Re: インターネットを利用したアンケート調査 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/03/02 14:45
- 名前: りり
- IPYさん、初めまして。TODOS運営のりりです。
こちらにご参加の皆様で済むと良いのですが、アンケートの規模、内容、対象者等分からないので、一般的なところなら、OKWaveのアンケートカテゴリーが手っ取り早いかと思います。 http://okwave.jp/c713.html
OKWaveは、情報交換掲示板と言うより、Q&Aサイトですが。
クレイグリストというのは、なかなか面白いですね。
>クレイグリストとは不動産や求人情報、不要品の売買など様々な情報を載せる掲示板のようなサイトだ。
うちでは、不動産のような大物は無理ですが、不要品売買、譲渡などのスレッドはあります。 ご参加は、北海道から九州までに広がっていますが、絶対数がまだまだ少ないので悩みです。
>生活全般をカバーできる広範囲なものとなっている。 生活の知恵的なものは、こちらでもカバーしているかと思います。
良い情報を頂きましたので、草の根的なクレイグリスト的な風合いも、TODOSに取り入れていかれればと思います。
よろしければ、自己紹介などお書き込みくださり、アメリカの様子なども雑談混じりにお願いいたします。 イタリア・ミラノや韓国・ソウルの方も、こちらに書き込みにいらっしゃっています。
http://todos.xsrv.jp/11patioalacarte/todos.cgi?no=84
|
Re: インターネットを利用したアンケート調査 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/03/03 07:35
- 名前: IPY
- りりさん
早速の返信ありがとうございました。
私が行っているアンケート調査と言うのは、音声サンプルを聞いて頂いてそれについて五つぐらいの質問に答えてもらうというもので、10分ぐらい時間がかかります。長期間実施する予定なので、一度にボランティアの方々が集まらなくてもいいのですが、最終的にはかなり多くのボランティアが必要となります。
りりさんが紹介して下さったOKWaveというQ&Aサイトに、質問を投稿してみようと思います。どなたか情報提供してくださるかもしれません。
このTODOSの私のスレッドにもまだこれから他の方が返信してくださるかもしれないので、しばらく待ってみます。
本当にありがとうございました。
|
Re: インターネットを利用したアンケート調査 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/03/10 08:29
- 名前: りり
- IPYさん、こちらにご参加の方は、数が多くはありませんが、その方々のお知り合いは数が多くなります。
そのアンケートは、どのようなサイトから答えるのでしょうか?
もう少し具体的な手順が分かると、ご協力の方法も考えられるかもしれません。
こちらに実際のサイトへのリンクが貼れない、具体的には、アンケート協力者にしか伝えられないということでしたら、こちらから、ご連絡ください。 http://todos.xsrv.jp/postmail/clipmail.html
|
Re: インターネットを利用したアンケート調査 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/04/02 14:55
- 名前: IPY
- りりさん
返信が遅くなって大変申し訳ありませんでした。
紹介して下さったOKWaveというQ&Aサイトに、
便利な掲示板を教えてください。 http://okwave.jp/qa/q2635639.html
というのが見つかり、そこにあった「Yahoo掲示板」の新しいtextream(テキストリーム)という匿名掲示板が見つかりました。以下の言語学スレッド
textream.yahoo.co.jp/thread/2000213
で私のアンケート調査のための日本人のボランティアが見つかるんじゃないかと思っています。アンケート調査の準備ができたら、スレッドを作成して見るつもりです。
りりさん、本当にありがとうございました。後日その結果を報告いたします。
|
Re: インターネットを利用したアンケート調査 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/04/04 05:55
- 名前: りり
- 「Yahoo掲示板」は…
多分ですが、盛況なのは、出会い系みたいなスレッドばかりでしょう… 以前、イギリス文学の書き込みをしたことがあるのですが、全然レスが入らず、そのうち消えてしまいました…
私は、旧Yahoo掲示板で、4年もパソコン関係の相談にレスしたり、フィッシングサイトのリンク貼りをしてくる詐欺一味と戦ったり、初心者叩きの連中とやりあったりしましたから、よーく知っています。 あそこは、役に立たないとご紹介もしなかったんです…
相談掲示板ですね…
うちは、情報交換掲示板では、このようにトップレベルなんですが http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF&lr=lang_ja#hl=ja&gs_rn=8&gs_ri=psy-ab&gs_is=1&pq=%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%80%80%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF&cp=0&gs_id=11i&xhr=t&q=%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF&es_nrs=true&pf=p&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&sclient=psy-ab&oq=%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF&gs_l=&pbx=1&bav=on.2,or.r_qf.&bvm=bv.44697112,d.aGc&fp=54fbd8f575fa4bca&biw=1192&bih=535&bs=1
良いことを聞きました。今度、「相談」というキーワードも入れてみます。それが反映されるまでは、相当時間がかかるでしょうが。
失礼ですが、ネットで簡単に情報が集まる…人が集まる…何か協力してもらえる…とは、期待しない方が良いかと思いますよ。
ボランティアをしても良いと人々が思うには、それなりのきっかけが必要でしょう。 人脈を辿って、ある一定の人数確保が一番確実と思います。
遠回りのように見えて…
まずは、IPYさんご自身がネットでの人脈を広げることを並行して進められると良いかと思います。 で、実際にアンケートの準備ができたら、それを公表するのですね。 親しいIPYさんのお役に立とうと動いてくれる方がどれだけいるかが、ポイントと思います。
以前、私は、あるメーリングリストで、質問相談に本当にボランティアでしばしば答えていました。 で、そのとき、私が使いたいちょっとしたスクリプトがあったのですね。 その制作者の方には、私は、何もお役に立っていなかったのですが、平素の私の言動を見ていらしたのでしょう。「ほかならぬ りり さんだから」ということで、即刻そのスクリプトを私の環境に合わせてアレンジしてくださったことがあります。
あぁ、こういうのが、「情けは人のためならず」と言うんだなと、ひしひしと感じました。
こちらも、もう少しお役に立てると良いのですが、アンケートについて具体的に分からないので、対象も推測できません。 また困ったことがありましたら、お役に立つかどうか分かりませんが、お知らせください。
 |
Re: インターネットを利用したアンケート調査 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/04/24 14:56
- 名前: IPY
- りりさん
また、返信が遅くなって大変申し訳ありませんでした。
りりさんのおっしゃる「人脈を辿って、ある一定の人数確保」「自身がネットでの人脈を広げることを並行して進める」は正解だと思います。
急いでいないので、すこしづつそれを実行しようと思います。再度、お礼を申し上げます。
|