Re: 今、お奨めのノートパソコンは? ( No.1 ) |
- 日時: 2010/04/05 12:19
- 名前: sugiyama
- 私はメインはデスクトップなので、ノートブックやネットブックを買う際は
1. バッテリーの使用時間 2. 重量 3. キーボードの打ちやすさ 4. 価格 を重視します。 ほとんど家の中で使うのなら、1.2.は関係なく むしろ「内蔵スピーカーの音質がいいこと」などが重要になるでしょうね。
今だとCULVノートってのが話題になっているようですが…。
|
Re: 今、お奨めのノートパソコンは? ( No.2 ) |
- 日時: 2010/04/05 16:25
- 名前: Aoi
- はじめまして!
PC購入を検討しているAoiと申します。 皆様の意見を参考にさせて頂きたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
上記の希望に加えて、キーボードを打つ時の音が小さいPCだと、なお嬉しいです。 今のPCは、ほとんど音が小さいのかな?
|
Re: 今、お奨めのノートパソコンは? ( No.3 ) |
- 日時: 2010/04/05 22:05
- 名前: チョンキンガーデン◆Wf.gXRyk5RQ
- こんばんは。
2010年春モデルが発売されています。
新規設定サポートをしていると 自然と新機種に触れる機会が多いです。
これはあくまでも個人的使用感と 操作していて、良くできているなぁと感じる機種を書きます。 ただし、申し訳ありませんが「価格¥100,000以下」ではありませんので・・・
富士通 FMV-BIBLO NF/G50 NEC PC-LL350WG PC-LL550/WG
このあたりが、相応に使いやすいです。
これらの機種はインテルCorei3搭載で、非常に快適なスペックです。 キーストロークも心地よいです。 内蔵無線LANも「n」を搭載。 HDDとメインメモリーも十分かと。
これからノートPCを購入するのであれば USB3.0の有無、内蔵無線子機が「n」対応、メインメモリーが4GB標準 ドライブがブルーレイ対応か?(このあたりは今後の普及率に投資的要素になります)
ただ、今後クラウドコンピューティングなどもあるので なんでもかんでも入っているPCは 近いうちに衰退する可能性もあります。
軽くなったと言われているWin7でも、実際にはCPUがセレロンのシングルだと こんなかんじなの?と思うことがあります。
あと、家電量販店で、PCを探していると NTTの光回線やKDDIの光回線新規加入と、指定プロバイダー契約を同時にすると 2〜30,000円あたりの値引き特典などを武器に迫ってきます。 お店が勧めるものは、安くなるように思えても ちゃんと補填がされるインセンティブがあるので 展示品に実際に触れてみて、じっくり思案するのが良いかと思います。
|
Re: 今、お奨めのノートパソコンは? ( No.4 ) |
- 日時: 2010/04/05 22:25
- 名前: りり
- PCボンバーなら、チョンキンガーデンさんの書かれたノート、10万以下で、いけますよーーーーー
http://www.pc-bomber.co.jp/shop/category/category.aspx?category=01001011&maker=1640
http://www.pc-bomber.co.jp/shop/category/category.aspx?category=01001011&maker=5110
|
Re: 今、お奨めのノートパソコンは? ( No.5 ) |
- 日時: 2010/04/06 02:34
- 名前: Aoi
- 皆さん、御丁寧にありがとうございました!
チョンキンガーデンさんお勧めのPCのどちらかに決めたいと思います。
でも、皆さん本当にPCにお詳しいんですね。 相談させて頂く度に、感心してしまいます。 特にりりさん、いつもお忙しい中を相談に載って頂きありがとうございます 
|
Re: 今、お奨めのノートパソコンは? ( No.6 ) |
- 日時: 2010/04/06 21:55
- 名前: チョンキンガーデン◆Wf.gXRyk5RQ
- こんばんは。
Aoiさん、あくまでもご参考程度に。 東芝やSONYなど、他社製品も色々ありますから 実際に店頭で、それなりに触ってみて下さいね。
りりさん、PCボンバーって 本当に安いですね〜 安いと言っても、簡単に買えませんが・・・
|
Re: 今、お奨めのノートパソコンは? ( No.7 ) |
- 日時: 2010/04/07 02:33
- 名前: Aoi
- 前から気になってたんですが、PCは中古でもいいのはあるんでしょうか?
新規で購入するなら、やはり新品の方がいいですよね?
|
Re: 今、お奨めのノートパソコンは? ( No.8 ) |
- 日時: 2010/04/07 04:16
- 名前: Aoi
- 度々すみません。
価格.comでランキング1位の「Lenovo G560 06792HJ」も気になってしまったのですが、私の使用用途に特に問題のないPCでしょうか? 御回答、宜しくお願いします。
|
Re: 今、お奨めのノートパソコンは? ( No.9 ) |
- 日時: 2010/04/07 05:30
- 名前: りり
- Lenovo G560 06792HJ 口コミでは、そう悪くないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000092862/BBSTabNo=1/CategoryCD=0020/ItemCD=002003/MakerCD=35/ViewLimit=0/SortRule=1/ClassCD=/
http://review.kakaku.com/review/K0000092862/
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/lenovo/g-series
G550 だと Windows® 7 Professional 正規版 搭載モデルあり (ダウングレード Windows XP Professional 正規版) となっていますから、XPも選べるのかしら?
あと、Lenovo製品は、…搭載構成ありとあるように、ちょっとした型番違いで、構成が違ってくるので、気を付けてください。
富士通。NECと違うのは、プレインストールソフトがほとんど無いことです。その分シンプルで良いですが。
最小構成では、Word、ExcelなどのOffice製品も付いていないと思ので、価格比較では、そのあたりも確認してください。
製品版の使えるOfficeを持っているなら、Office製品が付いていない分、安くなるのでお得です。
|
Re: 今、お奨めのノートパソコンは? ( No.10 ) |
- 日時: 2010/04/08 17:06
- 名前: Aoi
- りりさん、こんにちは!
Office製品が付いているPCの方がいいので、富士通のFMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50C 展示品 78000円のPCを注文しようと思います。
価格.comを検索してたら、賞栄堂写真機店の展示品をたまたま見つけました。 延長保証がついてないのが残念ですけど…。
|