Re: CD&DVD書き込み基本テクニック ( No.23 ) |
- 日時: 2010/12/18 07:13
- 名前: りり
- なるほど
「HL-DT-ST DVDRAM GMA-4082N 不具合」で検索したら、同時期LaVieの同系モデルが… http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233222902
これは、まささんのLL900/EDのCPU等スペックをちょっと下げただけの同じ筐体を使ったモデルですね。 http://121ware.com/product/pc/200512/lavie/lvla/spec/index.html
症状が進む可能性もありますから ・CD−R(RW)は作成できる ・DVD鑑賞はできる こちらも、少しずつできなくなる不安もあります。
・ドライブの修理や交換するほどやりたいわけではない もし、いよいよダメになったら、ご相談ください。 私は、ドライブ交換が趣味なので、貯めてある交換用ドライブもありますし。
あと、今後のため、リカバリーディスク作成が必要なのですが、作成されていますか? ハードディスクが傷んだら、ハードディスクからのリカバリーはできません。
こちらは、Windows XPなので、リカバリーディスクは、CDかDVDどちらかで作成できると思いますので、今のうちに、CDで作成しておいた方が良いですよ。
|
Re: ( No.24 ) |
- 日時: 2010/12/20 00:09
- 名前: まさ
- こんばんわ、りりさん
なるほど・・半分くらいしかわかりませんが。 ありがとうございます。
ドライブ交換に関してはさっぱりわかりません。 なんと!交換用ドライブもお持ちで! 症状がひどくなったら相談のってくださるとうれしいです。
リカバリーディスク・・作成してません。。(やり方もわかりません弱 前にPCが壊れたときにリカバリーしましたが、 ディスクじゃなくてPCをたちあげる時にリカバリ画面に行ってやったような・・
なんかあったらまた相談のってやってください。。
|
Re: CD&DVD書き込み基本テクニック ( No.25 ) |
- 日時: 2010/12/21 21:32
- 名前: りり
- まささん、
>リカバリーディスク・・作成してません。。
あー、難しくないですよ。LaVieの取り扱い説明書は、手元にありますか?
|
Re: CD&DVD書き込み基本テクニック ( No.26 ) |
- 日時: 2010/12/21 23:42
- 名前: クルンテ−プ
- りり様
参考になりました。 ありがとうございます。
|
Re: CD&DVD書き込み基本テクニック ( No.27 ) |
- 日時: 2010/12/23 08:36
- 名前: りり
- クルンテ−プさん、ようこそいらっしゃいました。
mixi経由ですね。お名前が変わっていたので、どなたかなーと。
ケルトに関心をお持ちでしたね。
あと、起動しなくなったパソコンが、内部清掃で直ったとか?
今後も、いろいろとお気軽にお書き込みくださいね。
|
Re: ( No.28 ) |
- 日時: 2010/12/27 01:21
- 名前: まさ
- りりさん、こんばんわ。
取り扱い説明書・・探して見つかるかどうか・・汗
リカバリは前に1度やってるのでやり方はわかりますが。 DVDの焼きについてはしばらく休もうかと思います。 ちょっと皆さんの助言が難しくてついていけない部分もあって・・
今の状態でも不満はないので、現状維持でいきます。
せっかくみんなが助言をしてくれたのにすいません・・
|
Re: CD&DVD書き込み基本テクニック ( No.29 ) |
- 日時: 2011/03/09 07:52
- 名前: まさ
- 皆様、おひさしぶりでございます。
DVDコピーについてはもうあきらめてましたが、 トイレの神様という曲を聴いて、 またDVD作成したくなりました。
少しずつ研究していきますのでなにかあったら報告します。
|
Re: CD&DVD書き込み基本テクニック ( No.30 ) |
- 日時: 2011/03/11 05:35
- 名前: りり
- まささん、あとは、DVD作成できるドライブの外付けという方法もあります。
ちょっと場所をとったり、ノートパソコンと一緒に持ち運ばないとならないのが難点ですが…
うちに余った外付けドライブもありますが、今入っているDVD焼きこみソフトとの相性が問題になります。
例えば、うちでも、内蔵ドライブはプレインストールのソフトで、外付けは、外付けに添付されてきたソフトでと、使い分けないとダメなことがありましたので。
|
Re: CD&DVD書き込み基本テクニック ( No.31 ) |
- 日時: 2011/03/24 22:52
- 名前: まさ
- りりさん、こんばんわ。
いろいろありがとうございます。 自分なりにゆっくりとどうするか考えていきます。
今はちょっと家の屋根と中の一部が破損してしまったので DVD作成どころでは・・
落ちついたらまたのんびり考えます。
|
Re: CD&DVD書き込み基本テクニック ( No.32 ) |
- 日時: 2011/03/25 21:04
- 名前: りり
- まささんの地域は、地震の影響が大きかったのかな?
お大事にね。
|