Re: デスクトップ型PCを処分しようと思っています。 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/06/09 17:59
- 名前: 電右衛門
- Aoiさん
これは以前相談の在ったPCですねー 下のアドレスに過去30日間NEC VALUESTAR VL500/3Dオークション落札価格が出ています 一度参考に覗いて下さい
http://aucfan.com/search1/smix-qvl500.2f3-tl30d-ot1.html
追伸 業者買取と申しますか ハードオフへの持込価格で¥500〜1000程度です
|
Re: デスクトップ型PCを処分しようと思っています。 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/06/10 01:31
- 名前: Aoi
- 電右衛門さん、ありがとうございました!
是非、参考にさせて頂きます(*^^)v
|
Re: デスクトップ型PCを処分しようと思っています。 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/06/10 06:22
- 名前: りり
- あと、Aoiさん、処分時は、中の個人情報が読まれてはいけませんから、再セットアップされるのが良いかと思います。
本当は、再セットのディスクを使って、全て初期化してから行う方が良いのですが。
ハードディスクからの再セットアップは… http://blogs.yahoo.co.jp/pc_sakuranbo/47855322.html あっ、これは、F8キー押下からですかーーー 私の知っているのは、多くはF11キーからなんですが。
ハードディスクからの再セットアップですと、あとから、Dドライブの初期化をすれば良いかな?
皆様は、譲渡の場合、まっさらにされているかと思いますが、一般の方が比較的楽にできる方法で、ご助言がありましたら、よろしくお願いいたします。
また、私としては、手続きがめんどうですが、うまくいけば、若干オークションのほうが良い値が付くかもしれないと思います。 慣れた方なら、光学ドライブ交換は簡単ですし、同型をお持ちの方が、メインボード不良などでパーツ取りに落札する可能性もあります。
CPU交換で遊ぶ方も… http://bbs.kakaku.com/bbs/00100210061/
|
Re: デスクトップ型PCを処分しようと思っています。 ( No.4 ) |
- 日時: 2010/06/11 08:32
- 名前: 電右衛門
- パソコン譲渡(プライバシーを守る為の)初期化
最良の方法はリカバリーですが ”何も努力しないを自慢する人向け”
アドレスや保存文は消しましょう HDDを抜き去るにしても分解方法がままなりません 出来た処でOSの無いパソコンは只のゴミ 之は簡単ですから最低限 通信相手のメールやアドレスだけは消しましょう 巷 捨られてるパソコンの殆どはアドレスなど全て残ったままです 電右衛門の経験より
暗証ナンバー&IDナンバー メールやアドレス程簡単に消えません 各所に分散して登録自体を忘れてますから 手間ですが それら全てを消し去るソフトに頼るのが一番です CCクリーナー http://www.softnavi.com/ccleaner.htm 
総評 国家機密や企業秘密で無し 個人のプライバシーなどたかが知れています 万が一や究極の可能性を心配するのは心配のし過ぎです 只オークションに付いては話が変り 悪い評価欄などを読みますと 止めといた方が良かったと後悔される方も多く・・・
|
Re: デスクトップ型PCを処分しようと思っています。 ( No.5 ) |
- 日時: 2010/06/13 01:39
- 名前: Aoi
- りりさん、電右衛門さん、お忙しい中をありがとうございます!
コメントを参考にさせて頂いて、進めていきたいと思います 
|