TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
ASUS EEE PC
日時: 2008/03/14 04:52
名前: ボッカルーポ

USD.199のASUS EEE PCがイタリアで EUR.299で売り出されています(ちょっと上位機種の4GB仕様ですが)。
日本でも既に販売になっているのでしょうか?
もしそうなら、出張に重たいノートを持参せずに、日本で購入しようと思います。是非、状況をお知らせください。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: ASUS EEE PC ( No.41 )
日時: 2012/01/10 06:34
名前: りり

うーん…
これは、本当に推測ですが、グラフィックチップ側は正常に信号を送っていて、液晶パネル側のコントローラーが狂っている感じがしますが…
ちょっと液晶パネルに触ると症状が変わるということは、ないでしょうか?
メンテ
Re: ASUS EEE PC ( No.42 )
日時: 2012/01/10 19:27
名前: りり

ボッカルーポさん、グラフィックチップか液晶パネルか、確認する手立てが一つあります。

画像のような症状が出ているときに、プリントスクリーンで画面のショットを撮ります。
で、その画面では難しいのですが、何かのアプリに貼り付けて保存します。
一度、パソコンを切って冷えた状態、画面が正常な状態の時に読み出します。

正常な画面が保存されていたら、液晶パネル側の不良と分かります。

もし、画面が乱れてとてもアプリを使って保存などできないということでしたら、プリントスクリーンを撮ったまま、しばらくスリープしておいて症状が消えたら、貼り付けるということは、できるでしょうか?

写真を見ると、画像が反転していたりしますね。グラフィックチップがいかれると、砂嵐状とか、もう何もわからない状態が多いのですね。反転とかずれ、移動、変色など、ある程度信号が伝わっているのに、不正表示する場合、液晶パネル裏基板のコントロールチップなどの不良が多いんですよ。
メンテ
Re: ASUS EEE PC ( No.43 )
日時: 2012/01/10 20:44
名前: miki01

ちょっと前時代的発想ですが、
扇風機とかドライヤーのCOOLモードでの送風で試してみるってのは?どうでしょね。
機体を分解したり、ソフトを弄る前に、比較的簡単にやれることを試してみてはいかがでしょう。

もし、それで症状が発生するまでの時間が延びるようであれば、ボッカルーポさんが推測された「熱影響」ということになります。
その場合は、外部冷却ファンを下に置くか、熱の伝導範囲の改善をして自然冷却を促進することが有効となります。

ちなみに、冷却ファンが回っていても、ソレでちゃんと排熱が出来ているかはイコールとは言えません。
たとえば、基板上のチップと冷却熱伝導シートの接触不良(隙間orグリス劣化等)とか、熱伝導シートとボディーとの接触不良(隙間or構造的な欠陥)が考えられます。
構造的な欠陥である場合は、アルミホイール等を使ってスペーサを自作して挿入とかが必要かも知れませんね。
メンテ
Re: ASUS EEE PC ( No.44 )
日時: 2012/01/10 21:30
名前: りり

実は、熱影響というのは、CPU回りだけではないようなんですよ。

私も、以前、暖まると液晶表示異常になる液晶パネルをもっていました。
使用中に液晶カバーにさわると、結構熱くなっているのが、分かると思います。
そういうケースでは、液晶パネル丸ごと交換すると治るのです。

で、交換前、その表示異常になるパネルは、だんだん症状がひどくなって、そんなに暖まっていないのに表示異常が出るようになりました。ボッカルーポさんの場合でも、症状が進んで、30分も持たなくなる恐れもあると思います。

昔、そういうジャンクノートをノートパソコン分解にトライしたいという方に送ったことがあります。
それは、暖まると液晶が白くなるというものでした。
そのケースでは、私が別の液晶を臨時につけて、液晶を換えれば正常ということを確認していたのですね。

で、その方、発想豊かな方で、液晶カバーを開けて、液晶の基板の熱をもつチップ回りに、熱さましシート(おでこに貼るのじゃなくて機械用の薄いシートだそうです。)を広く放熱するように貼ったら効果があって、ほとんど症状がでなくなったということでした。液晶カバーは薄いのですが、その熱さましシートも薄いもので充分内蔵できたそうです。私は、使ったことがないのですが。

ということで、メイン基板の熱か、液晶側の熱かの切り分けが必要かと思っているのです。
メンテ
Re: ASUS EEE PC ( No.45 )
日時: 2012/01/11 06:15
名前: ボッカルーポ

りりさん

>画像のような症状が出ているときに、プリントスクリーンで画面のショットを撮ります。

>正常な画面が保存されていたら、液晶パネル側の不良と分かります。

添付のように、正常な画面が保存されていました。


>使用中に液晶カバーにさわると、結構熱くなっているのが、分かると思います。

熱くなっていませんでした。色々と液晶部分をさわってみても、変化はありません。



miki01さん

私も思い付き、会社で使用している、憎き熱暴走するNEC用の送風台を持ち帰り、
とりあえず、よく熱を発生しそうなソフトのウィルスチェックをしてみました。
20数分で、あえなくダウン。
ファンクション +f1 で (多分)ログオフし、すぐに 同じキーを打つと
ログインできて、しばらくは継続できます。約10分ぐらいで、またダウン。


さあ、何か対策はあるでしょうか。

メンテ
Re: ASUS EEE PC ( No.46 )
日時: 2012/01/11 18:58
名前: りり

あー、液晶カバーは熱くないですか…
ですが、プリントスクリーンが正常に取れているので、カバーには、熱伝導していないが、液晶パネルのチップは熱くなっているとも考えられます。


外部ディスプレイ出力はついているでしょうか?

