Re: o6asanさんのJAVAトライ・その25 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/10/28 09:02
- 名前: りり
- 今気づいたのですけれど、
この掲示板には、インデントが付かないのですが、投稿通知メールは、インデントされていますね。
ということは、インデントの情報は付いているのだけど、掲示板表示で省略されるのか?
もしかしたら、スクリプトを見直したら、インデント付きで、掲示板にも載るのかな?
いろいろ調べたいことがたまっていきます…
|
Re: o6asanさんのJAVAトライ・その25 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/11/01 23:01
- 名前: o6asan
- 例の先生のページ( http://jkoba.net/kindai/program2/index.html )で,
(11/2)となっているので,アップは来週回しにしようと思います。
|
Re: o6asanさんのJAVAトライ・その25 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/11/02 06:55
- 名前: りり
- >URLの課題番号を進めていくと、次の課題が出てきます。
今見たら、これが出なくなっています。こちらのサイト、閲覧されたかな…OKWaveでも質問しなくなっているし。
課題8は入れ替えられて、前に出たこちらの発展系にしたようです。 http://todos.xsrv.jp/2patiopro/todos.cgi?no=68
その次は、どうなるか今は分かりません。リンクされていなくても、連番でHTMLファイルはあったのですが。
(11/2)となっているのは、その17・no=68の発展系なので、のちほど、そちらに続けて書いておきます。
この25は、23、24と連続性があったので、23、24にトライする上で、次の25でこうなるよというのが分かっていた方が、効率よく進められるかと思い、早めに載せました。
例の先生のページで、いつ公開するのかは分からないですね。
|
Re: o6asanさんのJAVAトライ・その25 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/11/02 07:03
- 名前: りり
- >のちほど、そちらに続けて書いておきます。
あっ、すでに、その17の ( No.3 )10/28に、ここと一緒に書き込み済みですね。 思い出しました…
その17の ( No.3 )に私が書き込んだのが、今出ている課題8です。(11/2)分の課題8は、口座の問題では無く、JAVAの本の問題です。
口座の問題とJAVAの本の問題が入り交じっていたので、その17とその25と分けて書きました。
口座の問題は、24に続けた方が閲覧しやすいと思いましたので。
|
Re: o6asanさんのJAVAトライ・その25 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/11/15 21:26
- 名前: o6asan
- --->> りりさん
「o6asanさんのJAVAトライ・その17」の( No.3 )の課題は,系列としてはここのものと 全く同じといっていいので,解答を省略しました。かわりに,「o6asanさんのJAVAトライ・その26」を建てました。 http://todos.xsrv.jp/2patiopro/todos.cgi?no=77
「その24 ( No.2 )」で書かれていたサブクラスの上書きが起こらないように,BankAccount1にしていますが, この間,りりさんがローカルで使われた名前と,ダブっているかもしれません。 この辺(上書き等),javac.exeは頓着しませんが, IDEだとちゃんとやってくれるようなので,やはり,実際の開発には, その種のものを使うべきなのでしょうね。
====================================================================================== アップが遅くなりましたが,Sample25.javaです。 http://o6asan.com/blog-j/files/JAVA/TODOS/Sample25.txt
(注)どうも,アクセサでの呼び出しの練習などが,実際の講義には入っていたのではないかと思うのですが, かなり情報不足で,動作例が出ただけで満足することにしました。
---------------------------------------------------------------------------------- ずっと,UTF-8でアップロードしてきたのですが,注釈文が日本語で入っていると,コンパイルするときに エラーになることに気づきましたので,Shift_JISに戻しています。ブラウザで見たときに文字化けするようで あれば,Shift_JISで読み込みなおしてください。
---------------------------------------------------------------------------------- 動作確認は,jdk-7u45-nb-7_4-windows-i586.exeでやっています。 <<--- バージョンアップしました。 
この欄に,プログラムを貼ると,インデントが消えてしまいますので,上記のように txtファイルにリンクを貼っています。
実際に,試してみようと思う方は,ダウンロードもできます。 ただし,拡張子をtxtにしてアップしてますので,これをjavaに変更後コンパイルしてください。
一応,動くプログラムは書いていますが,何分JAVA の素人ですので,お気づきの点がありましたら, よろしくお願いします。
 |
Re: o6asanさんのJAVAトライ・その25 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/11/21 20:55
- 名前: りり
- 動画です。
http://todos.xsrv.jp/uploader/upl/AGDRec25.wmv
|