TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
ISDNでの接続設定
日時: 2009/09/30 18:32
名前: りり

これまで接続できていたのが、今は、つながらないということで、相談を受けました。

携帯でのやりとりなので、代理で書き込みます。
私は、あまりISDNでの接続をしたことがないので、何かお分かりの方、よろしくお願いします。

使用しているパソコンは、コンパックのプレサリオ3T0214
INSネット64を申し込んでおり、NECのAterm IT21LというISDNターミナルアダプタを使い、インターネットに接続したい。

家に電話機は2台あり、普通の電話機と、ファックス機能付き電話機です。電話番号は1つ。
パソコンと電話機、ファックス機能付き電話機、壁の回線側コンセントがそれぞれ距離があり、配線がややこしくなっている。
壁のコンセントは3つあり、1つはターミナルアダプタの回線、もう1つは、ターミナルアダプタの電話線A、もう1つは、メインの電話機に繋がっている。
壁のコンセントからはもう1つ太い電話線が出ており、ファックス機能付き電話機に繋がっている。
ファックス機能付き電話機には、通信カラオケも繋がっている。

ターミナルアダプタの電話線Bは、パソコンのモデムポートと繋がっている。
これで電話やファックスなど異常なく使用出来るが、インターネットだけが出来ない。
パソコンのモデムポートと繋げているのは、パソコンからファックス通信するため

ネット接続は、シリアルポートで接続

インターネットエクスプローラをダブルクリックした際のエラーメッセージは、コンピュータが応答しませんと出る。
いろいろ配線を変えたり試みたが、壁の3つのコンセントは、1つでも抜くとファックスが使えなかったり、電話が使えなかったりする。
モジュラーを差し込む場所をその3つで入れ替えたりしても機能しない。
差し込む場所も決まっているよう。

ちなみに、7〜8年前は、きちんとインターネット接続が出来ていた。
あと、電話番号が1つなのにiナンバーを契約しているようですが、これは電話とファックスの使い分けで必要みたい。



ということで、私があまり使ったことのない機器がいろいろ繋がっているのですが、基本的にAterm IT21Lとパソコンの設定は、どういうものか、まだ調べがついていません。

何か、思い当たる方、よろしくお願いします。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: ISDNでの接続設定 ( No.21 )
日時: 2009/10/01 23:14
名前: りり

では、( No.13 )の
プロパティで、▼をおして、ターミナルアダプタ「Atermシリーズ」のモデム名称を選択

に戻って、接続設定確認をしてみてくださいな。
メンテ
Re: ISDNでの接続設定 ( No.22 )
日時: 2009/10/01 23:39
名前: さっとん

りりさん

モデムは、AtermIT SYNC115が選択されています。
メンテ
Re: ISDNでの接続設定 ( No.23 )
日時: 2009/10/01 23:50
名前: りり

Aterm IT21Lのはずでは?

Aterm IT21Lを選択できませんか?
メンテ
Re: ISDNでの接続設定 ( No.24 )
日時: 2009/10/02 00:16
名前: さっとん

りりさん

それは選択出来ないようです…。
メンテ
Re: ISDNでの接続設定 ( No.25 )
日時: 2009/10/02 00:27
名前: シバケン

こんばんわ!

又々、余計な話になるかと思います。
混乱させたら申し訳ありません。

マア、雑談的程度と解釈してください。

私の場合、Isdnでは、Windows98Seでした。<PC−LW2032C>
Atermの機種は忘れました。

接続不可は度々ありまして、主たるのものは前回に記載しました。

それ以外となりますと、

1.そもそもが、「らくらくアシスタント」のインストールがナカナカ、完結しませんでした。
途中で進行せずでして。

即、サポートに電話で確認しましたが、
子機のドライバーが壊れてる可能性があるとの事でした。
対策は、「らくらくアシスタント」をアンインストールしまして、再インストールに挑戦でした。


2.今回の場合、りりさんの、<NO.15>
>Aterm IT21Lのネット接続機能部分に故障が出ていないかも気になります。

の件です。

実は、2年前、Atermが故障もし、良い機会でもありましたので、光に変更した訳ですが、
停電した場合の保持のための、電池を入れる事で、動作しました。
要は電源部が故障で、アトで分解しましたら、その辺りが真っ黒け。

乾電池を入れても、動作が不安定でしたが、光が繋がるまで、保ってくれと・・・。

要は、乾電池を入れる事で、機能復旧を試すのも一法かと。
<注;私の場合は、乾電池は入れずに使用しておりました。>
メンテ
Re: ISDNでの接続設定 ( No.26 )
日時: 2009/10/02 00:28
名前: とさ坊

お久しぶりです。
メンテ
Re: ISDNでの接続設定 ( No.27 )
日時: 2009/10/02 00:35
名前: とさ坊

間違って投稿ボタン押してしまった上、パスワードが分からなくなってる(汗)

