Re: Jimdo Japanを弾劾する!!!!! 詐欺サイト放置!!!!! ( No.15 ) |
- 日時: 2014/08/14 16:21
- 名前: りり
- あと、1年近く前のことですが、こちらに書いたように
http://todos.xsrv.jp/2patiosec/todos.cgi?mode=view2&f=30&no=314
「株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ」は、こちらの書き込みログをダウンロードをしていた様子があるのですね。
勝手にダウンロードするだけでなく、どのような目的で行い、どのように活用されたか、知らせていただきたいものです。
|
Re: Jimdo Japanを弾劾する!!!!! 詐欺サイト放置!!!!! ( No.16 ) |
- 日時: 2015/07/08 22:08
- 名前: わたなべ
- 早くこのサイト摘発されないかなー
10万円ぐらい詐欺されて、警察に訴えてもそのまんまなんもねーよ。
|
Re: Jimdo Japanを弾劾する!!!!! 詐欺サイト放置!!!!! ( No.17 ) |
- 日時: 2015/07/09 07:52
- 名前: りり
- まあ、わたなべさん、大変でしたね。
>早くこのサイト摘発されないかなー 具体的に偽ショップ名や、そのときのURLは、分かりますか? 私たちが通報したサイトは、閉鎖されたものが多いんですが。
>10万円ぐらい詐欺されて、警察に訴えてもそのまんまなんもねーよ。
その後の捜査状況は、どうなったか、一度問い合わせされてはどうでしょうか?
最終情報は、2013/08/01 こちらの一味の一部逮捕なのですが。 https://www.youtube.com/watch?v=CC5xOZQyFEI
|
Re: Jimdo Japanを弾劾する!!!!! 詐欺サイト放置!!!!! ( No.18 ) |
- 日時: 2015/08/24 12:02
- 名前: 広島のおっさん
- http://antideep.blog.fc2.com
の管理人でした。
逮捕されたのですね。ディープオフィシャルかどうかはわからないですね。 しかし、警察からは何の連絡もありません。 人から騙し取ったお金を返さなくていいのでしょうか? 逮捕したらおしまいなのでしょうか。1400万円程度で30代の二人ですから、一生懸命働けば全額返すこともできますよね。 結局私は口座に補填金のようなものが数千円返ってきただけでした。
|
Re: Jimdo Japanを弾劾する!!!!! 詐欺サイト放置!!!!! ( No.19 ) |
- 日時: 2015/08/24 22:08
- 名前: りり
- アンチディープ管理人さん、お久しぶりですね。
この逮捕は、2012年3月から2013年2月の間が容疑の対象になっていますから、ディープオフィシャル イーネット プラント ブランドなどと名付けていた時期のものが含まれますね。
>しかし、警察からは何の連絡もありません。
被害届けを受理された被害者として、警察にその後の捜査についてお問い合わせはされたのでしょうか?
>人から騙し取ったお金を返さなくていいのでしょうか?
それは、刑事事件とは別に、損害賠償請求などの訴訟を起こすことが必要なのではないですか? その費用・弁護士料などと被害額を天秤に掛けると、余程高額の被害でないと、さらに赤字になるのでは?
当時の経過は、このあたりに書いてありますが http://todos.xsrv.jp/2patiosec/todos.cgi?no=30&res=275 このときの逮捕から、完全にJimdoの偽サイトがなくなるまで、1年かかりました。 その間、逮捕者以外が同一手法で詐欺サイトを続けていて、前ほどではありませんでしたが、ボツボツ被害が出ていました。 また、家電偽サイトの提供口座名義人が、ヤフオク詐欺や紅白歌合戦入場券転売詐欺にも使われており、Jimdoでの詐欺家電サイトだけでなく、幅広く詐欺活動を行っていたと推測されます。オレオレ詐欺で、高齢者からもっとまとまった大金を詐取していたり、劇場型詐欺にも関係していたかもしれません。
逮捕者は、そうした一味のほんの一部分のような気がします。
もし、届出の警察署に問い合わせされて、何か情報がありましたら、よろしくお願いします。 警察は忙しいでしょうから、こちらから聞かない限り、わざわざ知らせてきたりしないと思います。
|
Re: Jimdo Japanを弾劾する!!!!! 詐欺サイト放置!!!!! ( No.20 ) |
- 日時: 2016/04/05 00:13
- 名前: アンチディープ管理人
- さて、あの一件、どうなったんでしょうね。
たまーに気にはしていますが、警察からは何の連絡もありません。
|
Re: Jimdo Japanを弾劾する!!!!! 詐欺サイト放置!!!!! ( No.21 ) |
- 日時: 2016/04/05 06:29
- 名前: くりくり
- 俺は某なんとかネットで県警本部に通報したことがありますが
再度連絡がほしいとメールしたところすぐ電話がありましたよ。 捜査情報まで教えてくれないとおもいますけど 状況確認くらいはできるかも?
|
Re: Jimdo Japanを弾劾する!!!!! 詐欺サイト放置!!!!! ( No.22 ) |
- 日時: 2016/04/06 06:09
- 名前: りり
- アンチディープ管理人さん
くりくりさんも書かれていますが…
>さて、あの一件、どうなったんでしょうね。 >たまーに気にはしていますが、警察からは何の連絡もありません。
以前も、お返事したと思いますが、警察は、問い合わせなければ、向こうから積極的に報告なんてしてくれないでしょう?
たまーに気にしたときに、当時対応してくれた刑事さんに問い合わせなどされたのですか?
こちらのほうが、どうなっているか、お聞きしたい所なんですが…
|
サギサイトっぽい通販サイト ( No.23 ) |
- 日時: 2016/10/05 21:48
- 名前: MIKI
- http://www.hobinavi.online/index.php
会社の電話番号が無い。 他者の通販サイトの写真を使用。 住所検索しても会社が地図に無い。
|
Re: Jimdo Japanを弾劾する!!!!! 詐欺サイト放置!!!!! ( No.24 ) |
- 日時: 2016/10/06 05:49
- 名前: りり
- MIKIさん、情報ありがとうございます。
こちらは、詐欺サイトを放置していたJimdoを弾劾するスレッドでしたので、こちらにスレッドを独立させていただきました。 http://todos.xsrv.jp/2patiosec/todos.cgi?no=76
今後とも宜しくお願いいたします。
Jimdo詐欺サイトと、敢えて強調する書き方を随所でしているのですが、特にあちらからの苦情はきていません。 いろいろな法律が有り、サーバ側の責任は限定的でしょうが、レンタルサーバは、きちんと個人情報を得て、サイトを作らせています。 Jimdo無料は、フリーメールひとつで、商用サイトの構築が可能なのです。どうぞ詐欺サイトを作ってください…と提供しているようなものでした。
日本の法律が追いつかないのでしょうが、カートなどの設置ができる商用サイトは、必ず相手側の確認をしてから可能とするべきだと思います。
|