Re: VISTAってどう? ( No.31 ) |
- 日時: 2008/11/21 13:14
- 名前: Naoyuki
- URL: http://todos.xsrv.jp/2patioospro/read.cgi?no=1
- もしかして、ブルーバック後、すぐに再起動する設定になっていませんでしょうか?
手元にVistaがないのでXpの画像を添付いたしますが、たぶんVistaにも同様な設定項目があるはずです。
|
Re: VISTAってどう? ( No.32 ) |
- 日時: 2008/11/21 13:16
- 名前: Naoyuki
- URL: http://todos.xsrv.jp/2patioospro/read.cgi?no=1
- あれ? 画像が添付できない… orz
|
Re: VISTAってどう? ( No.33 ) |
- 日時: 2008/11/21 13:18
- 名前: Naoyuki
- URL: http://todos.xsrv.jp/2patioospro/read.cgi?no=1
- 拡張子の「.PNG」を「.png」に変更したら、添付できました!

|
Re: VISTAってどう? ( No.34 ) |
- 日時: 2008/11/21 17:34
- 名前: チョンキンガーデン
- URL: http://todos.xsrv.jp/2patioospro/read.cgi?no=1
- りりさん、Naoyukiさん、ありがとうございます。
結局はメーカーの言うとおり システムの復元をしましたが PC関連の仕事をしている人間として 復元前と、それ以降の間で行った あるいはインストールしたものが Winと、セキュリティーソフトのアップデート位なので もっとこう「システム的な要因」を知りたかったのです・・・
でも、仕事では単に「繋ぎ屋」的業務なので 他のスタッフのような、OSの仕組みに関する知識は ほぼ素人レベルです。 教えていただいて「ああ、そういうのもあるのかぁ」となる事が とてもたくさんあります。
ブルーバックの際、一番下に 再起動までの時間(秒数)が表示されるのは確認できました。 またNaoyukiさんの添付してある写真の項目は こちらのVistaの環境でもほぼ同じでしたので システムエラーの「自動的に再起動する」のチェックは外しました。 これで、今後ブルーバックになっても 表示される内容で、ある程度の原因がわかるかもしれません。
今後とも、よろしくお願いいたします。
|
Re: VISTAってどう? ( No.35 ) |
- 日時: 2008/11/22 08:39
- 名前: りり
- URL: http://todos.xsrv.jp/2patioospro/read.cgi?no=1
- チョンキンガーデンさん、ブルーバックで表示される内容が、今度は、分かるといいですね。
あと、Naoyukiさん >拡張子の「.PNG」を「.png」に変更したら、添付できました!
あっーーー、添付できる画像種類が大文字で表記されていますね。
ソフトによっては、拡張子を大文字にしてしまうのもあるので、大文字も受け付けるか 小文字表記にしないと、紛らわしいわね。
ちょっとどうなっているか見てみます。
|