TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
Gumblarウイルスが猛威
日時: 2010/02/14 07:49
名前: りり

しばらく前から、Gumblarウイルスに関係して、うちでもFTPでページをアップしているパソコンとアップしたサーバ内のファイルを点検するよう通達が来ていました。

こちらのFFFTPが狙われているというのも、その一種のようです。
http://todos.xsrv.jp/22patiohp/todos.cgi?no=21

これについては、FFFTPさんの作者さんのページに説明があります。
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp-vulnerability.html

>FTPのアカウントを盗み、サイトを改竄するGumblarウイルスが猛威をふるっております。
>このGumblarウイルスの亜種が、FFFTPを狙って攻撃していることが報告されております。

Gumblarウイルスは、感染するとユーザーが使用しているFTPサーバーのIDやパスワードを盗み、そのユーザーのWebページに悪意のスクリプトを埋め込むという活動を行う。これにより、さらにそのページを閲覧したユーザーにウイルス感染を広げようとするのだ。http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2009/05/21/23523.html

日本ではGENOのサイトがそれにかかり有名になってしまいましたね。

FFFTP作者さん
>FFFTPはパスワードをレジストリに記録しております。Ver.1.96d以前は簡単な暗号化をかけていましたが、>FFFTPはオープンソースであるため、暗号の解除はプログラムソースを解析すれば可能です。
>Gumblarウイルスの亜種は、レジストリに記録されているパスワードを読み取り、サイト改竄に使用しているようです。

ということで、オープンソースが悪用されたわけですが、「げんげんさん、Mocaさんが対策版を開発してくれました。」というように、優秀な協力者の方々が迅速に対応されているのも素晴らしいと思います。


肝心なところは
>これはFFFTPを使用することでGumblarウイルスに感染するという事ではありません。
>別の要因によりGumblarウイルスに感染した場合、その後、FFFTPがPC内に記録している情報が悪用されてしまうという問題です。


対策方法をまとめますと

FFFTP をVer.1.97aにバージョンアップする。

FFFTP Ver.1.97aを最初に起動した時、「接続」メニューの「設定」→「マスターパスワードの設定」でマスターパスワードを設定して使用する。

さらなる安全を求めるには、通信の暗号化、FTP over SSL(FTPS)が有効。
接続先のFTPサーバーがSSL等に対応している場合は、SSL対応のFTPソフトへの切り替えを。
現在、FFFTPはSSL等に対応していない。

FFFTPは、うちのお奨めフリーソフトで、クリック回数No1となっています。
http://todos.xsrv.jp/bnlink/index.cgi?mode=rank

ですが、今後は、SSL等に対応のソフトやプロバイダの選択も必要なのでしょうか?

ちなみに、ここが使っているXserverでは、共用SSLが使用可能で、サーバーパネル内でSSL設定を行うとのことでした。これを使うには、SSLに対応するソフトを使わないとダメですね。
探してみたいと思います。何かご存知の方は、情報をお願いいたします。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 3 | 2 | 1 |

Re: Gumblarウイルスが猛威 ( No.12 )
日時: 2010/02/17 18:55
名前: o6asan

みなさん,こんばんは。

Adobe Readerのアップデートが利用可能になっています。Readerのアップデートチェックから,
適用してください。新バージョンは9.3.1になります。次の脆弱性のFIXのようです。

CVE-2010-0186
http://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2010-0186
CVE-2010-0188 *Reserved*
http://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2010-0188

どちらの脆弱性も「乗っ取られ」に関係しそうですので,やっておいたほうが良さそうです。
メンテ
Re: Gumblarウイルスが猛威 ( No.13 )
日時: 2010/02/17 19:34
名前: チョンキンガーデン

こんばんは。

o6asanさん、お疲れ様です。

>Adobe Readerのアップデートが利用可能になっています。

早速アップデートしました。
情報の掲載、感謝します。

このような情報は、TODOSに訪れる方々全てに
有益だと思われます。
メンテ
Re: Gumblarウイルスが猛威 ( No.14 )
日時: 2010/02/17 20:00
名前: チョンキンガーデン

こんばんは。

ルカシュさん、お久しぶりです。
体調はいかがですか?
僕はIDDMなので、健常者より早くに
新型インフルエンザのワクチンを接種できました・・・

「Gumblarウイルスが猛威」の関連ではないので
手短ですが、昨日「Control Center Best PC health components」に
やられてしまったPCの依頼がありました。

タスクバー、デスクトップのアイコン等表示されず、
ショートカットでタスクマネジャーだけは使えたので
表示は消せましたが、それ以上は何もできない感じでした。

リカバリーする前にデータのバックアップを希望されたので
時間と費用の説明で、保留の案件になりましたが
どこで拾ってしまったのか?謎のままです。

ひどいものですね・・・
メンテ
Re: Gumblarウイルスが猛威 ( No.15 )
日時: 2010/02/17 20:23
名前: o6asan

ルカシュさん,チョンキンガーデンさん,こんばんは。

ルカシュさん,お大事に。

> Windows XPのSP2にしてないために、MSブラストに感染してた事例もありますが、
> それでもSP3にして無い人って多々ありますね。

正規バージョンの方はやるべきですよねぇ。正規でない方は,この際,イリーガル使用はやめて,LINUXでも
どうでしょう。最近は,OpenOffice.Orgも使い勝手が良くなっているし。無理かな?

