TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
フレームでメニューページをつくったときの工夫
日時: 2009/10/31 10:07
名前: りり

こちらで、リンクを貼りながら、ここは注意すると良いなと思って、フレームメニューについて触れました。
http://todos.xsrv.jp/2patiosoft/todos.cgi?no=82

あにどるさんのホームページ作成やりとりで、最初に、私はフレームを使うことをお奨めして良いか、ちょっと迷いました。

場合によっては、閲覧したページへのリンクを貼りたいとき、表示されているから良いと思って、そのまま上に出ているURLを写すと、トップページになってしまうことがあるからです。

慣れている人は、フレームのメニューのリンクを右クリックして、新しいページで開くとかするんですが、もともとフレームでメニューを出されているので、新しいページで出してしまうと、トップページへもどる術がないこともある…


フレームメニューに関しては、いろいろ工夫されているシバケンさんがさっそくレスくださいました。

シバケンさん
>実は、この辺りが経験値と考えてます。
>HPBでは、自由に設定が可能です。但し、設定したら・・・の話です。
>私の場合、日々の掲載ファイル内でのリンクは全て、別窓表示させてます。

>「Indexファイル」の左でクリックしますと、全て、右側に表示させてますが、
>右側で、クリックしますと、別窓で表示させたり、親画面<全体表示>させたりしてます。

>で、私の見解では、フレーム最大の欠陥は、
>元々が分割ですので、その分、ファイルの表示画面が小さくなる事です。
>よって、余り分割数を多くしますと、一つの表示画面が小さくなりますので、要注意かと。

>>新しいページで出してしまうと、トップページへもどる術がなかったりするので、そういうリンクの貼り方をしたら、どうしてもトップへのリンクも貼らないといけないですよね。

>りりさんの仰る通り、この件は、重要事項ですねえ


シバケンさんは、そのために、すべてのページに、index.htmlにもどる画像バナーを付けていますよね。
シバケンさんのホームページ作成裏話NO.2(フレーム/カウンター/掲示板/FORM)
http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/hp_ura_2.htm
にフレームを使ったときの苦労談や工夫などがあり、かねてより読ませていただいています。


あにどるさんには、最初は、あまりフレームの問題など気にされずに、まずは、作りやすいように作っていただくのか良いかと思います。
だんだんに慣れてきたら、手を加えていけば良いかと思いますし。


ここは、フレームを使ったページの場合に工夫することや注意することなど、今後のために、集約していかれれば良いかと思います。

では、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 2 | 1 |

Re: フレームでメニューページをつくったときの工夫 ( No.1 )
日時: 2009/11/01 22:46
名前: june

私は余り気にしないで作っているのですが
商用とか、トップから総てを見て頂きたい工夫をされるのでしたらフレームは難しいですね・・・。
SEO対策をするならフレームは使うなと何処かで読んだような気がします。
個人的にはホームページ作成の意図が上記とは異なりますので変える気もないんですが(笑)

一ファイル一ページで見て頂くのでしたらフレームの意味が無くなるような気もしますが
シバケン様のようにターゲットフレームを工夫したら有る程度の目的は達成出来るんでしょうか?

_parent
_blank
_top
_self

どのように使い分けるのが良いのか、お知恵を拝借出来れば嬉しいです。
そう言えば作り始めの頃、戻るたびにどんどんフレームが増えて混乱した事がありました(笑)

工夫にはなっていない質問で申し訳ないですm(_~_)m
メンテ
Re: フレームでメニューページをつくったときの工夫 ( No.2 )
日時: 2009/11/02 06:33
名前: りり

実は、私は、フレームを使うと、いろいろ難しいことがあると最初から先入観があって、殆どフレーム使ったことがないんですよね。

ですから、使った方の苦心談が一番かなーーーと…

>そう言えば作り始めの頃、戻るたびにどんどんフレームが増えて混乱した事がありました(
これは、私も、昔、個人のサイトが出始めた頃、フレーム内にまたフレーム、そこでリンクをクリックすると、またまたフレームと、どんどん階段状になってしまうページを見たことがあります。
さすがに、最近は、ないですが。

_parent 親フレーム全体に表示 子フレームが解除 …フレームをさらにフレームで分割していないと使わないかな…

_blank リンク先を新しいウィンドウに表示。
 これは、フレームに関係なくよく使われますよね。
 普通にリンクを貼ると、画面がそれに変わるのですが、_blankにすると、画面が二重になって増えます。
 私があつかっているもので、一太郎やエクセルをWeb化したものがあるのですが、いちいちTOPにもどるリンクを増やすのも大変なので、そういうものは、全部、_blankで表示します。読み終わって、閉じたら、最初のトップページが残るっていう感じで。