もし、内蔵の液晶表示が異常で、同時に画面を出している外部モニターが正常なら、確実に液晶の問題と分かるのですが。
メンテ
Re: ASUS EEE PC ( No.47 )
日時: 2012/01/11 23:46
名前: miki01

りりさんがおっしゃられるように、外部ディスプレイでの確認で本体なのか?液晶部orケーブル部なのか?の切り分けが出来そうですね。
たぶん、問題なく表示できそうなので、どうも後者のほうに問題がありそうな感じがします。

内部構造を知りたくてNet検索しましたが、なかなか良い情報がみつかりませんでした。
フラットケーブルやマルチケーブルの挿し込み不良かコネクター部の接触不良の可能性がありますが、りりさんの見立てのように、液晶パネル近辺の基板不良かもしれません。
前のオーナーさんが手放した理由がそこにあった可能性もあります。
自力で分解することに躊躇するのであれば、メーカーでの修理か、それ以上の深入りをせずに買替えが良いかも。

ちょっと気になるのは、負荷をかけると症状が出るってことですね。
液晶部の発熱はCPUの負荷が上がることとあまり関係ないのでは?と思うのです。
そうなると、やはり本体基板の熱処理が悪い部分があり、それが液晶につながる信号ケーブルに影響を与えているのではなかろうかと。
キーボードを跳ね上げて、内部に直接送風して状態を確認してみたい感じがします。
本体部基板にあるケーブルコネクタの抜き挿しorコネクタの押さえ込みで改善する程度であれば良いのですが。
メンテ
Re: ASUS EEE PC ( No.48 )
日時: 2012/01/12 07:18
名前: ボッカルーポ

miki01さん
>ちょっと気になるのは、負荷をかけると症状が出るってことですね。

負荷をかけた方がテストになるだろうと、勝手に思って(熱のせいという仮定のもとに)
負荷をかけたわけで、負荷をかけなくとも症状はでました。でも、今日試してみると
通常、25分ぐらいで症状がでていたのが、ほぼ何もプログラムを起動させない状態で
45分もちました。でも50歩100歩ですよね。

外部モニターにつなごうとしたのですが、1(本体)と2(外部)で同じ画面を出す方法が
わからず、あきらめました。2画面の同一画面表示、どうするのでしょうか?
VISTAでは色々といじった記憶があるのですが、どうしても、別々の画面となり????

今日は気のせいか、control panel(画面) を色々といじりましたが、若干もちが良かった。

>自力で分解することに躊躇するのであれば、メーカーでの修理か、それ以上の深入りをせずに
 買替えが良いかも。

メーカーでの修理は全く考えていません。
最悪、部品取りで、HDDの活用を考えています。(SATAでなく、ATAなら使えるのですが)

そして、初代 eeepc (c:が4ギガしかない)の活用方法を考えています。
SDカードからOSを起動させるソフトをみつけました。
あるいはLINUXをいれる。

用途は、外出先でのFXです、スマホでは、やはり役不足なもので。
メンテ
Re: ASUS EEE PC ( No.49 )
日時: 2012/01/13 04:53
名前: りり

ボッカルーポさん、eeepc 1001ha のXP仕様は、おもしろいですね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100226/1031107/?P=3
XPだと、マルチモニターが使え、Win7だと、クローンだけとは。
マルチモニターが使えるなら、絶対クローンが選べるはずなのですが。

まあ、クローンが選べなかったとしても、内蔵液晶表示異常時に、外部モニターが正常なら、グラフィックチップは、正常と判断できます。
いずれにしろ、グラフフィックチップがマルチで画像を出力していますから。

でも、そこから実際の画面表示までに、不具合の出る箇所があるのは確かで、残念ながら、その部分は、自力解決は、難しいと思います。
部品どり、ニコイチ、メインボードがだめで、液晶は良さそうなジャンクを安く買うなどなど。

こちらにも液晶不良なジャンクについて書いていますが
http://todos.xsrv.jp/333patiojunk/todos.cgi?no=10

私は、このほかにも何枚か、液晶表示に異常が出るノートの液晶カバー額縁を外して、液晶パネルに直に触れる感じで起動させていろいろ試したことがあります。
異常が出た時に、液晶パネルを背骨矯正みたいにグイと反らせると一時的に直ったりとか…

本当に、液晶コントローラーの暴走では、多彩な画面状況が現れるんですよ。
5センチくらいの間隔で、同じ高さの部分が繰り返されたり
ところどころ、液晶表示のドットがくるくる回る筋がでてきたり

で、上にリンクしたものは、ずっと簡単な単なる接触不良です。どこかの半田にクラックがあり、押さえられるとしっかり接触するのでしょう。

ボッカルーポさんのケースでは、液晶の反転現象から、やはりコントローラーの暴走と私は、推測しています。それは、ある程度使って熱が出てくると症状が出やすいですが、熱で半田クラックが膨張するというような単純なものではない症状ですので、熱の如何にかかわらず、かなり不安定なものなので、どうあがいても、この本体だけでは長くは使えないと思います。
メンテ
Re: ASUS EEE PC ( No.50 )
日時: 2012/01/13 08:12
名前: miki01

ハード部の不具合である可能性が高いとは思いますが、試しにVideoドライバーの一時的な変更をしたらどうなりますかね?
やってみる変更前に、元のドライバーのバージョンをメモしておくことを忘れないようにして下さい。

先に書きましたように、前の持ち主さんが手放した所以がそこにあったかも知れないと考えれば、深追いはしない方が良い感じがしますね。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