富士通・7000NA4機 HDD取り出し方法 |
- 日時: 2008/11/24 19:42
- 名前: りり
- こちらに、7000NA4のHDDクローンをつくり、Cドライブを増量させた新しいHDDに交換した様子を載せました。
http://todos.xsrv.jp/2patioment/read.cgi?no=13
7000NA4のハードディスク取り出し方法は、こちらです。
バッテリーを外して、反対側のフロッピードライブを留めているビスを外します。
中央の差し込み式の光学ドライブも取り出します。その下に、フロッピードライブを留めているビスがあるので要注意。
フロッピードライブと光学ドライブの間のそのビスを外します。画像左
はい。ハードディスクがフロッピードライブの下から、顔を出しました。画像中
マウンターを留めている四カ所のビスを外して、マウンター、ハードディスクケーブルごとハードディスクを取り出します。画像右
|
|