_top リンク先が全体に表示されます。フレームセットは解除。

_self リンク先はリンク元と同じフレーム内に表示、ターゲットを指定していない時と同じ…ということで、こういう状態で、フレームの中に、フレームのあるindex.htmlへのリンクを貼ったりすると、juneさんが苦労され、私が先に書いたような、延々とフレームが増えていく事になってしまって、大変なんですよね。

シバケンさんは、そういうことで、
>私の場合、日々の掲載ファイル内でのリンクは全て、別窓表示させてます。
という工夫をされているのですよね。

juneさんは、右側のコンテンツは、_selfというかターゲットを指定しない状態で、フレーム内表示変更…だけど、そこには、フレームのあるページへのリンクは貼らないという工夫をされているのかな?

でも、リンクのページとか、外へ出るときは、ターゲット_blankで、別ウィンドにされていますよね。
これは、とても重要だと思います。
そうしないで、子フレームに出してしまったら、他の方のページが、juneさんのフレーム内に表示され、紛らわしいことになりますからね。

juneさんは、そのあたり、いろいろと経験を積まれたことと思います。

juneさんの「myHPへの苦難の道」は、まだ全部読んではいないのですが、そういう関係の苦心談がありましたら、是非、ご披露ください。以前のことでも、これから作り始めようという、例えば、あにどるさんなどには、参考になるところが多いかと思います。
メンテ
Re: フレームでメニューページをつくったときの工夫 ( No.3 )
日時: 2009/11/02 19:28
名前: あにどる

こんばんは

わっ わぁ〜〜〜〜 フレームって難しいんですね。

枠作りから始めた方がいいのかなぁ。

とにかく形だけでもと思いましたが、何から始めたらよいものやら。

みなさん、本当に沢山の情報をありがとうございます。
メンテ
Re: フレームでメニューページをつくったときの工夫 ( No.4 )
日時: 2009/11/02 20:34
名前: りり

あ、あにどるさん、シンプルな左右分けのフレームで大丈夫ですよ。

フレームでできたと書いていらっしゃいましたね。

適当なところで、アップしていただければ、具体的にこうすると良いという所が分かってくると思います。

juneさんやシバケンさんは、…あの…前の…例とは違い、紳士でいらっしゃるので、今度は、安心してくださいねーーー
メンテ
Re: フレームでメニューページをつくったときの工夫 ( No.5 )
日時: 2009/11/02 21:52
名前: シバケン

あにどるさん

>わっ わぁ〜〜〜〜 フレームって難しいんですね。

イヤ、フレームは難しいと、云えば、難しいです。
ですが、最初に、ホーム・ページを構築し、アップする時の難しさから、比較したら、大した事ではありません。

又、誤解を畏れずに、記載しますと、最初はミスだらけで結構です。
イキナリの、プロが作るホーム・ページ、検索サイト対策(SEO対策)まで、完璧にされたら、正直、プロが真っ青です。
私めはプロではありませんが、気分不愉快!
私共、十ン年の歴史は何やった??と!<笑>

りりさんの、
>あにどるさんには、最初は、あまりフレームの問題など気にされずに、まずは、作りやすいように作っていただくのか良いかと思います。
だんだんに慣れてきたら、手を加えていけば良いかと思いますし。

マア、そんな事です。
一気に欲張るナ!
欲張られたら、先の通りの、私らの十ン年は何やった!<笑>

juneさんの、
>SEO対策をするならフレームは使うなと何処かで読んだような気がします。

この件は、「google」の、下記URLの、<サイトを簡単にアクセスできるようにする>の部分の事かと。

http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?hl=jp&answer=40349

実は、私も承知していながら、無視しております。

>一ファイル一ページで見て頂くのでしたらフレームの意味が無くなるような気もしますが
ターゲットフレームを工夫したら有る程度の目的は達成出来るんでしょうか?

