Re: ごまかしながら立ち上げてますが ( No.11 ) |
- 日時: 2016/06/19 20:55
- 名前: yadane
- こんばんは〜りりさん〜(^^♪
今日〜早速夕方からリカバリーディスクを作成しました〜(^^♪ それで作れました〜(^^♪ DVD3枚使用
>はい。妥当な金額と思います。
と言う事で〜修理に出すことにいたしました〜(^^♪
>OSのインストールというのが、リカバリですね。
OSのインストールは購入した時に付いてくるディスクの事ではないのですか(インストールディスク) リカバリーディスクとの違いは何が違うのですか? まったくの無知でごめんなさい<m(__)m>
HDのC・Dは一つのディスクですよね?Dの方にはデータはありません、外付けのHDは持っていますので そちらに、マイドキメントをバックアップすればいいのですよね?
そこで、一つ心配なことがあります、例えば今。パソコン本体を修理に出せば中を見られる心配がありますね マイドキメントを削除して、修理に出した方がいいのでしょうか?
もうしばらく、面倒を見てください〜(^^♪ お願いいたします。
|
Re: ごまかしながら立ち上げてますが ( No.12 ) |
- 日時: 2016/06/19 21:21
- 名前: りり
- リカバリディスクができてよかったですねーーー。これで一安心です。
>OSのインストールは購入した時に付いてくるディスクの事ではないのですか(インストールディスク)
それは、Office2010のインストールディスクではないですか? このころは、Office付きのモデルは、別にインストールディスクを添付し、リカバリしたあとは、Officeが入っていない状態になるので、Officeを使うなら、あとからインストールすることになります。そのパッケージに、Officeのプロダクトキーが貼ってあるはずです。そのキーは、とても大事です。Officeを新たに入れると認証を求めてくることがありますから、そのキーを入力します。
パッケージを見ると分かるのですが、yadaneさんが判断付かなかったら、そのディスクかパッケージの写真を載せてみてください。
NECでは、リカバリ作成機能付きのものに、リカバリ用のディスクは添付していないはずです。
修理といっても、即、ハードディスクを交換するだけなので、中は見ないと思いますが、心配なら削除しても良いかと思いますが。マイドキメントだけでなく、やろうと思えば、いろいろなパスワードなども見られると思いますが、ショップの信用のため、そんなことはしないと思います。 マイドキメントをバックアップするとき、コピーでは無く、移動してしまうと良いと思います。
あと、取り出した古いハードディスクは、すぐに返して貰うと良いと思います。万一、必要なデータが無いというとき、外付けにして読み出します。しばらく保管して、本当に用が無くなったら、古いハードディスクは、完全に破壊して処分すると良いかと思います。
|
Re: ごまかしながら立ち上げてますが ( No.13 ) |
- 日時: 2016/06/19 22:12
- 名前: yadane
- くりくりさん〜(^^♪
>早くパソコンがなおるといいですね。
はい、ありがとうございます、これが無いと、やはりさびしいので・・・
>ハードディスクは結構壊れやすく消耗品なんで必要なデータは定期的にバックアップをとるといいとおもいます。 購入してそろそろ8年の自分のパソコンもハードディスクはすでに3代目です。
8年で3代ですか(@_@;) まだ自分の方は5年で始めてですからいいほうですね(^^♪
これからもよろしくお願いいたします。
|
Re: ごまかしながら立ち上げてますが ( No.14 ) |
- 日時: 2016/06/19 22:26
- 名前: yadane
- りりさん〜(^^♪
今回のリカバリディスクを作成して良かったと思います〜(^O^)/ 実はりりさんがパッケージを見せてほしいと言われたので、何時もしまって置いた箱の中にディスクが無いの です、随分探しましたが、何処に閉まったのか思い出せません、私も後期高齢者手前の古希を過ぎた老人です そろそろ認知かな?(-_-;) 確か、一度PCをリカバリしたことがありました、その時のディスクがないのです(-_-;)
>それは、Office2010のインストールディスクではないですか?
そうかもしれません、このディスクですべて済んだと思います、写真を添付しましたディスクは使用した事は まだ、ありません、HDを交換したした後はリカバリーディスク(作った3枚のディスクOSも含む?) で立ち上げて、この添付した写真のOffice2010をインストールするのですね。
>マイドキメントをバックアップするとき、コピーでは無く、移動してしまうと良いと思います。
移動?ですか、コピーじゃないのですか?移動の方が早いのでしょうか?
