Re: ( No.11 ) |
- 日時: 2010/07/10 09:33
- 名前: まさ
- りりさん
そうです。その通りです!
ありがとうございます。
自分でもちょっといろいろ試してみます(関係ないと思いますが ・エラーが出る前の状態に近づけてみる。 ・容量かもしれないので画像を減らしてみる。 ・転送設定を変えてみる。 ・売り切れ商品のリンク切れがないか。
何から何までお世話になります。 幼稚園生に大学の数学を教えているようなものですみません。
|
Re: ページ転送、スクリプトエラーについて質問です。 ( No.12 ) |
- 日時: 2010/07/10 09:45
- 名前: o6asan
- おはようございます。
> FTPで落としてきて調べるやり方と、 > これ関係のスクリプトの削除のしかたを研究してみます。
これは,意識してFTPクライアントを使ったことがないということでしょうかね。
私は,HPビルダーのようなソフトを使ったことがないので,よくわからないのですが, ビルダーには一括アップロードのような機能もあるんでしょうか?
もしあるなら,以下のメッセージは,ビルダーが吐いたもので,アップロードしようとする ファイルの中にAffiliatePart.jsがないために起こっているエラーなんでしょう,たぶん。 > 「以下のファイルは見つからないので転送対象ファイルから除外します」
ブラウザのページ保存機能で,当該ページを落としてみたところ,3つのjsファイル(AffiliatePart.js,geov2.js,sq.js)のうち AffiliatePart.jsだけが落ちてきませんでしたので,まささんのサイトにAffiliatePart.jsは存在しないようです。
ググってみると,AffiliatePart.jsというスクリプトがあるようです。 これを落として,私のローカルでまささんのページを動かしてみたところ,エラーは出ませんでした。
(注) AffiliatePart.jsのヘッダー部分にはLicensed Materials - Property of IBMとあるので,全然関係のない私が無断で使い続けるのは,問題ありかも。(笑)
したがって,ブラウザの未対応とかいうことではなく,必要なスクリプトが用意されていないために出るエラーだと思います。
で,このスクリプトは何の役目をするかということなのですが, 【あかね色に染まる坂】に <form id="affiliate_form58240046" onsubmit="return OnSearchButton('affiliate_form58240046')"> .......................</form> というフォームがあります。つまり,まささんのページをご覧になった方が,画像をクリックするとこの画像のある元サイトへアフィリエイト情報が送られるわけです。
エラーの原因となっている下記の部分が不必要なら,フォームとともに,さっくり削除してはどうですか。 もっとも,アフィリのために用意されている画像を,それを無視して利用するのはマナー上問題かもしれません。
<script src="AffiliatePart.js" language="JavaScript" charset="UTF-8"></script><script id="affiliate-seraching-functions"><!-- function AffiliateLoad() { OnSearchButton('affiliate_form58240046') } --></script>
 |
Re: ページ転送、スクリプトエラーについて質問です。 ( No.13 ) |
- 日時: 2010/07/10 10:01
- 名前: o6asan
- 改めて,おはようございます。
読まないで書いているうちに話が前後してしまいました。
なるほど,では,AffiliatePart.jsもそれで入ってしまったのかもしれません。
YAHOOやAmazonあたりは大丈夫でしょうが,アフィリ関係のサイトは怖いところもありますので, ソースについて,ぜひ,以下のことをよろしく。
> なるべくがんばりますのでよろしくお願いいたします(礼
|
Re: ページ転送、スクリプトエラーについて質問です。 ( No.14 ) |
- 日時: 2010/07/10 10:14
- 名前: june
- みなさま おはようございます
実は、私も昨日興味が湧いてo6asanさまと同じように 某所のAffiliatePart.jsを落としてきて 自分のスペースでまささまのページをお借り?して試しにてみました 結果は、同じようにエラーは出なくなりますね。 と言うことで、原因はみなさまお話しのようにAffiliatePart.jsが アップされていないからだと思います。
試しに、ビルダーで同じ様な方法で、新しいページを作ってもAffiliatePart.jsは ビルダーのサイト内に出来ないんでしょうか? この辺が不思議なんですが・・・
ちなみに、試すためにお借りしたのは楽天用かも?URLがそちら方面でした。
どんどん知らない世界が広がって、もう私には何がなにやら?です(涙)
追記:ビルダーのバージョンが異なりますが イベント等の削除に関して http://www.wsb.jp/hpb/katuyou/kt_03_af.htm#link01 この辺は参考になりませんでしょうか?
