Re: o6asanさんのJAVAトライ・その4 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/09/24 08:29
- 名前: o6asan
- > JAVAを使った方法とは違いますか?
これは,JAVAではなくて,JavaScriptですので,全く別物です。よく間違えられますが,名前の似ているのは, 下記のせいです。しかし,このページ!! mozillaが公に嘆いてるとは,知らなんだ。  https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/A_re-introduction_to_JavaScript#.E5.B0.8E.E5.85.A5
Jetpackというプラグインに同梱されているのですが,実体は,snowstorm.jsというスクリプトです。 BSDライセンスのようですから,ダウンロードして,今年の冬あたりTODOSで使ってみるのはいかがですか。 トップページが淡色なので,雪が目立たないかもしれませんが。
> なかなか凄いんじゃないでしょうか?
だからこそ,ゼロデイ騒ぎも多いわけでしょうネ。
しかし,Sun MicrosystemsがOracleに吸収合併されて,JAVAの最大のベンダがOracleというところに, いまだ,悪印象のある私です。
Re: o6asanさんのJAVAトライ・その4 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/09/24 08:43
- 名前: りり
- あっ、JavaScriptでしたか。
そう言えば、画面全体に降らせていましたよね。
JAVAアプレットなら、その枠内部でしたね。
>TODOSで使ってみるのはいかがですか。
トップページは、実用的が大事ですから…
ここでは、蝶を飛ばしていますけど http://todos.xsrv.jp/lily/
雪の歌詞とか、詩とか、コンテンツがそれ風だったら、降らしてみるのも面白いかもしれませんね。
JavaScriptの面白いのがあれば、また、こちらにでもご紹介ください。 http://todos.xsrv.jp/2patioscr/todos.cgi?no=2
|
| |