Re: 「午後のこ~だ」のインストール方法 ( No.4 ) |
- 日時: 2007/08/31 19:27
- 名前: ぱそ吉
- すでに、回答がありますが、「開く」で良かったですね
で、もう保存したのでしたら、その保存した所を開き(そこに行き) ファイルをダブルクリックします (または、ファイルをクリックして開くを押し下げます)
|
Re: 「午後のこ~だ」の使用方法 ( No.5 ) |
- 日時: 2007/08/31 19:36
- 名前: ぱそ吉
- 午後のコーダを起動し「ライン入力MP3録音」のタブをクリックすると
写真の様な画面になります
ミキサー制定をクリックすると録音コントロールが出てきますので マイクの音量ボリュームを、たちまち8くらいにします
マイクの選択チェックボックスにチェックを入れます
録音コントロールを閉じます
|
Re: 「午後のこ~だ」の使用方法 ( No.6 ) |
- 日時: 2007/08/31 20:45
- 名前: ぱそ吉
- 制定が終わると、ノートなら内蔵マイクで音を入れて見て
PEAK LEVELが70~100に成る様に 先ほどのマイク入力レベルを、再調整します
「参照」はファイルの保存場所を指定します そのままだとディスクトップに保存されます 後で、任意の場所に移動しましょう
「録音開始」を押すと、録音を開始します
同じボタンで「録音の停止」を押すと終了します
|
Re: 「午後のこ~だ」のインストール方法 ( No.7 ) |
- 日時: 2007/09/01 17:00
- 名前: つばさ
- 只今4時45分。やっと歌の録音が出来ました~~。
嬉しくて嬉しくて、翼になって飛びたい気持ちです♪ 有り難うございました。
あれだけ噛み砕くように教えて貰いながらも、中々進まず、半べそかきながら行ったり来たりでした。
やった~;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・やった~;・*.";.*:やった~ウーマン!!
これお静かにと言われそうですが、幼いやっちゃと許してくんなせぃ~~ <m(_ _)m>
先ずはご報告まで♪ あらら~~もう5時だわ~(^^;
キー打つのも遅いんだった。。。。。
|
美幌峠 ( No.8 ) |
- 日時: 2007/09/01 18:41
- 名前: りり
- つばささん!
聴きましたよー やりましたねーーー http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ginno_tubasa77
つばささんの歌声、艶やかですねー
|
Re: 美幌峠 ( No.9 ) |
- 日時: 2007/09/01 19:50
- 名前: ぱそ吉
- つばささんへのお返事です。
お~~~
mp3 に成っていますね
少し録音の音が小さいようですが、マイク入力のレベルは 上いっぱいにあげているのでしょうか?
それとも、内蔵マイクはこれでいっぱいなのか
|
美幌峠 ( No.10 ) |
- 日時: 2007/09/01 21:23
- 名前: つばさ
- りりさ~ん♪ ぱそ吉さ~ん♪
昨夜から、何が何でもの気持ちで取り掛かりました。
夕べはどうにもならずへとへとで寝てしまい、今日は 午後から_〆(.. )メモ見ながら何度もやり直しで 音が出たのは、4時半過ぎでした(^^; 私のジオログってみんなに見えちゃうの~~?
|
私のジオログってみんなに見えちゃうの~~? ( No.11 ) |
- 日時: 2007/09/02 00:23
- 名前: りり
- みんなって、言っても、ここのアドレス知っている方は限られていますからねー
あと、ヤフーIDが分かっていたら、ジオログは見つけられます。 Yahoo!ジオシティーズも、大体分かります。
まー、一日、一曲くらい、吹き込んでいったら、どうでしょうかーーー
|
Re: 「午後のこ~だ」のインストール方法 ( No.12 ) |
- 日時: 2007/09/02 11:08
- 名前: つばさ
- ぱそ吉さ~ん♪ りりさ~ん♪ おはよう~~♪
昨日音が出たことに大感激でした。サンキューです。
出来た後、何度もやっては楽しみました~童謡・唱歌 演歌、物真似、おかしいでしょ?
唄うのが大好きなの。ストレスあっても何故か心癒されます。゚。(^▽^*)
やり方覚えちゃうと、なんでこんなに時間がかかったんだろうと恥ずかしくなりました。
教えて貰ってすぐ出来てすぐお返事が出来ないのが辛かったです。
今、諦めなくて良かったです。゚。(^▽^*)へっへー これから、ホームページの作り方など、ゆっくり教えて頂けたら幸いです。
あ。これはマイコさんがお得意かもね。とっても素敵なページですよ。 りりさんご存知ですか?
|
物真似 ( No.13 ) |
- 日時: 2007/09/02 12:21
- 名前: りり
- 物真似おもしろいですねー
ぜひ、ごひろうくださいなー みんなで、誰のまねか、当てるのよー
あぶさんは、掲示板投稿の物真似得意なのよ‥
そのうち、新境地を開拓して、todosメンバーの真似などにも、挑戦してもらいたいものよね。
ジオログで歌のアップも良いし、こちらのアップローダーを使っても良いですよ。パスワードは、todos、マイコさんが使い方説明を作ってくれています。 こちらだとMP3でもWAVでも、どちらでもアップできます。 http://doratomo.ddo.jp/todos/maiko3377/koehozon.htm でもホームページのほうが、複数の曲をまとめて、リンクできるので、ゆくゆくは、ページを作ると良いですよね。
マイコさんのページは、よく知っていますよ。
ぱそ吉さんに、アプレットの入れ方を相談して、ぱそ吉さんが、ここを紹介したのが、三月のことです。 なぜ、ぱそ吉さんに、相談する気になったのか、なぞですが。 http://doratomo.ddo.jp/todos/2patioospro/read.cgi?no=5
そのときは、トップページに、このチューリップ公園のアプレットを組み込んだのですね。 http://www.geocities.jp/maiko3377/tilyuriltupu/xxx.html 今は、トップがイラストに替わっていますが。
|