挨拶は上においときまして、いくつか確認したいと思います。

1.契約プロバイダはどこでしょうか?
2.アクセスポイント(プロバイダの電話番号)は何番になってますか?
3.接続できなかったときのエラーを教えてください。
4.スタート→設定→コントロールパネル→ネットワーク内にある
  TCP/IPとかダイヤルアップネットワークとか何があるか
  個数も含めて教えてください。

以上宜しくお願いします。m(__)m

追記:シバケン様の
>即、サポートに電話で確認しましたが、
子機のドライバーが壊れてる可能性があるとの事でした。
対策は、「らくらくアシスタント」をアンインストールしまして、再インストールに挑戦でした。

この機種は多分AtermIWシリーズかと思われます。
ISDN回線に親機を繋げて子機をパソコンに付ける機種がありました。
これは楽々設定ユーティリティで繋げるよりも手動でドライバ入れた方が
速かった記憶が有ります。
メンテ
Re: ISDNでの接続設定 ( No.28 )
日時: 2009/10/02 04:49
名前: りり

あっ、話を元に戻しますが、「AtermIT21L」の使用説明をよく見ると、出ていました。
http://121ware.com/product/atermstation/lib/manual/it21l_winme.pdf
9ページです。

3. 接続するプロバイダ名とモデム情報を指定し、[次へ]ボタンをクリックする。
[接続名]:接続するプロバイダ名などを入力します。
[モデムの選択]:接続先のアクセスポイントにあったモデム情報を選択します。

のところにこのように書いてありました。
モデム名がこのようになるそうです。

ISDN 非同期             AtermIT ASYNC115
ISDN 同期64kbps、PIAFS32k、PIAFS64k  AtermIT SYNC115 
ISDN 同期128kbps           AtermIT MP128

AtermIT SYNC115で良いと思います。
で、これは、アクセスポイントにあったモデム情報をということになっていますから、さっとんさんの場合、ISDN 同期64kbpsのAtermIT SYNC115で良いのではないでしょうか?

TAの型番がいろいろあっても、AtermIT SYNC115として設定するようです。

これまで、AtermIT SYNC115を選択するところまで行っていませんでしたが、iniファイルの作り直しで進んだようですので、再度、接続設定してみて、またエラー表示や番号が出たら、書き込みや画像添付でお知らせください。
メンテ
Re: ISDNでの接続設定 ( No.29 )
日時: 2009/10/02 13:36
名前: さっとん

こんにちは。
皆様、アドバイスありがとうございます!
今日は、息子が昼寝しない雰囲気なので、パソコンを障れません。また夜に皆様から頂いたアドバイスに沿って確認してみます。


>りりさん
りりさんから頂いたアドバイスの中に、ファックスは電話回線と繋がっていれば大丈夫という事でしたので、内蔵モデムとターミナルアダプタを繋いでいる線を外してみました。
すると、なぜかファックス通信が送信も受信も出来たんです。という事は、この線は不要という事なのでしょうか?
この画像は、壁の回線側コンセントです。1番下の白い線は、メインの電話機に繋がっており、その左側から出ている灰色の太い線は、最終的にはファックスへと繋がっています。
という事は、ファックスはこの時点で普通に電話回線と繋がっており、ターミナルアダプタは関係ないという事になるのでしょうか?
メンテ
Re: ISDNでの接続設定 ( No.30 )
日時: 2009/10/02 17:32
名前: りり

さっとん、全然焦らなくていいですよ。さっとんさんのペースでじっくり進めて下さいね。


ここを確認させていただきたいと思います。

>ファックスは電話回線と繋がっていれば大丈夫という事でしたので、
>内蔵モデムとターミナルアダプタを繋いでいる線を外してみました。
>すると、なぜかファックス通信が送信も受信も出来たんです。
>という事は、この線は不要という事なのでしょうか?

ファックス通信が送信も受信できたというのは、ファックス専用機のことではありませんか?

ファックス専用機は、独自に接続されているようですので、パソコンとは、何の関係も無いと思います。

ここが混乱しているのかもしれませんが、パソコンで、たとえば、ワードで作った文章をダイレクトにファックスで送ることもできます。いちいちプリントアウトして、ファックス専用機に通す必要はないのですね。

そういう時のために、パソコンの内蔵モデムとターミナルアダプタを繋いでいたのではないでしょうか?

でも、今は、パソコンは、ISDNでのインターネット接続が大事ですから、そのままパソコンの内蔵モデムとターミナルアダプタを繋がないでおいたほうが良いと思います。

周辺機器の接続が多いほど、干渉が気になりますから。

ということで、当面は、モデムとして、AtermIT SYNC115を選択して、接続設定を確認して試すという方向に集中すると良いと思います。

では、また。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