TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
データ復活ソフトの実力は?
日時: 2007/02/12 08:34
名前: りり
URL: http://www.finaldata.jp

私は、何かあると、ファイナルデータ2.0を使っています。
先日、資料として送る予定のデジカメ画像が見当たらない…
中に入れていたメモリーは全部初期済み。

変ねー、初期化する前にPCに入れたのだけど、どこにあるか…

全然見つからないので、すべてのメモリーをファイナルデータで調べました。
初期化前、直前の画像は、殆ど出てきましたが、目的のものはありません。

二つ前の初期化か、初期化のあと撮影して上書きされたものは、もうだめみたいですね。

で、ハタつ気づいて…それは、年末にUSBメモリーにバックアップしていたのでした。
とんだおとぼけ。

ファイナルデータでは、認識しなくなったHDDやMO、デジカメに入れるメモリーなどのデータ復活に成功したことがあります。

一部壊れたデジカメ画像は、下のほうが灰色の帯になって、欠けたものもありましたが。
メンテ

Re: データ復活ソフトの実力は? ( No.1 )
日時: 2008/11/01 08:31
名前: りり
URL: http://todos.xsrv.jp/2patiosoft/read.cgi?no=1

昨日、自宅で作ってフロッピーに保存してきたワードが開けないと焦っている方がいました。
昼までには提出しないとならない書類。

そのフロッピー、ファイル一覧は見え、古いファイルは、開けるのだけれど、最新のいくつかが開けません。
ディスクにアクセスしたままで読み込まない。

そこで、ファイナルデータ2.0でファイルを見ると
ワードファイルのアイコンの他、断片化されていないファイル、破損ファイルと三つに分かれていました。

で、そのワードファイルのアイコンを選んで復元するとし、適当な場所に復元ファイルをエクスポート

その方によると、見事にすべて元通りになっていたそうです。

でも、ファイナルデータ2.0で、フロッピーディスクの内容を見たとき、破損ファイルっていうのが、たくさんあったのよ。
どういう使い方をしていたのか。

とにかく、そのフロッピーは、必要なデータを他に保存し直すことと、これからは、できるだけUSBメモリーに保存するようにと言ったのだけど。


フロッピーやメモリーを書き込みが終了していないのに抜いてしまって壊す方は、結構いますよね。

以前も、USBメモリーが認識しなくなったという方がいて。
それは、ファイナルデータ2.0でもダメだったです。
ドライブ一つなのに、二つのドライブが表示されて容量0

ぬいたタイミングなどで、壊れ方も違うのかもしれませんが。
メンテ
Re: データ復活ソフトの実力は? ( No.2 )
日時: 2009/04/16 22:18
名前: SL53S

ファイナルデータ、自分も使ってます。

Linux(Knoppix)の収録ソフトに確か、(セクタ単位で)データ復元機能を持ったアプリケーションが入っていましたが、非常に使い方が難しいソフトだったのでファイナルデータを見つけて使用しました。

私の場合、とある事をきっかけにUSBHDDのMBRを吹き飛ばしてしまい、ディスク管理からパーティション認識できなくなりました。

そこで使ったのがファイナルデータでした。


インターフェイスも非常に解りやすく、何より復元処理がとても簡単でした。
もっと厳密に復元を設定する機能もあった様ですが、1TB = 100時間超の復元時間が表示されたので試しませんでしたが、特別なケースの復元処理にも対応している様でしたね。


今では宝物になっていて、今でもタンスにしまってあります。 (^-^;
メンテ
Re: データ復活ソフトの実力は? ( No.3 )
日時: 2009/04/18 06:21
名前: りり

Knoppix、こちらでも話題になっていますが、データ復元機能ももっているのがあるのかな。
http://todos.xsrv.jp/2patioment/read.cgi?no=12

単に、データをコピーというのではなく、Windowsで見られなくなったのを復元できるのかな?

メンテ
Re: データ復活ソフトの実力は? ( No.4 )
日時: 2009/04/18 12:56
名前: SL53S

失礼しました、バージョンによってパックされてるものとそうでないものがあるらしいですね。。。

サルベージに使用できるアプリケーション名はたしかtest diskだったと思います。
ただコマンドラインから操作した覚えがありますんで、LINUXやDOSをある程度理解している方でないと難しいですよね…


あとQTpartitionを使えば隠しパーティション(ディスク管理で操作できないパーティション)をサイズ変更したり分割したりできました。

僕はbootable CDいくつか持っていますが、knoppixもサルベージに関しては優秀な感じなので、大事に保管しています。
メンテ
Re: データ復活ソフトの実力は? ( No.5 )
日時: 2010/02/06 22:10
名前: ボッカルーポ

昨日うっかり消した、小さなテキストファイルを復活させたいのですが。
それのあったフォルダーは分かっています。
ファイル名は不明ですが、0001.TXTのような4桁の整数.TXTです。
PCは NEC LL370/E で NOTE BOOK でXPのHEです。
それには復元ソフトはいれていません。
KNOPPIXのCDは持っています。
他のPCには復元君がありますが、これらのPCをつないだことはありません。
このような場合で、どのようにするのが、一番簡単でしょうか?

