TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
FMV-7000NA4 ニコイチ大作戦
日時: 2009/07/24 18:59
名前: りり

ここで、ハードディスククローンを作って、快適にしたと思ったら
http://todos.xsrv.jp/3patiodrive/read.cgi?no=57

うちの若い子がUSBでウィルス入れちゃって…

復元もできないのよ。もーーーーー動作が異常に遅くなったし。

で、クローン元のハードディスクに戻したのね。

Winやウィルスバスターのアップデートもして、ところが、その間ファンが回りっぱなし…

設定するごとに再起動を何度かして、

そしたら、最後に、ファン回転制御のなんとかが不良とかで、起動しなくなってしまいました。


で、同型の別のFMVは、通電しなくなり…
さすが、リースアップ後には、どんどん不良症状がでるわ…でるわ…

通電しないのは、DCコネクターあたりがぐらついている感じ。
そこは、どのような常態か、まだ見ていないけど。

でも、通電しなくても、ファンが回っていたみたいだから、そのファンを取って、ファン異常のFMV-7000NA4に付けて見ることにしたのよ。

まー、いろいろあったのよーーーーー

まずは、写真を見てね。
メンテ

Re: FMV-7000NA4 ニコイチ大作戦 ( No.1 )
日時: 2009/07/24 19:17
名前: りり

裏返して、写真左の左下がCPU、その右にファンがあります。
ヒートシンク上のカバーを外すと、写真中、

わぁーーー

ファンとヒートシンクの境目から綿埃の塊がーーーー

で、ヒートシンクを外すと、あらっーーー、これも熱伝導シートが、ボロボロに!  写真右

CPUは、Pen4の2.2Gです。

発熱多いCPUですからねーーーー


こちらは、通電しなくなったほう。すぐ横にDCコネクターがあるのよ。

そこも発熱で影響を受けたのかしら。

このファンは、下から外の空気を吸い込んで、CPU上のヒートシンクの細いスリットに風を通して排熱するんだけど、そのスリットが細かくて、1mmもない感じ。

で、長めの繊維屑など引っかかって、通らないのね。

で、スリットの壁の右側に、フェルトみたく埃が固まるのよ。

あとで、写真出すけど、ファン壊れのほうは、もー、毛布の切れ端のようになっていたのよ。


これは、ちょっと構造的に問題があったと言えるんじゃないかしら?
メンテ
Re: FMV-7000NA4 ニコイチ大作戦 ( No.2 )
日時: 2009/07/24 19:28
名前: りり

No1、上の写真は、ファン故障のほう

これは、埃の塊がすぐ出てこなくて、間にたまった状態が写真に撮れたわ。

で、こっちは、CPU上の熱伝導材が、ラバーじゃなくて金属シートになっている…

一度修理したとき、一緒に換えたのかな?

で、右は、ベアリングがいかれたのか、ガラガラ音を出していたファン。
東芝製。指で回しても、すぐ回転が止まる。

通電しない機体のほうのファンは、ちょっと勢いをつけてあげると、クルクルとよく回ったので、もう違いが明らか。


でもねーーーーー

そりゃー、埃の立つところで使っていたけど…

通風の途中にバリケードがつくられちゃーねーーーーー

これは、ファン交換には、完全にカバーを外さないとならないけれど、境目にある埃は、裏蓋とヒートシンクのカバーを外せば掃除できるタイプ。


やはり…

自分で掃除しなさいという設計モデルなのかしら?

メンテさんは、そうは、言ってなかったけど。

次から、ファン交換までを載せるわね。
メンテ
Re: FMV-7000NA4 ニコイチ大作戦 ( No.3 )
日時: 2009/07/24 22:03
名前: りり

最初は、キーボードを外して、下のネジ3本ほど取らないと、下のカバーが取れません。

まずは、電源ボタンのあるバーを外すのだけど、これが、なかなか曲者
まず、ヒンジ裏のネジを外したら、バーを持ち上げていきますが、プラスチックの噛みこみがあるのね。

なかなか外れない…どこにも、もーネジはないし…ちょっとした拍子に、バリバリと外れてやっと取れました。

これは、割らないようにちょっとずつ外していかないとね。噛みこみは、右ののほうに固まって付いています。


バーを外して、キーボードを持ち上げたら、下にコネクターがあります。

このキーボードのケーブルは面白いのよ。二本重ねで、上下に並んでいるコネクターに、それぞれさしていきます。

コネクターは、プラスチックの小さな止め具を上へ引っ張り上げて、緩めてさしたり外したりします。

本当に細いプラスチック。ときどきここの爪を割ってしまって、キーボードケーブルの押さえが利かず、キーボードの一部のキーが反応しないなんてことも起こるから、要注意です。

