Re: あにどるの新サイト設営大作戦 ( No.51 ) |
- 日時: 2010/01/02 21:19
- 名前: MIKI
- 「.」ドットとかピリオドって読みます。(テレビやラジオでアドレスを読むときはドットが多いです)
「/」スラッシュって読みます。 下記の二つの長さが微妙に異なるのがわかりますか? taiken.html taikenhtml
"."を付け忘れると、ホームページビルダー君は、後ろに"/"を自動的に付けたアドレスにしてくれます。 そのため「taikenhtml」ってファイル名の後ろに「/」が付いています。
ホームページビルダーっておせっかい機能が沢山ついているから、初心者が使いやすいけど、自分好みの階層構造にしたいときは、ソースの手直しが必要になっちゃいます。 10年ぐらい前に知人のを使って見た感想です。
アップローダーとしての機能はとても優れていました。
|
Re: あにどるの新サイト設営大作戦 ( No.52 ) |
- 日時: 2010/01/02 23:25
- 名前: あにどる
- MIKIさん ♪( ̄▽ ̄)ノ" ハイ!
ソースの<HTML>gohanの玉手箱</HTML>とか入れるところですね。 ドットを忘れてはいけない、わかりました〜〜〜
ありがとうございます
HPが順調だったら、新しいカラオケの作り方も教わったので 忘れないうちにやらないとダメなのに、つまずいていますです。 。。。ρ(-ω- ) イジイジ 明日が勝負です!
|
Re: あにどるの新サイト設営大作戦 ( No.53 ) |
- 日時: 2010/01/02 23:40
- 名前: o6asan
- あにどるさん,こんばんは。
横レスごめんなさい。
> ソースの<HTML>gohanの玉手箱</HTML>とか入れるところですね。
えーと,少し違うような。
> taiken.html > taikenhtml
これはファイル名の話です。私がビルダーを一度も使ったことがないので,困るんですが, ファイル名として使いたいのに,taikenhtmlとするとビルダーが勝手にフォルダとして 設定してくれてしまうということを,MIKIさんは言われているのではないかと...
|
Re: あにどるの新サイト設営大作戦 ( No.54 ) |
- 日時: 2010/01/03 00:10
- 名前: MIKI
- o6asanさん
そうです。 昔ほどアホじゃないから、ドットを入れておけば切り離してくれるか注意してくれるはずだと思いました。
|
Re: あにどるの新サイト設営大作戦 ( No.55 ) |
- 日時: 2010/01/03 08:34
- 名前: あにどる
- おはようございます
MIKIさん o6sanさん はい 意味がわかりました。
taiken.html profile.htmlとタイトルの次にドットをつけてhtmlですね。
ありがとうございます。
|
Re: あにどるの新サイト設営大作戦 ( No.56 ) |
- 日時: 2010/01/05 10:01
- 名前: あにどる
- おはようございます (^―^) ニコッ
HPに画像が表示されるようになりました。 皆さんに助けられてやっとです。 ありがとうございます。
りりさん、事後承諾で申し訳ありませんが、こちらのTODOSのサイトを リンクさせていただきましたのですが、ご承諾いただけますでしょうか? どうかどうか宜しくお願いいたします。
MIKIさん、ドットの付け忘れがやっぱりありまして (・´ω`・)トホホ・・・ やり直しました。イヤハヤ。。。。。。解ったふりして失敗ありです。
掲示板も変えたいのですが怖くて〜〜〜〜 それより先にページを埋めていこうと思います。
まだ途中なんですが、http://anidoru.web.fc2.com/ また皆さまのご指導おねがいします。 <(_ _)>
|
Re: あにどるの新サイト設営大作戦 ( No.57 ) |
- 日時: 2010/01/05 13:51
- 名前: MIKI
-
 プロフィールクリックしました。
まだ工事中ですね。 あと少しです。 がんばってください。
|
Re: あにどるの新サイト設営大作戦 ( No.58 ) |
- 日時: 2010/01/05 17:30
- 名前: りり
- あにどるさん、どんどんできていきますねーーー
素晴らしいです! で、TODOSの紹介もあんなに大きく別枠で! すごい! あのリンク先ですが、 http://todos.xsrv.jp/check/check.cgi?sort=groupとグループ更新順の方になっています。 以前は、私もそのほうが手っ取り早いと、そちらをご紹介していたのですね。 でも、項目が多くなると、いっつもオーダーが変わり、新規投稿のないところを選ぼうとしたときに、探してしまって…
で、今は、ソートしないこちらをトップとしてご紹介しています。 http://todos.xsrv.jp/check/check.cgi
それだと、下の方とか、上の方とか、決めた並び順になっていますので。 以前は、項目が少なかったので、気にならなかったのですが、多くなると探す手間がかかったり、立てに長くなるので、下へのスクロールも必要になってきています。
最近は、投稿が多くなってきたので、sort=allにして、上から順に見ていくことが多いですが。
http://todos.xsrv.jp/check/check.cgiのほうは、やっとグーグルのページランクが1になりました。 sort=groupグループ更新順とは、別のページとしてランクが取り扱われます。
ページランクアップのため、リンクは、http://todos.xsrv.jp/check/check.cgi にしていただけるとありがたいので、よろしくお願いいたします。
あと…パソコンの技術お勉強サイトに固定しないよう、いろいろ幅広く話題を交わしたいという気持ちもありますので…例えば、野菜栽培とか電気製品の修理とか… そのあたりもちょっとお口添えいただけると嬉しいです。
|
Re: あにどるの新サイト設営大作戦 ( No.59 ) |
- 日時: 2010/01/05 17:35
- 名前: りり
- あっ、上のは、ついでがあったらで良いですよ。
あと、あにどるさんのトップページのプロフィールのところにいらない空白と文字「ル」が入っていて、それに対してもリンクが貼られた状態になっています。
空白と「ル」は、バックと文字が同じになって分からないみたいですよ。 その辺りをドラッグして色を反転させてあげると分かります。
添付画像の赤矢印のところを見てください。
単純にそこを削除すれば直るはずです。
|
Re: あにどるの新サイト設営大作戦 ( No.60 ) |
- 日時: 2010/01/05 22:26
- 名前: o6asan
- あにどるさん,こんばんは。
ひとまず,おめでとうございます。 大変でしたね。でも,「災い転じて福となる」です。 いろいろ失敗すると,いろいろ覚えますから,失敗は習得の早道です。 きちんと,動くようになったサイトをその時点で,丸ごと自分のPCに保存しておきましょう。 ビルダーが使っているフォルダとはぜんぜん別のフォルダを作って,コピーしておくといいですよ。
|