この件は、一寸、意味合いの解釈に苦慮しておりますが、私なりの解釈なら、
リンク・ファイルの表示方法の事としまして・・・。
コマンド<表現が正しいかは分かりません>はりりさんのに解説に任せます。

で、ホーム・ページの目的は、自分の主張<格好良く表現の場合です>を閲覧者に如何に、見て戴くかであると。
この手法は、個々人の考え方次第でして。
何が良い、悪いは無いと。
つまり、フレームであれ、何であれ、お好みでして。
只、コンテンツが増えますと、ファイル一枚表示では、もお、コレは、閲覧者泣かせです。
とは、クレグレも、私の考えです。
よって、私の場合、そんなサイトの場合、右クリックで、別窓で表示させてます。

要は、フレームの有無に関わらず、ファイル内でのリンクを、同一ファイル内で、表示させられますと、やり難いなあと。
元に戻って、続きを読む場合、プラウザの「戻る」で戻りませんと、ダメでして。
それよりは、新しい窓で表示させ、読めば、消す方が簡単かと。リンクは参考ですのでねえ。参考が本文を消すは頭が高いと。<笑>

相互リンク等の、余所様を紹介の場合、単独の強調させたいファイルは、設定は一緒ですが、一寸考えが異なりまして。
別窓で表示させた方が、分かり易いと。
更には、他家様等、強調させたいファイルをフレーム内に表示させますと、狭いですし、小さくなります。

続く!
メンテ
Re: フレームでメニューページをつくったときの工夫 ( No.6 )
日時: 2009/11/02 21:53
名前: シバケン

juneさんの、

>そう言えば作り始めの頃、戻るたびにどんどんフレームが増えて混乱した事がありました(笑)

この件、私も経験しましたです。
そんな設定、してへんのにと。
大慌てで、修正しましたが、表示方法を設定しなかった場合、有り得まして。
又、IEと、Netscapeでも、異なりました。

私は、初期は、Netscapeでして。Netscapeでは、リンクの表示方法を設定しないと、別窓で、表示されたりしました。
結果、設定癖が付いたです。

とかとか、初期の頃は、そんな筈はの、事態が次々と発生しまして。
その度、一つずつ、賢くとするのか、経験が出来まして・・・・。
又、余所様を閲覧の際、不便やなあ〜〜と、感じた場合、自分のも同じ事をしてましたら、修正したり・・・。

又々、有り難い事に、色んなご指摘を受けまして・・・。
納得の場合は即刻、修正させて戴きましたです。

あにどるさん、
マズは、現在のホーム・ページの件ですが、
タイトルに自サイトの名称を入力される事をお勧め致します。

「ソース(HTML)」表示で、
<html><head><title></title>

上記部分の、「title」と、「title」の間に、「gohanの玉手箱へ」へと、入力で、プラウザのタイトル・バーに、そのように表示されます。
現在は、URLがそのまま表示されております。

とまあ、エラソオな投稿内容になりましたが、クレグレも、何が良い、悪いはありません。
フレームにも欠陥があります。
単独、一枚ファイル表示にも、欠陥があります。
何が重要かとなれば、閲覧者、つまり、自分も閲覧者として、現在のホーム・ページ、Blogでも結構ですが、
見易いか??と・・・。
不便は無いかと・・・。
メンテ
Re: フレームでメニューページをつくったときの工夫 ( No.7 )
日時: 2009/11/03 09:44
名前: あにどる

おはようございます

りりさん、はい!! 解りましたぁ ひとつづつ作って、こちらにアップしながらやってみます。

>juneさんやシバケンさんは、…あの…前の…例とは違い、紳士でいらっしゃるので、今度は、安心してくださいねーーー 
      o(*^▽^*)oあはっ♪ 紳士でいらっしゃることは承知しています。


シバケンさん、HTMLソースってタグの事ですよね? すご〜く苦手なんですが
ご説明で良く解りました。 これもすぐにやります。

重要なのは、回覧者の目が留まるように、見やすいようにですね。

ありがとうございます。
メンテ
Re: フレームでメニューページをつくったときの工夫 ( No.8 )
日時: 2009/11/03 14:01
名前: june

皆様こんにちは
>juneさんは、右側のコンテンツは、_selfというかターゲットを指定しない状態で、フレーム内表示変更…だけど、そこには、フ>レームのあるページへのリンクは貼らないという工夫をされているのかな?
一応_selfの指定はしています(<base target="_self">)仰るようにフレームのあるページへのリンクは_blankです
電右衛門様の所なんかがそうです
電右衛門様のページ内ではフレームのあるリンクへは_parentです。

>でも、リンクのページとか、外へ出るときは、ターゲット_blankで、別ウィンドにされていますよね。
>これは、とても重要だと思います。
これはマナーかなと思っています。
>そうしないで、子フレームに出してしまったら、他の方のページが、juneさんのフレーム内に表示され、紛らわしいことになりますからね。
ハイ、その通りです。