--> チョンキンガーデンさん

最新の奴は,セーフモード&別Adminでもあがりませんか?
OR
タスクマネージャが使えるなら,そこから,MBAMを走らせるとかは無理ですか。

> リカバリーする前にデータのバックアップを希望されたので
> 時間と費用の説明で、保留の案件になりましたが

あっと,もしかして,そういうことも保留案件の中に含まれるのかな?
メンテ
Re: Gumblarウイルスが猛威 ( No.16 )
日時: 2010/02/17 22:25
名前: チョンキンガーデン

こんばんは。

o6asanさん、いつも感謝します。

「Control Center Best PC health components」の書き込みですが
「Gumblarウイルスが猛威」ではないので
以後「ウィルス対策」スレ
http://todos.xsrv.jp/2patiosec/todos.cgi?no=7
にて、レスさせて下さい。

すみません。

メンテ
Re: Gumblarウイルスが猛威 ( No.17 )
日時: 2010/03/14 10:59
名前: o6asan

こんにちは。

No.21で触れた
http://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2010-0188
について,新しい報告がありました。

この脆弱性はAdobeReaderのジャバスクリプトを切っていても影響があり,
Adobe Reader 9.1/9.2/9.3 のバージョンとブラウザ上のプラグインとしての両方で関係があるようです。

Adobe Reader 9.3.1では改善されているそうですので,まだの方は,早急にアップデートをしてください。
Adobe Reader 9.3.1がリリースされてからずいぶんになるので,もう済んでるかもしれませんが......
メンテ
Re: Gumblarウイルスが猛威 ( No.18 )
日時: 2010/04/19 00:41
名前: りり

Gumblar/8080系ウィルスのサイト運営者向け対策サイト
http://gumblar8080taisaku.com/

危険なFTPソフトはFFFTPだけじゃない
http://gumblar8080taisaku.com/ftpsoft-ffftp.html

>これをいち早く自身の公式サイトで告知・注意し始めたのがFFFTPです
ということだったんですねーーー

SFTP/FTPSの主要レンタルサーバの対応状況
http://gumblar8080taisaku.com/ftp-server.html
メンテ
Re: Gumblarウイルスが猛威 ( No.19 )
日時: 2010/08/25 19:15
名前: o6asan

みなさん,こんばんは。

久しぶりですけど,通称:ガンブラ―攻撃について,トレンドマイクロの作った啓蒙動画ページを見つけましたので,アップします。
作ったのは,トレンドマイクロですけど,コマーシャルも入っていないし,そこそこ分かりやすくていいかなと。

http://is702.jp/special/gumblar_movie/index.html
メンテ
Re: Gumblarウイルスが猛威 ( No.20 )
日時: 2010/08/27 21:01
名前: o6asan

みなさん,こんばんは。

★実用アプリケーション/TOOL等★のほうの,新スレッド
http://todos.xsrv.jp/2patiosoft/todos.cgi?no=86
でお話が進んでいますが,もともとが,パスワード管理というカテゴリで,しかも専用ツールを使うという話なので,
ちょっと,難しい話になっております。
が,一般的にいいますと......まず,近くの友人を考えましても,パスワードを分けるということからして
いません。で,もう少しとっつきやすいこともどこかに書いておこうかなと,ここに書いています。

「細かい管理はどうも」という方でも,まず,ウェブ上での決済に絡むものについては,個々に違うパスワードを
作って,保存はオフラインにするということはやってほしいです。これすらもなかなかハードルが高いようですが。
個々に違うものにしておけば,一つを抜かれても,そのせいで全部が被害をこうむるというのを,避けることができます。

それから,やはりウィルス対策をしっかりしておくべきですね。
http://todos.xsrv.jp/2patiosec/todos.cgi?mode=view2&f=6&no=3
とかでも,うっかりクリックしたら,警告メッセージを出してくれるはずですし。
まぁ,プログラムを過信するのは,危険ですが......

チョンキンガーデンさんが,下のようにお書きですが,
> 仮想キーボードでの入力をしていればそれなりに安全は確保できそうですね。
何にしても利の大きい悪事がからむと,いたちごっこです。それに対応したキーロガーもすでにあります。
実際のところ,パスワードが厳重で,ソフトキーボード,しかも,暗号つきなどというところは,いかにも
何かすごいものを扱ってそうに見えますから,どうしてもそこの情報がほしい人なら,必死で破ろうとするでしょう。

しかし,一般的な悪人というのは,狙いやすいところを狙うわけで,これはオンラインでもオフラインでも
同じです。で,少し狙われにくくしておけば(オフライン的にいえば,留守にするときは,お隣と声を掛け合う
とか,犬を飼うとかですね),相対的に危険は小さくなるのではないかと思うのです。
メンテ
Re: Gumblarウイルスが猛威 ( No.21 )
日時: 2010/08/28 05:42
名前: りり

o6asanさん

>通称:ガンブラ―攻撃について,トレンドマイクロの作った啓蒙動画ページhttp://is702.jp/special/gumblar_movie/index.html

ちょっと動画が長いですが、一般の方には、分かりやすいかもしれませんね。

安全対策のカテゴリーでも、いろいろ情報提供するのはもちろんですが、セキュリティ関係のお奨めサイトも必要かなと思いました。

メーカー系のお奨めは、ハード系になっているのですが、企業情報として、ウィルス情報を載せているセキュリティ企業も、リンクすると良いかなと思いました。

TODOSは、検索ヒットを目指していますが、それよりも、別の話題で訪問された方が、意識していなかった話題にも目を留めて啓発されていく…ということが大事だと思っています。

そのため、グループ分けでも、「ネット安全対策」という言葉を入れているのですね。

まだまだ、検索からそのページだけで、なかなかトップページに来ていただけていないのですが、トップページに来ていただくためには、検索でヒットしたページの情報価値が高いということが大事かもと思います。
「他にも参考になる部分はないかな?」と、全体を覗いてくださるでしょうから。

カテゴリ分けの言葉も重要だと思っています。

今後とも、この観点で、何かとよろしくお願いいたします。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