また、慌ててやって、止め具の差込が弱いと、やはり認識不良になることも。

確実に止めることが大事ですね。
メンテ
Re: FMV-7000NA4 ニコイチ大作戦 ( No.4 )
日時: 2009/07/24 22:27
名前: りり

ついでに、途中で左上隅のキートップを外したので、留め方を。

ときどき、キートップを外しての清掃など、とんでもない、壊すに決まっているなんていう方も見かけるけど、コツをつかめば、それほどでもないのよ。特にFMVのキートップは、強く引っ掛けたりしなくても、ちょっと激しい打ち方しただけで外れるので、留め方を知っておくのは、必要よね。

ま、外れるときは、下の写真の白いパンタグラフと呼ばれる部品が、キートップにくっついて外れてくるから、この白いパンタグラフをキートップから外して、写真のように、ゴムカップを囲むように填めるのね。

FMVは、新旧いろいろな機種があるけど、この構造のパンタグラフが多いのよ。

で、この写真の状態の上にキートップを載せて、強く押すと、バチッとはまるわけ。

ときどきずれていると、一部がはまらないことがあるけど、最初からやり直せば大丈夫。

何度か位置を調整してトライすれば、必ずちゃんと填まるわ。



このキーボードには、あるエピソードがあってね。

これがリース期間中は、キートップが取れて部品とか紛失してしまうと、すぐに新しいキーボードを持ってきて付け直してくれていたわ。

ま、でも、外れただけなのは、メンテさんが自分で填めていたけど。

で、一つ目のキーボードのときは、パーツ一部紛失の方を持って帰ってしまわれたのだけど、二度目には、メンテさん呼ばなくても、部品があれば、自分で填められるからと言ったら、快く元のキーボードの方を「どうせ、もう使いませんから」と置いてってくれたのね。


ところが……


FMVのキーボードの一部分破損は半端じゃないのよ。

いろいろな部署で似たようなことが起こって。

もう、キーボード交換は、有償にするかも…とか言い出したんだけど、結局、あちらも、少しの破損でキーボード丸ごと取り寄せるのではなく、いくつかの交換した古いキーボードを確保しておいて、それを持って回り、私みたいに、直し始めたのよ。

キーボード新品なら、ま、5000円はかかるでしょうからね。
メンテ
Re: FMV-7000NA4 ニコイチ大作戦 ( No.5 )
日時: 2009/07/25 11:16
名前: 電右衛門

ニコイチ改めニコニコ大作戦

 リリさん 面白そうな題材ですねー
電右衛門などジャンカーには喉から手が出る様な(笑)

*電源の入ら無いは PC側面に在る電源ソケット周辺 
 特にマザーボードからの半田浮を調べてみたいですねー

*回転の重いFANモーターは軸受分解清掃の後
 やや硬いグリス系潤滑油を処方すれば98%確率で再生可能

CPUFAN明細アドレス
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?fr=slv1-tbtop&p=TOSHIBA+++MCF-S6012AM05&ei=UTF-8&u=www.widus.co.kr/japan/sub3/pro1_3.php&w=toshiba+%E6%9D%B1%E8%8A%9D+mcf+s6012am05&d=CcQaaBlMTHl1&icp=1&.intl=jp

なんと見事な目詰まりですねー FANモーターは高回転を続けた結果
力尽きて軸受け不良に逝きついたのでしょうねー
この種PCはCPU温度上昇に伴い クロック周波数を自動的に下げると聞いてますから
動きも鈍く成っていたと想像します
メンテ
Re: FMV-7000NA4 ニコイチ大作戦 ( No.6 )
日時: 2009/07/25 17:47
名前: りり

電右衛門さん、CPUFAN明細アドレス、ありがとうございます。
全く同じ型番ですが、若干、外形に差があるように感じます。今手元に無いので、来週にでも、サイズを比べて見ます。

ですが、これは、壊れたら廃棄処分のものなので、費用はかけられません。
自腹を切れば別ですが。

あと、もう一台、同型機があるので、ゆくゆくは、三個二、三個一になっていくものと思います。
そのうちの一台は、リースアップ直前に、ガラガラ音のファンを交換しており、セーフだったんですね。

>クロック周波数を自動的に下げると聞いてますから

あぁ、そうなんですか。Pen4は、自分で持っていないので詳しくありません。

とにかく、もー、動作が遅かったのですが、発熱なのか、ウィルスのせいだったのか、定かではないのですが、
ファンがガラガラ音を出していた時、ウィルスなしのクローンハードディスクに換えても、動作が遅い感じはしました。

今は、結構、素早く立ち上がっています。


>なんと見事な目詰まりですねー

これは、本当にびっくりしましたよ。

思うに、このように下から吸気するのは、まずいんじゃないかと。
本体下に足がなく、机との隙間は、大きくて2mmというところでしょうか。

吸気すれば、バキューム状態で、周辺の埃を吸い上げます。
吸気が側面のときとでは、随分条件が違ってくると思います。

このとき、本体を持ち上げて、ファンの下に手を入れると、吸気されていく涼しい風を感じます。

で、側面からは、暖かい風が排気されるのですね。

下に足をつけたもち焼きの網でもおいて、空間を大きくとると、よいんではないかと思うところです。
メンテ

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