>juneさんの「myHPへの苦難の道」は、まだ全部読んではいないのですが、そういう関係の苦心談がありましたら、是非、ご披露ください。以前のことでも、これから作り始めようという、例えば、あにどるさんなどには、参考になるところが多いかと思います。
「myHPへの苦難の道」は容量の関係で途中からgeocitiesに移動したのですが、ホームへのリンクで右のフレーム内に戻るようにしています。検索などから単一のページに入ってきた場合、トップではなくてフレーム右側のページ(home.htm)が表示されてしまいます。
こう言うのはtarget="_top"で一番初め(index.html)に戻す方が良いのでしょうね・・・。
ボチボチと修正しようと思うのですが、元来がめんどくさがり屋ですので”ファイルの検索・一括置換”でやってしまい
混乱してしまうことが良くあります・・・皆様は大量の修正はどのようにされてますか?

シバケン様の
>で、ホーム・ページの目的は、自分の主張<格好良く表現の場合です>を閲覧者に如何に、見て戴くかであると。
>この手法は、個々人の考え方次第でして。
以下の所は私も同じように思っています。
フレームの方が整理しやすいと思うのは私の場合マイコンピューターではなくて、エクスプローラーをよく使うからかも知れません(笑)

>よって、私の場合、そんなサイトの場合、右クリックで、別窓で表示させてます。
私の場合新しいタブですが、思いは同じですね!

フレームが増える件
>この件、私も経験しましたです。
>そんな設定、してへんのにと。
>大慌てで、修正しましたが、表示方法を設定しなかった場合、有り得まして。
>又、IEと、Netscapeでも、異なりました。
そうでしたか!
私は某様に指摘されましたが、何がどうなっているのか暫く分からず焦りまくりました(涙)
ブラウザで違うのは当時は知りませんでしたのでIEのみで確認しただけです。

話しがフレームとは離れますが、Firefoxでこちら(todos)のトップを表示させるとIEとはかなり違いますね・・・・。
ブラウザによってCSSの認識が違うのでしょうか?

あにどる様
シバケン様がお書きのタイトルのお話しですが
ビルダーで編集中のページの何もないところで右クリック、出てきたメニューの「属性の変更」をクリックすると
属性の窓?が出てきます、その「ページ情報」タブの所に「ページタイトル」があるのでそこに入力してもOKだと思います。

お忙しそうですが頑張って下さいねぇ〜
セイノッ⊂(^・^)⊃フレー\(~0~)/フレー

余談:ダウンロードした「ホームページ・ビルダーR 13 ユーザーズ・ガイド」
かんたんホームページ・ビルダー13入門編をみましたら。
----------------------------------------
ページのタイトルは、かんたんナビバーの[ページの設定]→[かんたんページ設定]で指定す
ることができます。
-----------------------------------------
と出ていました。
壁紙やBGM を設定する (ページ202)の辺りを見られると良いかも?
メンテ
TODOSトップページ ( No.9 )
日時: 2009/11/03 17:37
名前: りり

>話しがフレームとは離れますが、Firefoxでこちら(todos)のトップを表示させるとIEとはかなり違いますね・・・・。
>ブラウザによってCSSの認識が違うのでしょうか?

あっ、juneさん、ありがとうございます。

私も、気になって、今までも決して入れなかったFirefoxを入れてみました…
トップページ、ひどいことになっていますね。

今までも、タグミスのゴミが、IEではでなかったのに、FirefoxやGoogle Chromeで見えると言うことで、直したことがあります。
IEよりFirefoxの方が、厳密にタグの解釈をするらしいです。

この状態は、テーブル設定タグの数値が適当になっていることが原因と思います。

トップページは、カキコチェッカで設定してあるリンク先を順番にソートしながら出しているので、アップしてみないと様子が分からず、試行錯誤したものです。
もともとのスクリプトは、全体でゆったり1ページなのを、全体構成に合わせて、無理矢理右下テーブルに押し込んでいます。幅がそろわないので、数値設定に私が苦労した部分です。

そのサイズ設定の問題と思います。

今から直してみます。
メンテ
Re: フレームでメニューページをつくったときの工夫 ( No.10 )
日時: 2009/11/03 17:56
名前: りり

なんとか、Firefoxでも、大丈夫になったと思います。

Firefoxを使われている方は多いので、気を付けないといけないですね。

でも、一部の解釈が、IEとFirefoxでは違うようで、余白の広さが違っています。

まあ、ぴったり同じにはできないでしょうから、今後の課題とさせていただきます。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