TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
LaVie・VersaPro Celeron M1300 ・CPU発熱・ファン問題
日時: 2011/08/22 18:22
名前: Tone

先日windowsから起動出来ないとするVY13M/HB-RのジャンクPCを入手しましたが、熱暴走に原因するHDDのトラブルと考えての入手です。手元に届いたPCはやはり起動しませんで、拡張オプションメニューの繰り返しでした。解体してファンを取り外すと、案の定ヒートシンクににゴミが付着しているものでした。そのゴミを除去して動作をさせたところ、CPU温度が70度にならないとファンが高速回転をしないのです。他の同じCPU搭載のLN300AD2は60度で高速回転をするので、てっきりグリスの劣化と考え再度解体してグリスの再塗布をしました。しかし70度を超えないと高速回転をしません。
そこでファンの問題かと考え60度で動作をするLN300用のヒートシンクとファンを交換して見ましたが相変わらず70度でしか動作をしません。どうしても60度を切らないのです。
そこでジャンクのヒートシンクとファンを別途に入手して再度交換しましたが、ほとんど変わらないので、悩んでいます。動画などを見ると時として80度を超えることもある始末です。幸い熱暴走はありませんで、動作にも影響は出ていません。

メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 2 | 1 |

Re: LaVie・VersaPro Celeron M1300 ・CPU発熱・ファン問題 ( No.4 )
日時: 2011/08/22 20:51
名前: Tone

miniの2200BG ですから中古も多数出回っています。幸いアンテナは健在のようですから、無線LANだけを差し込めば解決出来ると思っています。以前所持してのは他のPCへ無理やり内蔵してしまい、手持ちがなくなっています。

早急なRESをいただき恐縮です。

CPUの件ですがカタログでは確かに1.7GHzですが、dxdiagではLN300と同じ1.3GHzとなっていますので、CPUも交換されていたのでしょうか。何れ体感的には大きな違いはないですから・・・(~_~;)

BIOSをUpDateしたことが幸いしたのか、ファンの高速回転はありませんが、70度以下で動作をしています。起動時のBIOSの時点では高速回転をしていますが、windowsになるととまりますので、ファンに問題はないと思っています。その後緩速回転をしていて排気も確認出来ていますので、緩速回転には問題ないようです。従って静かです。

キーボードの交換は「ボード全体を一度きれいに掃除するのでも良いかもしれません」とあったことを、てっきりキーボードと誤解していました。m(__)m
マザーボードを外して裏面の掃除をすることも考えます。

miniLANは折角ですからn対応があればと目論でいます。ルーターはnに対応しています。現在のLANカードはn対応です。
何か適当なのがあればアドバイス下さい。

追伸です。
>本体ジャンク品で、リカバリもなく、OSインストールをすると、LAN、無線LANドライバ関係で苦労する例も聞きますが。
違法行為に抵触するので説明は割愛しますが、ジャックPCでリカバリーが出来ない状態でも、種々の方法でリカバリーと同然の動作が出来るPCにすることが可能です。(*^_^*)
最も2200BGはInter製品ですから、ドライバー公開はされています。よもやPCメーカーが、この程度のデバイスのチップをアレンジするようなことはないでしょう。
メンテ
Re: LaVie・VersaPro Celeron M1300 ・CPU発熱・ファン問題 ( No.5 )
日時: 2011/08/22 21:13
名前: りり

2200BGでは、ないですが、MiniPCIの無線LANカードは、660円なんていうのもありますね。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%84%A1%E7%B7%9Alan+minipci/-/?l-id=related_04

昔は、10倍近くしました。今は、nが標準なので、b/g止まりは、安くなっているのかも。

こちらは、VersaProにも使ってOKだったようです。
http://item.rakuten.co.jp/good-media/nb_wirelesslan_minipci/
メンテ
Re: LaVie・VersaPro Celeron M1300 ・CPU発熱・ファン問題 ( No.6 )
日時: 2011/08/24 04:40
名前: りり

あっ、こちらもメンテから修正されたので、追加されたところがすぐに分かりませんでした…

>miniLANは折角ですからn対応があればと目論でいます。ルーターはnに対応しています。現在のLANカードはn対応です。
>何か適当なのがあればアドバイス下さい。

いえいえ、私もn対応に入れ替えたことはないです。無線親機も対応のを持っていませんし…

2200BGの代替えなら、いくらでも転がっているのではないかと思ったものですから。

ジャンク品を物色すると、ドライバが入手できるという前提が必要ですね。

もともと本体に入っていたのと同じ2200BGなら、そのまま認識したりリカバリでちゃんと認識したりするかと思いますが。

本体ジャンク品で、リカバリもなく、OSインストールをすると、LAN、無線LANドライバ関係で苦労する例も聞きますが。

Toneさんは、ベテランジャンカーさんなので、こちらがアドバイスどうのということはあまりないと思いますが、話題を賑わしたり、Toneさんご自身のトライを、是非、お聞かせいただきたく思っています。
メンテ
Re: LaVie・VersaPro Celeron M1300 ・CPU発熱・ファン問題 ( No.7 )
日時: 2011/08/25 08:24
名前: Tone

昨日異機種間へのリストア可能とするのに釣られ、Acronis Ture Image 11は所持居ているがAcronis Ture Image 10のDL版を、搭載CPUが怪しいVY13MでDLしました。
http://www.acronis.co.jp/promo/True_Image_Home_2010/New-Features/index.html?source=jp_google&ad=ati&c=13234697479&k=acronis%20true%20image%20home%202010&gclid=CKLD8Yyk3akCFcIkpAodOFB1aQ

