Re: 電右衛門が疑問 ( No.31 ) |
- 日時: 2013/04/27 15:31
- 名前: りり
- こちらに政党のサイト一覧があります。
http://go2senkyo.com/party
一応各政党、独自ドメインを取っているようですが、政党なのにCOMドメインを使っているところは疑問ですねーーー
簡単にとれたからとか、なんとなく適当なドメインでとったのでしょうか? ITに関する知識不足だったのかも知れません。 COMは、企業や商用サービスですから… http://e-words.jp/w/2Ecom.html
.or.jpかgr.jpが筋と思いますが、管理費が相当違いますね。 http://www.sakura.ne.jp/domain/
議員個人サイトは、党のシステムというより、それぞれ個人対応になっているようです。 ですが、中には、アメーバなどの既成ブログシステムを使っている方もいるようです。
組織が小さいところは、やはり立ち後れているようですね。
|
Re: 電右衛門が疑問 ( No.32 ) |
- 日時: 2013/04/28 10:08
- 名前: 一貫堂電右衛門
- 「若者言葉&発想が理解できずに焦る 田原司会者」
4月27日(金)深夜〜早朝「朝まで生テレビ!」〜激論!ネット世代が日本を変える?! 〜飯田泰之、荻上チキ、乙武洋匡、駒崎弘樹、慎泰俊、津田大介、経沢香保子、 TOKYOPANDA、古市憲寿、堀江貴文、堀潤、田原総一朗の各氏
夜中に目が覚め 番組表見出”ネット世代”の言葉に引れ視聴 すると面白い場面が連続し最後まで見続けました 面白いのは幅広い知識を誇る田原氏 若手言葉や表現の1/3が理解できない 理解できないのはIT専門用語だけで無く 日本語のジェネレーションギャップが大半 それをホリエモンが間に入り 日本語を日本語に通訳し進めてゆくのは愉快でした
日本語も微妙な感覚 言葉の持つニュアンスは時代や年齢により変化します 若手の意見が十分理解できない田原氏には アセリから来る高圧的態度が見隠 さすがホリエモンは勘の良い人 其の微妙なズレを通訳しつつ番組を進めて行ます 司会者はモチロン田原氏ですが ホリエモンに通訳を促す目線などは傑作 電右衛門は古い世代所属と成ましたが 世代間言葉の違 発音の違 抑揚(イントネーション)の違 意味が相反する 例えばイイ等も認識できるのは 比較的 若い世代と話する機会が多いからだと考えます
|
Re: 電右衛門が疑問 ( No.33 ) |
- 日時: 2013/04/29 06:34
- 名前: りり
- >若手の意見が十分理解できない田原氏には アセリから来る高圧的態度が見隠
>さすがホリエモンは勘の良い人 其の微妙なズレを通訳しつつ番組を進めて行ます >司会者はモチロン田原氏ですが ホリエモンに通訳を促す目線などは傑作
電右衛門さんの観察眼、恐れ入りましたーーー
田原 総一朗 1934年4月15日生まれ 79歳
電右衛門さんは、もともと彼に比べたら、若者なんですよーーー
|
Re: 電右衛門が疑問 ( No.34 ) |
- 日時: 2013/04/29 08:23
- 名前: 一貫堂電右衛門
- >田原 総一朗 1934年4月15日生まれ 79歳
老害症状が少し出ていますが 79歳でコノ程度なら良好 若い頃は知識の無いのを恥じ 勉学に勤しむのですが 高齢が近付につれ 知識が偏り偏屈となるのが人間の性
世の中 中道を知り歩むのは難しいですねー
|
Re: 電右衛門が疑問 ( No.35 ) |
- 日時: 2013/06/07 11:01
- 名前: 一貫堂電右衛門
- 屈辱の運転免許更新
運転免許更新に行てきました 毎回は30分の更新講習が 講習時間が1時間と延長 そうなんです2年前に一時停止違反  過去、制度が始まって以来 ゴールド(金)免許を保持していたのですが 今回からブルー(青)免許になりました
運転免許が金から青に変ても 更新期間の5年は同じ 生活にも影響はありません 他人様に見せる事もありません しかし屈辱感が大きいのは如何した事なんでしょうねー 日頃より順法精神旺盛なる真当な市民では無のですがねー
余談 運転免許の写真 5年前も今回もジャケットが同じには笑いました。
|
Re: 電右衛門が疑問 ( No.36 ) |
- 日時: 2013/06/07 12:43
- 名前: くりくり
- こんにちわ
>運転免許更新
平日ということは免許センターで更新でしょうか? それとも平日に自動車教習所で講習会があるでしょうか?
