液晶モニター電源アダプター交換 |
- 日時: 2010/06/15 14:25
- 名前: 電右衛門
- 15型液晶モニター・電源アダプター12Vが故障
手近に在った12Vアダプターに交換したのが 半年いや1年程前でしたかねー
最近モニターを1時間も見てると眼がショボ付だし 加齢現象による視力劣化と考えていました 飯山製5〜6年経過品 画像を映すと暗いので明るく調整 文字画面なら明る過ぎ眩しいので暗く調整 手間の掛かる骨董品だと思いつつ長らく使用 何気無しに電源アダプターに手をやると異常な程熱い(45・C程度-室温25・Cの場合) これはイカンと良く良く見ると電源容量12V1A出力品 エーホントー 無茶するなーと思えど 電右衛門がやった事誰に文句も言えません 
モニター電源明細を読むと電源アダプターは12V3.5A容量を指定 12V1A電源で映っていたのは奇跡 今回は電源容量を特に確かめて交換 すると何とまー画像の場合も暗く無い 文字だけの画面も眩しく無い 1時間程度見ても眼の疲れが無い これならまだまだモニターも肉眼も使えます
諺に”紺屋の白袴”が在りますが おバカ電右衛門のよく在る失敗でした
|
|