Re: 携帯機種選び ( No.51 ) |
- 日時: 2012/04/08 22:51
- 名前: あにどる
- こんばんはぁ。 (^―^) ニコッ
juneさん 新しい話題提供ができて嬉しいです。 って私の事じゃない?ですか? く(*´ー`) エヘヘ
電右衛門さん この曲は、私が6歳の時と同じ状況を唄っています。 電機や水道もありましたが、井戸水を使っていました。 テレビは7歳の頃に、祖母が買ってくれた覚えがあります。 馬を飼っていて、馬に乗って父と田んぼに行った記憶が少し残っています。
その頃と、スマートフォンを比べると 夢のような時代に私は生きているんだなと 夢を見ているようです。
|
Re: 携帯機種選び ( No.52 ) |
- 日時: 2012/04/10 22:46
- 名前: あにどる
- こんばんはぁ (^―^) ニコッ
私はジャストシステムの「スマート名刺管理」のソフトを買いました。
ジャストシステムの価格は、18800円でしたが ビックカメラに行ったら、17880円で売っていました。 500円貯金を持って行ったのですが ポイントを全部使ったら、1400円で買えました。
(〃_ _) シュン でも。。。。
品切れでお取り寄せになりました。 4階のソフトコーナーに行くと 真ん前に「スマート名刺管理」のソフトの コーナーがどーーーーん!と設置してあったのですが 品切れとのことで、(;゚ロ゚)エエーー? あんなに大々的に売り出してるのに商品がないんですかぁ?
お店の人は、平謝りに謝っていましたが (`-ω-´)チッです。
電右衛門さん、貧乏ながら1400円の貯金で涙が止まりました。
|
Re: 携帯機種選び ( No.53 ) |
- 日時: 2012/04/11 08:32
- 名前: 電右衛門
- お嘆き召されるな あにどる殿
(忠臣蔵のパクリ 「南部坂の別れ」 ) http://www.youtube.com/watch?v=7e2JiWeVSms&feature=related お忙しい方は最後の3分だけでも御覧下さいませ
大々的に売り出し品切と云う事は それだけ人気度が高く良い製品の証 次回販売を静かに待ち
販売員氏には 「心あるならば 電話下され」と伝えれば 次期入荷一番に「スマート名刺管理」が入手出来ます
淑女が”(`-ω-´)チッ”舌打など御法度 100年の恋も一瞬に醒めるやもしれません
摂津守 電右衛門
|
Re: 携帯機種選び ( No.54 ) |
- 日時: 2012/04/11 11:58
- 名前: あにどる
- こんにちは。
電右衛門さん
はい! お金は大事に使います。
販売員氏には、入荷したらお電話を
*:.。★ぉね(人´ω゚*)がいしまス☆。.:* と
怒りを隠して、穏やかに淑女らしくお伝えしました。
舌打ちはいけませんよね はい反省しています。
メモしてφ(・ω´・〃 )ノ言いつけたる 怒るならこれくらいかな。
iphone4sで絵文字を使っても、相手にはタグみたいに表示されます。 私のお友達からは「桜が咲いてるよ」なんて綺麗なデコレーションメールがくるのに。 私のは相手に表示される顔文字も絵文字も少ないです。 オイ(*`○´*)/コラッ!です。
また品が落ちてしまいました。
|
Re: 携帯機種選び ( No.55 ) |
- 日時: 2012/04/13 05:00
- 名前: ボッカルーポ
- 私のスマホはアンドロイドですが、名刺管理の無料ソフトを
入れてみました。
BIZCAROID LITE というソフトで、名刺の写真をとると、見事に項目別に 読み取ってくれました。
でも、EVERNOTE に記録させるしかないみたいで、INTERNETの回線確保が 難しい環境で、必要な時に読みだせなければ、意味をもちません。残念。
他のソフトを探してみますが、無料ソフトでは難しいかな。
|
Re: 携帯機種選び ( No.56 ) |
- 日時: 2012/04/13 11:29
- 名前: あにどる
- ポッカルーボさん こんにちは。
私も無料ソフトを探してみましたが けっこう、枚数に制限があったり 完全に読み取れなかったりという 不満の声が多いようですね。
無料で良いアプリがあったらご紹介くださいませ。
ジャストシステムのソフトが入荷したと言う 電話があったので受け取りに行ってきます。
|
Re: 携帯機種選び ( No.57 ) |
- 日時: 2012/04/14 05:38
- 名前: りり
- ジャストシステムのソフトは、全体的にいつも使いやすいですよね。
私は、はがきソフトで、はがきデザインキットは図柄が少ないので、今年の年賀常用に、ジャストシステムの楽々はがきのバージョンアップをしました。
軽く使えて、何の調整もせずに、郵便番号の枠にぴったり印刷できたときは、感激しました。
ジャストシステムの「スマート名刺管理」の使用感は、実用アプリケーションのところにスレッドを立てていただけるとありがたいです。 http://todos.xsrv.jp/2patiosoft/patio.cgi
結構金額が張るのに、品切れになっていたということは、人気があるのかな?
Android版は無料なんですね。 http://octoba.net/archives/20120315-android-app-6.html Windows版では専用の名刺読み取りリーダーがあるんですね。それが値が張るのかもしれません。
|