|
Re: ごまかしながら立ち上げてますが ( No.15 ) |
- 日時: 2016/06/19 22:51
- 名前: りり
- yadaneさん
>実はりりさんがパッケージを見せてほしいと言われたので、何時もしまって置いた箱の中にディスクが無いの です、随分探しましたが、何処に閉まったのか思い出せません。
それは、ハードディスクリカバリをしたのだと思いますよ。ハードディスクリカバリは、普段見えないEドライブにリカバリデータが格納されていて、そこからCドライブをリカバリします。 リカバリディスクを作って、新しいハードディスクにリカバリすると、そのEドライブも作られるかと思うのですが、機種によって、そのあたりは、違いがあるかもしれません。
yadaneさんは、外付けハードディスクにデータをお持ちのようですから、何かWimdowsの動きが悪くなったときは、ハードディスクリカバリをすると、さっと元に戻せるのですね。ハードディスクリカバリのときは、インストールディスクは使いませんから、ディスクは、添付されていなかったと思います。Officeのディスクがあるのに、別のをなくすはずはないと思います。
>>それは、Office2010のインストールディスクではないですか? >写真を添付しましたディスクは使用した事はまだ、ありません、HDを交換したした後はリカバリーディスク(作った3枚のディスクOSも含む?) で立ち上げて、この添付した写真のOffice2010をインストールするのですね。
はい。そうです。Office2010ビジネスですから、パーソナルより価値の高い物です。大事になさってください。
作った3枚のディスクは、OSも含みますし、全てのおまけソフトも含みます。特にテレビ機能関係のアプリケーション類は、外からは貰えないものなので大事だと思います。 あと、注意いただきたいのは、昨今、勝手にWindows10にアップされてしまって困っている方が沢山いらっしゃいます。多分ですが、テレビ機能関係は、Windows10では使えないと思います。また調べてみますが、NECでは、Windows10に対応する機種を公開しています。Windows10にアップしないほうが良い機種でも、マイクロソフトは、Windows10にアップすることを奨めてくるので、取り敢えずは、Windows10にアップしないようにご注意ください。
>>マイドキメントをバックアップするとき、コピーでは無く、移動してしまうと良いと思います。
>移動?ですか、コピーじゃないのですか?移動の方が早いのでしょうか?
どちらでも良いですが、コピーしてから、削除すると二度手間かと思いまして。 移動とすると、移動後は、元の場所が空になります。
 |
Re: ごまかしながら立ち上げてますが ( No.16 ) |
- 日時: 2016/06/19 23:33
- 名前: yadane
- 遅くまで、ありがとうございます<m(__)m>
HDリカバリはディスクは使わないかった?そうでしたっけ(-_-;) 忘れてしまいました。
言われてみればそうだったような気がします(^^♪
>作った3枚のディスクは、OSも含みますし、全てのおまけソフトも含みます。特にテレビ機能関係のアプリケーション類は、外からは貰えないものなので大事だと思います。 あと、注意いただきたいのは、昨今、勝手にWindows10にアップされてしまって困っている方が沢山いらっしゃいます。多分ですが、テレビ機能関係は、Windows10では使えないと思います。また調べてみますが、NECでは、Windows10に対応する機種を公開しています。Windows10にアップしないほうが良い機種でも、マイクロソフトは、Windows10にアップすることを奨めてくるので、取り敢えずは、Windows10にアップしないようにご注意ください。
はい〜了解しました〜Windows10は何回もインストールを進めてきますが、アップしていません。 このPCを買って、まだTVの設定はしていませんでした、PCでTVを見る事が無かったので・・・
コピーと移動の件はなるほど〜(^^♪ 了解です〜(^^♪
遅くまで、どうもありがとうございました〜明日は仕事です〜おやすみ
|
Re: ごまかしながら立ち上げてますが ( No.17 ) |
- 日時: 2016/06/20 08:01
- 名前: りり
- こちらで確認したところ
https://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/pclist/#pagetop やはりVN770/Eは、Win10に対応していませんね。
Windows10へのアップについて表示されないようにしてしまったほうが良いかもしれません。 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017753
|
Re: ごまかしながら立ち上げてますが ( No.18 ) |
- 日時: 2016/06/20 16:10
- 名前: june
- yadaneさん
リカバリディスクも作成でき、Office2010ビジネスも見つかり 修理のめどが立ってよかったですね。
文中に「古希を過ぎた老人」と書かれていてビックリしました! 私はもう少し若いですが、老眼の進行などで、PCの修理がだんだん億劫になってきています・・・・。
|
Re: ごまかしながら立ち上げてますが ( No.19 ) |
- 日時: 2016/06/20 19:22
- 名前: yadane
- こんばんは〜りりさん(^^♪
いつもありがとうございます〜<m(__)m> windows10の件了解いたしました(^^♪ いつも調べていただいて〜すいません<m(__)m>
今日は仕事から帰ってから、マイドキメントの移動とミュージック、ピクチャの移動も済みました(^^♪ 後は、HDを取り寄せていただいて、PCを持って行くだけです(^^♪ 明日は休みなので、我が家から10分 位の所にあります、先日相談した大型家電量販店にお願いしてきます。また、PCが戻って来たときに相談に 乗ってください〜<m(__)m> このPCが無くってもノートがありますので掲示板に書き込む事は出来ます(^^♪
|
Re: ごまかしながら立ち上げてますが ( No.20 ) |
- 日時: 2016/06/20 19:31
- 名前: yadane
- juneさん〜こんばんは〜(^^♪
>リカバリディスクも作成でき、Office2010ビジネスも見つかり >修理のめどが立ってよかったですね。
はい、お陰様で、何とかできました(^^♪ 今まではPCはただ動かしていただけで何の知識もありませんでした、この掲示板を見つけて思いきって投稿したのが良かったです(^^♪
>文中に「古希を過ぎた老人」と書かれていてビックリしました! >私はもう少し若いですが、老眼の進行などで、PCの修理がだんだん億劫になってきています・・・・。
はい、もう老人ですが、老骨にムチ打ってアルバイト程度の仕事をしています(^^♪ 私も最近、目が疲れて長くPCをしていますと、字が見えなくなります(-_-;) 歳は取りたくないです〜ね。
|