とりあえず、復元君をこのPCにはインストールしない方がよいでしょうか?
それともHDDに空きスペースはたくさんあるので、あまりきにせずにインストールできる?
パーティションも分けてあります。
それともUSB-KEYにインストールして、起動できる?
KNOPPIXを勉強すべきでしょうか?
これを機会にLANでのPCの接続を覚えるべきでしょうか、今まで複数のPCを接続する必要が
なかったので、方法を知らないのです。

よろしくアドバイスをお願いします。


メンテ
Re: データ復活ソフトの実力は? ( No.6 )
日時: 2010/02/07 01:47
名前: o6asan

ボッカルーポさん,こんばんは。

> それのあったフォルダーは分かっています。
> ファイル名は不明ですが、0001.TXTのような4桁の整数.TXTです。

> パーティションも分けてあります。

分けていれば,してもかまいませんが,復元君というのが,RESTO Version 4.2.8のことであれば,USB
フラッシュからでも使えますので,する必要はありません。
USBに解凍したフォルダごとコピーし,そこから起動してください。確か,ワイルドカードは使えなかったと
思うので,「.TXT」で検索してみてください。

フォルダごとの検索もできなかったと思いますので,該当ドライブで検索をかければいいと思います。
通常の検索で見つからない場合は,時間はかかりますが,完全クラスタスキャンをやれば見つかる場合が
あります。

うまくいかなかった場合に他の手を考えるということでは,どうですか。
メンテ
Re: データ復活ソフトの実力は? ( No.7 )
日時: 2010/02/07 06:50
名前: ボッカルーポ

o6asanさん、早速ありがとうございます。

復元君って、すばらしいソフトですね。感動物でした。
残念ながら私の探していたものは、上書きされたのか見つからなかったのですが、納得できました。
恐ろしいぐらいたくさんのファイルを復活させることができました。



メンテ
Re: データ復活ソフトの実力は? ( No.8 )
日時: 2010/02/07 07:48
名前: りり

ボッカルーポさん、お目当ての物が復元できなかったのは残念ですが、復元ソフトの実力をここで確認されたのは良かったですね。今後、出番があるかもしれません。

復元君も、なかなか強力のようですね。

昔は、復元ソフトと言えば、冒頭に挙げたファイナルデータでしたが、今は、いろいろあるようですね。

完全復元なども、なかなか強力と聞きました。
http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc/recovery.php

で、ある復元ソフトでダメだったのが、他の復元ソフトでできたとか、どれがNo1というのではなく、少しずつ特性があるようです。画像に強いとか…

ボッカルーポさんの今回の件は、テキストですので、まあ、他の復元ソフトでも同じだろうなとは思います。

OSが起動しなくなってデータ復元ということもありますから、復元ソフトは、だいたいメディアから起動できるようになっていますよね。

OSの入っていないドライブ・メディアなどの復元のため、予めインストールしておくのも良いかもしれません。
多分ですが、他のドライブ・メディア復元では、インストールしたものから使った方が、操作が楽かもしれないので。
メンテ
Re: データ復活ソフトの実力は? ( No.9 )
日時: 2010/02/07 09:59
名前: o6asan

ボッカルーポさん,りりさん,おはようございます。

残念でしたね。大きなファイルでしたら,部分的には使用可能ということもありますが。

ところで,いまさらですが追記です。お読みになって「それはないよ」と思われた場合はごめんなさい。

> > パーティションも分けてあります。
> 分けていれば,してもかまいませんが,復元君というのが,RESTO Version 4.2.8のことであれば,USB
> フラッシュからでも使えますので,する必要はありません。

パーティションは分けているということを読んだときに私の頭の中で「勝手」変換がおき,起動
パーティションとデータパーティションが別になっていて,0001.TXTはデータ領域にあると決め込んで
しまいました。今回,ボッカルーポさんの場合そうなっていたかもしれませんが,そうとは限りませんよね。

現在のほとんどのOSは,OSが勝手に各ファイルの書き込み場所を決めますから,削除されたことになっている
エリアの上書きを避けるためには当該PC上でファイルの読み書きをしないことが肝要です。
捜索ファイルが,起動パーティション上にある場合はOSを動かすこと自体を避けなければいけません。

したがって,別媒体から,Knoppixなどを動かすことが必要になってきます。

> OSの入っていないドライブ・メディアなどの復元のため、予めインストールしておくのも良いかもしれません。

大体,自分の作ったデータの復元をしたいということが多いですから,りりさんのいわれるようにあらかじめ
起動パーティションに復元ソフトをインストールしておくのがいいかもしれません。
メンテ

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