|
Re: ページ転送、スクリプトエラーについて質問です。 ( No.15 ) |
- 日時: 2010/07/10 12:49
- 名前: りり
- o6asanさんが、先に
>12行目というのは,OnSearchButton('affiliate_form58240046')のことです。 >この関数に対して,インターネットエクスプローラは
>メッセージ: オブジェクトを指定してください。 >ライン: 12 >文字: 2 >コード: 0 >URI: http://anime.geocities.jp/masatotto12/shouhin.html >を吐くようです。Firefoxではここを無視するようで,何も出ませんでした。
と書かれていますが、実は、うちのIE8でも、何もエラーメッセージは、でないのです。
それで、ブラウザによるのではと書きましたが、単に無視するだけなのか、
本当は、AffiliatePart.jsが必要なのか? まささんの意図するところでは、なくてもよいものなのか? OnSearchButtonというのは、どういうものなのか? 気になるところは、いろいろありますが…
さっそくjuneさんも参入くださり心強い限りです。 かなり実際的なページを、良く見つけられましたね。
まささんは、別のところで、ジオシティーズのカウンターがうまく入らないということで、私がご助言差し上げました。 まだ、サイト運営とかページの作り方とか、慣れていらっしゃらないところもあるかもしれませんので、まささんのペースに合わせて、皆様、よろしくお願いいたします。
|
Re: ページ転送、スクリプトエラーについて質問です。 ( No.16 ) |
- 日時: 2010/07/10 15:40
- 名前: june
- こんにちは
エラーメッセージですが私の方では出ます 添付はIE8です。
NO14に書いているサイトでしたら、OnSearchButtonが使われているのはソースを見る限り キーワードで表示する商品を決めるところや、実際に訪問者がキーワードを入れるボックスの所でしょうか? JSに関しまして、私はまったく分かりませんが、そのような使い方をする為のおまじないかなと・・・。 某AffiliatePart.js中に function OnSearchButton(strFormName) { var form = document.getElementById(strFormName); if( form == null || form.page == null || form.keyword == null || form.keyword.value == "" || form.thread == null) { の様な箇所があります。
本題とは離れました・・・ご容赦をm(_~_)m 問題は、これが必要なのか、不要なのかでしょうね・・・。
|
Re: 追記あり ( No.17 ) |
- 日時: 2010/07/10 18:55
- 名前: まさ
- 皆様、助言&ヒントをありがとうございます。
自分は皆様のコメントすら難しくて耳から煙が出そうなくらいでして・・汗 (レスが増えてもついていけないほど亀なもんで失笑)
緊急に困っているわけではないので自分の問題は後回しとか気軽に考えてくださいませ。
とりあえず皆さん詳しくて親切なのでそれだけでうれしいです! みんなのコメントを見つつ、自分なりにもいろいろ試してみますね!
※あくまで初心者の考えなのですが、
@問題のページを全コピー A新規にページを作成してそこに貼り付け B問題のページを削除して貼りつけた新しいページをトップにリンクさせる
(Aまでやってみたらエラーも出ずに転送もできました)
できそうな気もしますが全部消えたらと思うとこわくてできませんし、 みなさんのような上級者さんが思いつかないという事は無理って事ですよね汗
|
Re: ページ転送、スクリプトエラーについて質問です。 ( No.18 ) |
- 日時: 2010/07/10 19:33
- 名前: o6asan
- みなさん,こんばんは。
----->まささん > 緊急に困っているわけではないので自分の問題は後回しとか気軽に考えてくださいませ。 はい。(笑)
> とりあえず皆さん詳しくて親切なのでそれだけでうれしいです! ここの住人は,そういう人種過多で,どんどんのめりこんじゃいますので,気にしないでください。
> まささんのペースに合わせて、皆様、よろしくお願いいたします。 と,りりさんからも注意報が出ておりましたが......分からないとこは,読みとばすなり,気になりだしたところで,改めて質問するなりしてください。
----->juneさん > ちなみに、試すためにお借りしたのは楽天用かも?URLがそちら方面でした。 私が見つけたのもそれのようですね。Licensed Materials - Property of IBMとなっていたので,もっと使われているはずなのですが, googleに引っかかるようなところには置いてないんでしょう。私が見つけたのは,http://ww7.enjoy.ne.jp/~sa316s/というところで, 資材置き場かと思ったんですが,ある方のサイトのホームディレクトリのようです。本来,よそ者に見えていいところではないですね。 まささんのサイトのAffiliatePart.jsは「affiliate_form58240046」から考えて【あかね色に染まる坂】をYahooから引っ張ってきたときに ビルダーが勝手に作ったのではないかなと思っているんですが...... そのときに,AffiliatePart.jsもいっしょにダウンロードして,ローカルのサイトに作ってくれれば,何もエラーは起きずに,まささんは気にしなかったでしょう。
でも,これ,もしそうだったら,逆に怖いですよ。jsなんて,どんなプログラムでも書けるんですから。 今回のAffiliatePart.jsだって,この中に書かれているサイトにデータをとばすんです。
|
Re: ページ転送、スクリプトエラーについて質問です。 ( No.19 ) |
- 日時: 2010/07/11 10:06
- 名前: o6asan
- まささん,おはようございます。
> できそうな気もしますが全部消えたらと思うとこわくてできませんし、 > みなさんのような上級者さんが思いつかないという事は無理って事ですよね汗
昨晩,私は,この部分を読み落としたようですね。
いえいえ,思いついていないわけではありませんよ。 TODOSのスレッドはPage区切りになるのでちょっと読みづらいのですが,下記のリンクをクリックすると, このスレッドのここまでの20記事が全て表示されるので,続けて読み直してみてください。
http://todos.xsrv.jp/2patioweb/todos.cgi?mode=view2&f=22&no=0-19
りりさんも,juneさんも,私も,こうしたらエラーはでなくなりますという方法は,すでに書いてあります。 ただ,どのような方法にするかは,まささんがやりたいことに係わってくるのです。私たちにはそれがはっきりしないので,「これがいいですよ」とすすめられないわけです。
情報過多で,ちょっと混乱されていると思いますが,上のリンクをクリックして,もう一度,通して読み直してみてください。
まささんのページには,アフィリエイトを使用してどうこうというコメントはないので,「ただ,画像を使いたいだけかな」と,私は思っていますが......
追記:リンクのURL間違っちゃいまして,訂正しました。(汗)
|
Re: ページ転送、スクリプトエラーについて質問です。 ( No.20 ) |
- 日時: 2010/07/11 10:33
- 名前: りり
- o6asanさん、そう性急にたたみかけなくても…
今のところ、急いでいらっしゃるわけではないですし。
まささんのペースで良いではないですか。
まささん、しばらく落ち着いてからでよいですからね。
趣味で、ページ作成されている範囲かと思いますし。
しばらく、別のことにでも、興味を移されて、気分転換するのも良いですよ。
|