ところがDL時のCPU温度が76~78度に上がったのはいささかひやひやもので、この陽気の中ですからさすがに大汗でした。それでも何とか無事DL出来たときはさすがにほっとしました。最後まで高速回転をしなかったです。

それにしても78度で熱暴走に到らないのが不思議でなりません。前所有者はこの熱暴走で手放したのだと思いますが、実際どの程度までCPU温度が上がっていたのか、出来ることなら知りたいと思っています。

自分で措置した対策はヒートシンクに少量のゴミが付着しているのは除去したものの、それ以外にほとんど手を付けていないことから、このPCの実際の姿が更に謎となっています。

今後の対策措置として、60度で高速回転をするPC-LN300のCPUと交換して、経緯を見たいと考えています。CPUの温度は検出出来ているのですから、温度設定がどこかに在るはずで、その在りかを何とか突き止めたいです。

追記
その後VY13M用のファンを入手して、これまでのLN300用のと交換しました。しかしサイズは全く同じで装着には何ら問題ないものの、ファンのインペラの幅が幾分小さいのです。どうしても温度が78度前後になり、VY13M用のを外し、ヒートシンクも外してグリスの再点検をし塗布もしました。結果として70度以下で動作をするようになりました。熱暴走にもなりませんので、当分この状態で規定のCPUが見つかるまで使って行こうと考えています。
メンテ
Re: LaVie・VersaPro Celeron M1300 ・CPU発熱・ファン問題 ( No.8 )
日時: 2011/09/10 16:07
名前: Tone

CPU温度が上がる件ですが、未だ根本的な解決には至っていません。しかし熱暴走らしき症状は皆無で、何に原因があるのかを模索中です。
そんな中で再度ジャンクに出会い、部品交換をと考えて入手したのが、実際手にすると何ら問題なくHDDを搭載すると何のことはなく起動して、全ての機能が正常であり、またもや部品取りを狙う羽目になってしまいました。 (~_~;)
前のVA11J機種の時も同じ経緯があったことから、ジャンクPCが溜まる一方です。このPCはしっかり60℃で冷却ファンが高速回転をし、60度を超えても数秒で60度を切ります。
メンテ
Re: LaVie・VersaPro Celeron M1300 ・CPU発熱・ファン問題 ( No.9 )
日時: 2011/09/12 20:58
名前: りり

ジャンクが正常だと、「得した!」と思う反面、何か残念なこともあるんですよねーーー

Toneさんは、たまったジャンクをどうされていらっしゃるのかな?
メンテ
Re: LaVie・VersaPro Celeron M1300 ・CPU発熱・ファン問題 ( No.10 )
日時: 2011/09/16 12:59
名前: Tone

りりさん

その後トラブルはありませんが、CPU温度が70度を超えるのがどうしても納得ができませんで、幸いCDドライブやキーボード、液晶のないジャンクがあったのでこれに載せ換えました。結果として60度を超えると数秒で56度前後へ落ちます。他の同型機も同じ状態ですので、これが正常な姿と納得しました。
おかげで無線LANは無駄になってしまいましたが、満足出来る状態になりました。その分予想外の出費で決して安い買い物では無かったです。 (~_~;)
またこれまでのジャンク機は、折角入手したので手離すことなく足元でごろごろと転がっています。 (*^_^*)
家族が思い思いに使ってはいますが、使う人間の頭数よりPCの台数が多いのでだぶつきは否めません。
メンテ
Re: LaVie・VersaPro Celeron M1300 ・CPU発熱・ファン問題 ( No.11 )
日時: 2011/09/17 10:22
名前: Tone

昨日組み替えた二個一ジャンクPCですが、予想外の結果が待っていました。起動中にHDDを認識しなくなり、そのままだんまり状態が出るのです。メモリーを疑い他の正常に動作をしているのと交換しても、改善出来ませんでした。今朝から元のマザーボードへ戻す作業をし、CPUのみを載せ替えて(1300を1500:LN500/9)にしたところ、今度は正常に60度でコントロール出来るようになりました。瞬間的に63度程になりますが1秒程度で56度前後に戻ります。
未だ数時間しかテストをしていませんが、何とか目的の状態に上がったようでほっとしています。
メンテ
Re: LaVie・VersaPro Celeron M1300 ・CPU発熱・ファン問題 ( No.12 )
日時: 2011/09/18 06:23
名前: りり

>起動中にHDDを認識しなくなり
他で認識が正常なHDDなら、メインボードに何かあって、こういう現象が起こるのでしょうかね?

>CPUのみを載せ替えて(1300を1500:LN500/9)にしたところ、今度は正常に60度でコントロール出来るようになりました。

なるほど…ファンを回すセンサーは、CPUと連携しているのでしょうかね?

ファンが起動時には回るのに、温度上昇で回らなくなったものは、CPUに問題が出てきているということも考えられるのかな?

うちにも、そうしたノートが一台あったのですが…
メンテ
Re: LaVie・VersaPro Celeron M1300 ・CPU発熱・ファン問題 ( No.13 )
日時: 2011/09/18 22:20
名前: Tone

液晶なしキーボードなしとは申せ、メモリー256*2無線LAN(miniカード)付きで捨て値同然のジャンクですから何があっても不思議はない代物です。メモリーを交換しても改善出来ないので、諦めの決断が付きました。元に戻して正解で、CPUが使えたのは幸運だったと思っています。
この種ネットサーフィンではCPU温度は54度前後で安定していますので、CPUに原因があったと理解しています。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