Re: DIYの御注意 ( No.21 ) |
- 日時: 2013/04/15 09:29
- 名前: 一貫堂電右衛門
- 透明ガラス採用の浴室
温もる上に開放感を味わえる浴室 これには脱衣室との間仕切・扉に透明ガラス採用が一番
女性に入浴を進めると
「覘かれるのと違う?」
「心配無用 脱衣室の鍵を閉て安心して入て下さい」
ガラスは万が一を考え安全強化ガラス採用 出来れば庭が見渡せる浴室が望みでしたが 都会では無理 警察が飛んできます 
添付写真はガラス越 脱衣室より撮影
|
Re: DIYの御注意 ( No.22 ) |
- 日時: 2013/04/16 20:54
- 名前: あにどる
- こんばんは。
すみません、書きっぱなしで。
りりさん 12mの線は引き出しに片付けました。ありがとうございました。 線の束が一個無くなっただけでもいい感じです。
今日は無線のスピーカーを買ってきたのですが、音が悪くて(ヘ;_ _)ヘ ガクッ 風邪をひいているみたいな、こもった音で、以前に使っていたスピーカーのように ステレオみたいな音じゃないのでガッカリです。 でも買っちゃったから慣れるしかないと思って使っています。
直径10センチくらいの、まん丸で形はマカロンに似ています。 音も小さいので、テレビの音を、30くらいまで上げて聴いています。
キャスター付きの本棚は、一万円以内で買えるのですね。 ミニテーブルに、HDDや時計やwifiルーターを広げておくよりもいいですね。
きんちゃんさんは、ご自分で作ったのですか? すごい!
りりさんがお勧めくださった方法をお願いしたいと思っています。 が。。。。断捨離から始めます トホホ ご訪問者が卒倒してはいけませんので。
電右衛門さん ガラス張りの浴室は、オーストラリアのホテルで経験しましたが(;^ω^) ひとりで良かったって感じです。 ササッとシャンプーして、ササッと全身を洗って飛び出ました。 日本の一般家庭にあるって、すごいなぁと思います。
明日、テレビとパソコンが届くので、古いテレビはピカピカに磨いて引き取ってもらいます。 古いノートパソコンも2つ処分すれば、また引き出しが空きます。
|
Re: DIYの御注意 ( No.23 ) |
- 日時: 2013/04/17 07:56
- 名前: りり
- あにどるさん
おはよう!
>12mの線は引き出しに片付けました。ありがとうございました。 >線の束が一個無くなっただけでもいい感じです。
あっ、2mで間に合いましたか、良かったですーーー
>キャスター付きの本棚は、一万円以内で買えるのですね。
まあ、物によりますが、5000円以内じゃないと、私だったら買いませんね。 ショップでみて、高いと思ったら、似たような物をネットで探します。 しつこくネット検索すると、自分の意向に合ったものが結構見つかります。 DIYなさる方は、寸法も何もかも、思い通りに作れて良いのですが。
うちなんかも狭いですから、立体的収納を心がけます。平場では、すぐ満杯になりますから。
>りりさんがお勧めくださった方法をお願いしたいと思っています。
はい。5月ですね。
>が。。。。断捨離から始めます トホホ ご訪問者が卒倒してはいけませんので。
うちもね、ヘルパーさんが来るから、一生懸命片付けているようなものです。 とにかく母の介護でいろいろ人が出入りするようになりましたから、気を遣います。 マンションは、年何回か、消防点検とか配水管清掃とかあります。その直前が、こちらのお掃除時期となります。
>明日、テレビとパソコンが届くので、古いテレビはピカピカに磨いて引き取ってもらいます。
テレビは、ハードディスクだけのことならもったいないですね。どこかで修理されて使えるようになると良いですが。
>古いノートパソコンも2つ処分すれば、また引き出しが空きます。
あにどるさん、処分の時は、中に個人情報がないか注意してくださいね。
私は、Windows95のノートも捨てられないでいます…
|
Re: DIYの御注意 ( No.24 ) |
- 日時: 2013/04/17 09:31
- 名前: 一貫堂電右衛門
- あにどるサン
部屋の片付が進んでいるようですねー 片付るのは苦手とか仰とられましたが ヤレば出来るのモデルがあにどるサン ホテル客室やモデルルームを目指て下さい
ガラス張浴室 横浜ベイホテル東急だったと思うのですが 周囲ガラス張の洋式浴槽でした
内緒話ですが ルーちゃん祖父母宅 海に面して浴槽があるのですが前面透明ガラス張 「向岸からの視線は気に成ませんか?」
「最初ブラインドが付てただが壊れてなーぁ 取てしまった!」
海の見える素晴らしい浴室でしたが入浴はご遠慮申上げました。 
|
Re: DIYの御注意 ( No.25 ) |
- 日時: 2013/04/17 15:45
- 名前: りり
- あっ、私も綺麗なホテルって、好きなんですよ。
あのすっきり感が癒しになるようで。心が洗われるというか。
でも、うちの日常では、ああはできないのですね。
使いたい物がすぐ手元にないと、能率が悪いのがいや!
で、時々ペットと一緒に過ごせるリゾート地へ行きます。
|
Re: DIYの御注意 ( No.26 ) |
- 日時: 2013/04/18 02:30
- 名前: ボッカルーポ
- 横浜の船の帆の形をしたホテルの上層階に泊まったことがあります。
高所恐怖症というほどではないのですが、怖くて窓のそばに行けませんでした。 窓からの景色がなんとなく似ているので思い出しました。
一方、露天風呂は大好きですので、向こうから見えようが、平気です。 河原の反対側が道路で、もう目と鼻の先を車や、歩行者がいる風呂にも 平気ではいりました。(やや抵抗あり)
岡山の湯原温泉なんかは、もう何も気兼ねなく。 http://p.tl/Qm9g
|
Re: DIYの御注意 ( No.27 ) |
- 日時: 2013/04/18 06:23
- 名前: 一貫堂電右衛門
- 露天風呂大好
ボッカルーポさん 美女が湯に遊ぶ湯原温泉 絵になりますねー 写真にもありますが 季節は雪が積る頃 暖かい湯で体を温めて 頭はスッキリは露天風呂の良さ それに美女と共にともなれば 遠路はるかを物ともせず 駆付るのですが・・・
過去の経験から申しますと現実には母親年齢以上の熟女様
あーすいません ついつい地が出てしまいました それでは元気良く 山へ白球を追に行てきます 
|
Re: DIYの御注意 ( No.28 ) |
- 日時: 2013/04/20 05:40
- 名前: ボッカルーポ
- 一貫堂さん、
年齢じゃありません、数です。 若い美女でも、相手が圧倒的多数だと、 もう居られません、キョロキョロする余裕すらありません。
|
Re: DIYの御注意 ( No.29 ) |
- 日時: 2013/04/20 10:54
- 名前: 一貫堂電右衛門
- ボッカルーポさん
一貫堂電右衛門がアホ話の一節 日本海が岩に打寄 岩に松が自生する眺望 適度に戴いた冷酒が良く効いてのプライベート露天風呂
皆まで申しません相手はお一人様 
|
Re: DIYの御注意 ( No.30 ) |
- 日時: 2013/04/20 16:06
- 名前: ボッカルーポ
- りりさんにお願い。
いいね! ボタンを作って下さい。
|