCを変えようが 外出して他家のPCを使用しようが ブックマークの追加・変更も直に全てのPCに反映されます
嬉しがり屋でオッチョコチョイ系の電右衛門 コレには痛く感激 それ以後PC速度や容量等に拘る事無く 友人・知人 親族・親子 遊び・仕事と 分野は分けていますが情報やデーター・写真など集中管理
クラウドコンピューティングの言葉は知ねど 本意は先行していたのが改めて確認できました
リリさん”感謝” 
|
Re: クラウドコンピューティング ( No.3 ) |
- 日時: 2012/08/19 15:36
- 名前: りり
- 電右衛門さん、私もまだまだピンと来ていないのですが、これからは、クラウドの時代みたいですよ。
マイパソコンにいろいろソフトを入れ、ガンガンにカスタマイズして…という時代から、変わっていくかも知れません。
>どうやら電右衛門が歩んで来たPCデーター管理そのもの歩んで来た道が素晴らしい! 今後一層進展する分野! とコレほど絶賛されると 嬉しさも極まれり >Yahooブックマーク採用が事の始まり >以降はPCを変えようが 外出して他家のPCを使用しようが >ブックマークの追加・変更も直に全てのPCに反映されます
そうなんです。電右衛門さんは、Yahooブックマークをうまくご利用ですね。
TODOSのお奨めサイトは、その中でも、個人色のない一般的に誰でもブックマークしておくと良いサイトを入れておけば、皆さんで便利かなと…個人的にログインしなくても見せられるので、知り合いなどに知らせるのにも使えます。 Yahooブックマークもフォルダーごとに整理できますが、まあ、TODOSのバナーリンクシステムは、バナー・画像で一覧できるので、割と分かりやすいかなと思います。 以前にお知らせしたかと思うのですが、お奨めサイト登録は、右下のadmain modeをクリックし、掲示板管理と同じパスワードを入れれば、登録ができます。同じ方式で、電右衛門さんは、常駐員紹介のご自身のコメントを編集されたと思いますので、同じです。
電右衛門さんのYahooブックマークの中に、これはというお奨めがありましたら、是非、追加ください。
>友人・知人 親族・親子 遊び・仕事と分野は分けていますが情報やデーター・写真など集中管理
そうですね。、ネット上にデータがあると、いざというとき、知り合いに閲覧提供ができますよね。
>クラウドコンピューティングの言葉は知ねど、本意は先行していたのが改めて確認できました
人それぞれスタイルがありますが、電右衛門さんの社交性や行動力が、クラウドスタイルに自然に向かっていったのではないかと思います。
個の殻に籠もっていくか、外に広がっていくか…TODOSは電右衛門さんの強力なご支援のもとありますが、外に広がる力が、個の殻を打ち破っていけると良いな…と、最近特に感じています。
|
Re: クラウドコンピューティング ( No.4 ) |
- 日時: 2012/08/19 16:42
- 名前: 電右衛門
- >PCにいろいろソフトを入れ、ガンガンにカスタマイズして…
という時代から、変わっていくかも知れません
変わって行くでしょうねー 電右衛門も確信しています それと通信回線がモットモット高速大容量化して来るでしょう
>個の殻に籠もっていくか、外に広がっていくか…
プライバシーの意味する深層を理解できずと申しますか 何が大事か理解できないから 全てを怖がる度量・社会性の無さ 針小棒大を持って煽る業界:この意味を良く理解戴いて対処されれば この世はもっと楽しく住み易いのですが・・・
オフラインなら話せるのですが残念です 
その代わり 孫娘(中1)がソックリさんレビューする事になりまして 
|
Re: クラウドコンピューティング ( No.5 ) |
- 日時: 2012/08/19 18:51
- 名前: りり
- >>個の殻に籠もっていくか、外に広がっていくか…
>プライバシーの意味する深層を理解できずと申しますか何が大事か理解できないから 全てを怖がる度量・社会性の無さ
今の刹那的な現象だけしか考えていない残念な例もありますね。 例えば、先の扇風機のコントローラーの件、公開していたからこそ、類似相談が入りました。 で、人の輪も広がるわけです。 個人的に、検索からも逃れる掲示板などで、狭い範囲の個の繋がりのためだけに、やりとりして終わらせていく… 怖がるというより、社会性の違いかもしれません。 社会を見極めれば、不要に怖がるということもなくなるのかもしれませんが。
>オフラインなら話せるのですが残念です メールというのも繋がりにくいので、そういう場合は、非公開掲示板スレッドがよろしいでしょうか? いくつでも設定できますが。
>その代わり 孫娘(中1)がソックリさんレビューする事になりまして あらっー、とっても魅力的な写真ですねーーー 額の広さが理知的です!
|
Re: クラウドコンピューティング ( No.6 ) |
- 日時: 2012/08/22 19:14
- 名前: りり
- 電右衛門さんは、 Yahoo!ブックマークをお使いですが、アクセス解析から、はてなブックマークから訪れた例もありました。
で、代表的な三つのサイト・Yahoo!、Google、はてな について、「このページをブックマークする」ボタンを作り、登録しやすくしてみました。
トップページの左下です。
よろしければ、三つのいずれかに、うまくブックマーク登録できるか、お試しください。 http://todos.xsrv.jp/check/check.cgi
実は、最近 思う・想う事で http://todos.xsrv.jp/1pations/todos.cgi?no=2
湿気ったおせんべいを復活させる話題がでていたのですが、そちらのサイトの左下に http://www.senbeifun.com/ 六つのサイトについて、「このページをブックマークする」ボタンがあり、あっ、これいいなーと思って真似させていただきました。 六つ全部はどうかと思い、代表的なもの三つにしたのです。
ちょっとおもしろいのは、トップページは、ソートされて三種類のモードになりますが、どのモードの時、これらのボタンを押すかで、ブックマークされるモードも違ってきます。
お好みのモードでのブックマークができるというわけですね。
ただ… 今、三つ、私のアカウントで試したら、Googleブックマークは、スタイルシートが崩れるのか、ちょっと表示が変です。何かお分かりの方は、よろしくお願いいたします。
|
Re: クラウドコンピューティング ( No.7 ) |
- 日時: 2012/08/23 07:20
- 名前: りり
- >Googleブックマークは、スタイルシートが崩れるのか、ちょっと表示が変です。
IE9では良いのですが、IE8で文字が重なってしまう表示の乱れかあります。
皆様は、どうでしょうか?
|
Re: クラウドコンピューティング ( No.8 ) |
- 日時: 2012/08/23 09:20
- 名前: 電右衛門
- 「このページをブックマークする」
TEST 使用機器&その他 XP・SP3 IE8 yahooのみテスト(他はPWが無)から 操作詳細 1)TODOS画面右下のYahooを↓ 2)添付2画面出現 登録先フィルダー指定のみで完了 3)完成画面
*11:24細部修正
|
Re: クラウドコンピューティング ( No.9 ) |
- 日時: 2012/08/24 06:19
- 名前: りり
- 電右衛門さん、早速、登録の実際をご紹介くださりありがとうございます。
電右衛門さんは、たくさんのフォルダーにきちんと整理され、日常のお住まいの整理と重なりますねーーーー
|
Re: クラウドコンピューティング ( No.10 ) |
- 日時: 2014/09/04 22:00
- 名前: sugiyama
- 写真の同期/バックアップはOneDriveで
1. iPodTouchで撮った写真を家のPCに取り込むのに、AppleのiCloudを使っていました。これだと、iPodTouchで撮った画像を自動でPCにコピーしてくれるのでラクチンです。 ところが、このiCloudの画像同期が不安定で、最近はずっと出来なくなっていました。 2. それで、iPodTouch→Dropboxを試み、これは問題なく出来たのですが、Dropbox容量5GBのうち、すでに2GBしか空きが残っていないのでヤメ。 3. MicrosoftのOneDriveにしてみたら、 *容量が18GBもある。 *写真だけ同期、写真も動画も同期、の選択ができる。 と、なかなかいい感じでした。 iPodTouch⇔PC、だけでなく、iPodTouchで撮った写真がiPadでも見られるのも利便性が高いです。
|