TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。
日時: 2009/04/14 17:19
名前: SL53S

どうもこんにちわ。


率直に本題に入らせてもらいます。


バッテリーの端子についてお伺いしたいのですが、8ヶ所ある端子の電圧設定などが知りたくていろいろ調べております。
端子表示は、



「V1」 「V2」 「+」 「P2」 「P1」 「-」 「T」 「S」



の8ヶ所です。

他にM/Bにある端子で、もしDC12Vが取れる箇所がありましたらそちらの方も知りたいのですが…

もし分かる方いらっしゃいましたら、どうぞご指導よろしくお願い致します。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.20 )
日時: 2009/05/02 23:00
名前: りり

>CMOS電池(外部ディスプレイ用コネクタ9pinネジアリ の裏側にあった緑色の小袋)らしきものを30分ほど外してから、

>まず電池は普通はCR2032なので、外したパーツは違う可能性あり


これは、ボタン電池二つを緑のフィルムで包んだものですよね。それが、CMOS電池で間違いないです。
写真で確認できました。

ときには、ボタン電池三連結の枝豆そっくりさんもあります。別の機種ですが。

もちろん、茶色のフィルムに包まれたコイン電池一つのものもありますが、NECでは、連結ボタン電池も結構あります。

CMOS電池以外にあのようなバッテリーが使われていることはありませんしね。

メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.21 )
日時: 2009/05/02 23:08
名前: SL53S

為になる情報、ありがとうございます。



なるほど… ではROMですか… orz





今朝仕事前にバラしたんで、時間なくて30分放置しかできなかったんで、も一度今度は、一晩外して放置してみます。。。


駄目なら、PC-NEO行きですかね…
とりあえず立ち上がりはしますんで、じきにって感じだとは思いますが。。。 ^^;



りりさん、即答本当にありがとうございました。
m(_ _)m
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.22 )
日時: 2009/05/04 17:44
名前: SL53S

こんにちわ、LaVieと格闘してホロホロ気味のSLでした。。。




BIOSでうまく立ち上がらないのばかり気にしていて、肝心のデバイスマネージャは疎かになっていたのですが。。。




無線LANのドライバが、どうも、ない。。。orz



変りに"不明なデバイス"さんが、いらっしゃってた事、昨晩ようやく気付きましたwww (゜ω゜`)



この機種、実は裏面にミニPCIタイプの無線LANボード(アルプス電機ALPJ1-3)を装着してまして、どうやらそいつが"?不明なデバイス"さんだと判明。。。 ^^;



外して立ち上げた所、無問題で起動30秒。。。


おかしなドライバも消えているので、元のサクサクに戻りました。。。




しかし、なんでハンダしてこんな所に影響行くかな。。。 ( ..)φ




でも結局、ファンが回らなかったのに変わりはないので、5Vのファンをアキバで探してみます。 (・∀・)/




りりさん、ありがとうございました。
またお邪魔します。
(ノ∀`)タハー
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.23 )
日時: 2009/05/04 20:51
名前: りり

えっー、では、そのALPJ1-3は、壊れちゃったんでしょうか?

で、もし、そのALPJ1-3が使えるとしたら、アンテナは、どうなさるおつもりだったのかな?
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.24 )
日時: 2009/05/04 23:00
名前: SL53S

りりさんこんばんわ。

ALPJ1-3は、壊れてはいないようですが、どうやら接触不良だった様です。。。


デバイスマネージャでも、不明なデバイスは消えていて、ネットワークアダプタのドライバが新たに(?)表示されていました。

おかしいな。。。 このカードにはアンテナ線繋ぐとこないんで、挿しなおしてワイヤレスクライアントマネージャを起動しなおせば繋がるはずなのに。。。


SSIDとWPA-PSKパスフレーズを入力しても繋がらないです。。。    orz


アクセスポイントMACも一応設定してみたけど、、、


壊れちゃったかな。。。      ^^;
メンテ
ALPJ1-3のアンテナ端子 ( No.25 )
日時: 2009/05/04 23:14
名前: りり

写真左上の小さな丸ポッチ二つ、縦に並んでいるのがそうです。

私も最初失敗したのですよ。

本体にアンテナが仕込んであり、MiniPCIのところにケーブルがきている機体なら簡単ですが、そうでない場合、アンテナの入手、アンテナの仕込みが、難しいというか、無理なこともあります。

>SSIDとWPA-PSKパスフレーズを入力しても繋がらないです

無線親機にぴったりくっつけるくらいにすると、アンテナなしでも、少し繋がることもあります。
とても弱いですが。
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.26 )
日時: 2009/05/04 23:37
名前: SL53S

あらー ^^;;

アンテナ、いるんですか。。。
参りましたね、裏側にはこんなケーブルしか見当たりません。


んー、本体のどこかに隠れているということなんですかね???

探して同軸延長して、繋げてみようかな。。。   ^^;



とりあえずEmobileのモデムでずっとやってたんで、またモデムで繋げてみます ← 7.2Mbps 細すぎ orz;

メンテ
裏側にはこんなケーブル ( No.27 )
日時: 2009/05/04 23:55
名前: りり

LC600J/54に内蔵無線LANモデルはなかったので、アンテナは、入ってないと思います。

ジャンクで入手されていますが、そのMiniPCIの場所は、空っぽでしたか?

