TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
VHSビデオをDVDビデオ化
日時: 2007/03/30 19:28
名前: ぱそ吉

最近昔に取り貯めたVHSビデオをDVDに焼いているのですが、少し困ったことに気が付きました

市販のDVDには、チャプター機能が付いておりシーンごとに頭出しが出来ます

VHSテープを保存してDVDにそのまま焼き込むとこのチャプターが出来ず
早送りだけで希望のシーンを出さなくてはいけません


チャプターを作るソフトを探しています 
メンテ

チャプターを作るソフト ( No.1 )
日時: 2007/04/21 21:09
名前: りり

あのー

VHSテープを保存してDVDにそのまま焼き込む…というのは、どういう操作で?

ソフトは使っていないの?

LaVieにも入っていると思うけど、MovieWriterは、チャプター作るんじゃないかな?
メンテ
Re: VHSビデオをDVDビデオ化 ( No.2 )
日時: 2007/04/23 22:42
名前: ぱそ吉
URL: http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprz/index.htm

ビデオデッキから出力して、GV−MVP/RZでパソコンに繋いでいます

添付ソフトは、mAgicTVとDVD MovieWriter2SEです

mAgicTVで、ビデオ信号をMPEG−2に変換し
ファイルをエクスポートするとMovieWriter2SEが自動起動し
DVDに書き込みます

動画のカットは経験していますが、チャプターの作成は未経験です


正規版のMovieWriterはチャプターが出来ることまでは確認しています

10分ごとに1枚のチャプターを作るのでもかなり時間が掛かります


DVDは一寸実験して見るという訳には、中々いきません
メンテ
Re: VHSビデオをDVDビデオ化 ( No.3 )
日時: 2007/04/24 06:08
名前: りり

>10分ごとに1枚のチャプターを作るのでもかなり時間がかかる

長いものの編集をしていないのでよく分からないのですが

MovieWriterは、指定したところで、自動的にチャプターができるような…
区切り位置をつけるような感じで。

でも、編集後、DVDに焼くのは、それなりの時間がかかりますね。

私も、MovieWriterは、まだ活用しきっていなくて

これからです。
メンテ

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