TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
ボケ防止
日時: 2023/11/10 09:45
名前: しいにゃんです

最近始めたボトル飛行機
色々試行錯誤しながら ペットボトル使って飛行機作っています
今までに三機どうも気に入らない もう少しお待ちください。
此処でお披露目と頑張っています
ボケ防止になればと頑張っています
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: ボケ防止 ( No.121 )
日時: 2024/07/29 08:16
名前: りり

左のトンボ、緻密な構造が良く分かりますね。

右の桜の下のカラフルなシート状のものは、ランタンかな?
メンテ
Re: ボケ防止 ( No.122 )
日時: 2024/07/30 06:09
名前: しいにゃんです

レジ袋にライトを入れています
メンテ
Re: ボケ防止 ( No.123 )
日時: 2024/08/12 18:44
名前: しいにゃんです

適当に選びました
メンテ
Re: ボケ防止 ( No.124 )
日時: 2024/08/17 10:50
名前: しいにゃんです

適当にアップします
メンテ
Re: ボケ防止 ( No.125 )
日時: 2024/08/20 08:07
名前: りり

レジ袋にライトを入れるの、前にお聞きしましたね。どこだったかな‥


しいにゃんさんの写真は、いわゆる花鳥風月ですね。

とても日本的な風流と思います。
外国の方からしたら、情緒的で、感動する要素が大きいと思います。

ライティングされた竹林、宇都宮の良くロケにも使われる若山農場を思わせました。
https://www.wakayamafarm.com/

一度、私も撮影に行ったことがあります。
しいにゃんさんなら、どの様に撮るか‥
メンテ
Re: ボケ防止 ( No.126 )
日時: 2024/08/22 09:54
名前: しいにゃんです

岡山の総社市の国分寺の塔の中です
随分前に写した写真が出てきたので
メンテ
Re: ボケ防止 ( No.127 )
日時: 2024/08/27 14:43
名前: りり

塔全体の写真、真ん中は春、右は秋かな?

季節を変えて、同じ場所から撮っていくのも面白そうですね。
メンテ
Re: ボケ防止 ( No.128 )
日時: 2024/08/30 06:05
名前: しいにゃんです

お早うございます
丸にこだわり丸い写真集めてみました
メンテ
Re: ボケ防止 ( No.129 )
日時: 2024/08/30 06:11
名前: しいにゃんです

丸そうなもの選んでみました
メンテ
Re: ボケ防止 ( No.130 )
日時: 2024/12/02 13:20
名前: しいにゃんです

高齢化と若者がいなくなり 踊れなくなった念仏踊り
最後となった盆の念仏踊りより
去年の写真がでてきたので
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