LC600J/54は、モデム(電話線を繋げる)内蔵でしたから、その場所は、モデムが入っていたのとは違いますか?
別にモデムボードは、ありますか?

そのコネクターは、モデムに嵌る物に似ています。

そのケーブルをたどると、電話線を挿す端子に行き着くなら、モデム用であることが確実です。
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.28 )
日時: 2009/05/05 20:20
名前: miki01
URL: http://todos.xsrv.jp/3pationec/read.cgi?no=85

お久しぶりです♪

違う問題がいくつかあるようですね。
こういう時は、出来るだけ問題が発生しないミニマム構成にするか元に戻すことから始めるべきだと思います。
複数の問題を並列的に処置しようとすると、思わぬ干渉が発生して何が何だか分かりにくい状態になってしまう可能性がありますから。
それと、問題を解決するには『問題点の切り分け』が必要です。
このスレッドの最初から内容を読ませて頂きましたが、何が最初の問題で、ソレがちゃんと解決したのかが見えません。

1.バッテリー端子の詳細については、そのメーカーや機種によって違うので一概にどれが何だとは言えません。
何故、詳細を知る必要があるのか?が読み取れませんでしたので、『知りたい理由』などを教えて下さい。

2.無線LANのmini PCIカードはどのタイミングで追加したのか?が良く分りません。
アンテナ線が機体内に無いのであれば、明らかに追加したデバイスだと思えるのですが。。。
リソースの割り当てやアンテナの入手と仕込み方が困難な場合は、PCカードかUSBの無線LANアダプタにする方が無難だと思います。

3.『FANが回らない』ですが、どのタイミングで回らないのか?が分りません。
電源ON直後のセルフチェック時にFANが寸動するタイプのパソコンだとして、以前は回っているのを確認していて、何故か回らなくなってしまったと言うことなのか、何か心当たりがあって、FANが故障していることが確定的していると言うことなのでしょうか?

4.外部冷却ファンを自作しなければならない理由が分りません。
8年くらい前だとNote PC用の外部冷却ファン等は市販されていませんでしたので自作するしかありませんでした。
しかし、いまでは安ければ3000円くらいで市販品が買えます。
まあ、自作することに興味があるとして、一番安上がりなのは既にレスがあるように5V仕様のファンを購入して携帯電話充電用のACアダプタを調達して、ソレにファン+スイッチを直結するだけでOKです。
あとはファンをどのようにマウントするかだけなのですが、強度やコストから考えても市販品を購入する方をオススメします。
USBやPS/2コネクタからも5V電源をとることは簡単に出来ますし、市販品の多くはPC本体から電源がとれるように成っています。

5.光学ドライブが認識されない?機能しない?の件は、上記の問題と微妙に干渉しますので、まずはデフォルト状態に戻すか、一旦取り外しておくことが良いと思います。
で、ジャンパーをするために半田をしたとのコトですが、どのPINをジャンパーしましたか?
元々付いていた光学ドライブにもそのようなジャンパーが付いていましたか?


ザッと書き出してみましたが、もっと問題点はあるのかも知れません。
出来るだけ問題点を少なくしてから、簡単な所から順番に解決していけば、出来ることと出来ないことの見極めが出来るはずと私は思います。
メンテ
Re: LaVie PC-LC600J/54 のバッテリー端子について。 ( No.29 )
日時: 2009/05/05 21:21
名前: りり

miki01さん、こんばんは。

あの…フォームからURL欄取り除いているんですけど、どうやって入れましたか???
URL: http://todos.xsrv.jp/3pationec/read.cgi?no=85


>1.バッテリー端子の詳細については、そのメーカーや機種によって違うので一概にどれが何だとは言えません。
何故、詳細を知る必要があるのか?が読み取れませんでしたので、『知りたい理由』などを教えて下さい。


あー、SL53Sさんは、MIXIで私がお見かけしてお誘いしたので、最初のところが、私が分かっているということで、抜けていましたね。
この機体のCPUを周波数の大きいものにしたところ、排熱の問題でハングしてしまう…別に排熱用のファンを追加したいが、ノートを持ち歩くので、電源を本体から取りたい…バッテリー用の端子から取れないかということです。


2の無線LANのmini PCIカードについては、私も別にまとめたほうが良いなと考えていましたので、ここでは、スルーしてください。本件には、この問題は、関わりません。
ただ、そのカードの差込不全があり、エラーが出ていたというだけでしたので。


3.『FANが回らない』というのは、外付けファンの電源をバッテリー端子から取ってみたけど、回らないということで、本体ファンのことではないかと思います。


>USBやPS/2コネクタからも5V電源をとることは簡単に出来ますし、市販品の多くはPC本体から電源がとれるように成っています。

最後は、そうされるようですが、ただいま12Vファンの電源を取れないか、奮闘されています。


5の光学ドライブについてはも、特に問題ないかと思います。これも差込等の不全で、一時的な不認識があったもようです。


今のところ、問題点は、本体から、外付け用12Vファンの電源を取れるかどうかという一点とお考えいただいてよいかと思います。


こんなところで、SL53Sさん、よろしいでしょうかね?
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