うちの地方は土日がめいんになってしまい折角の休みが2時間近くとられるのは痛いです。 パトカーが見張ってる所は大体きまってるですよね。
国家公安委員長が交通違反の取締りを見直すそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130604-OYT1T00571.htm?from=ylist
おまけ
交通違反捏造との戦い http://www.nyanya.sakura.ne.jp/es/col/col012a.html
元国家公安委員長職質される http://www.liberal-shirakawa.net/dissertation/policestate.html
|
Re: 電右衛門が疑問 ( No.37 ) |
- 日時: 2013/06/07 14:20
- 名前: 一貫堂電右衛門
- くりくりさん
なかなかに鋭いですねー 免許センターでの更新です 恥し乍 電右衛門は以下の詳細を読まで日曜日に更新できるとは 今の今まで知りませんでした 自由業の良さかも  以下に兵庫県の運転免許更新状況細目を記します http://www.police.pref.hyogo.jp/tetuduki/unten/koshin/
交通違反取締方法に付いて今一度見直なければいけませんねー 現場警察官にしても矛盾を十分に感じ 国民にも嫌われてるのは承知 それが証拠に日頃は掛ないサングラスや電柱の影に隠れるのです
電右衛門は取締を緩くとか無せとは云ません そんな事をすれば交通弱者が安心して通行できなくなります もっと国民全体が納得できる 交通違反取締を願いたいですねー
例えば パトカーを振切逃亡する輩には強硬手段(拳銃使用)とか
コント「現場検証中」 http://www.hi-ho.ne.jp/j-inagaki/ohanasi/hitoiki/ohanasi_kensyou.htm
|
Re: 電右衛門が疑問 ( No.38 ) |
- 日時: 2013/06/07 18:20
- 名前: りり
- 私なんか、この前、違反カテゴリーに入ってしまって、退屈な120分の講習でした。
有効期間も3年だし…… 屈辱とかは考えないのですが、時間とお金が余計にかかるのが嫌。
いつもね、あと少しという更新直前に、駐車違反、一時停止違反とかでつかまってしまうのよ。 同じ態度でも大丈夫なことが多いのだけど、ここぞというとき、見つかっちゃうのね。
で、この前の更新では、また更新後すぐの違反、1回だけだから…と思っていたら、更新は3年でも、5年間さかのぼるのね。だから、更新直前の1回と合わせた、今回はたまたま2回の違反になってしまったのです。
今までは、それでも一般のカテゴリーなのに、同じような感じの運転態度で、タイミング悪く、違反運転者になってしまうのですよーーー
でも、2年間は違反なしなので、これから3年違反なしで頑張れば、初めてのゴールドが取れるかもしれません。それで最近は、お金がかかっても、ちょっと路上駐車とかせずに、こまめにコインパーキングに入れて頑張っています。
|
Re: 電右衛門が疑問 ( No.39 ) |
- 日時: 2013/06/08 08:32
- 名前: 一貫堂電右衛門
- こまめにコインパーキング
正しく駐車違反を無すには”こまめにコインパーキング”に尽きます 後一つの方法は 公共交通機関・自転車・徒歩ですが 時間的な条件もありますから 万人向でないのが泣き所 
コインパーキングも郊外なら比較的安価で助かるのですが 繁華街ともなりますと 相当な金額に凹みますねー
神戸北野界隈(繁華街・観光地)へ美味しいラーメンが在ので出掛 車はタワー型パーキングへ預け ゆっくり美味しくラーメンを 駐車料金を支払たら ラーメン二人分より駐車料金が高かった!
小心者・電右衛門それ以来 繁華街や都会地へは、こまめに電車愛用
|
300MB容量の動画をメール送信 ( No.40 ) |
- 日時: 2013/06/11 10:15
- 名前: 一貫堂電右衛門
- 300MB容量の動画をメール送信
便利な世の中になりました 25年前のビデオをDVDに デジタルデーター300MBをメール送信 送信時間は30分程でしたが 放て置けば勝手に済む話
受信は横浜に住む次男 内容は本人の保育園時代の動画 最初は内容が内容だけに子供達に見せると 今現在の親父としての威厳にも係わるとの事でしたが 実際には家族7人全員で話に花が咲いたとの報告
何やら大阪ガス子会社のサービス提供らしいですが 一々DVDに焼いて 郵便で送る手間が省けて便利
宅ふぁいる便 http://www.filesend.to/index.phtml
|