TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
◆SSIの活用法◆
日時: 2012/08/10 07:46
名前: りり

以前、メニューをどのページにも表示する方法(SSI・phpの活用)で、SSIが話題になりましたが
http://todos.xsrv.jp/2patioospro/todos.cgi?mode=&no=36&p=2

今回は、ファイル、フォルダの最終更新日取得しての表示に使ってみました。
ちょっとjuneさんのところで、思いつきましたので。

で、TODOSの更新情報ページの左端
http://todos.xsrv.jp/info.shtml

最終更新日は、書いているのではなく、SSIで自動的に挿入されます。
http://allabout.co.jp/gm/gc/23932/

でも、時に大きな変更ではなく、うっかりミスを直したときも、取得され新しい日付になって困ることもありますが…


うちの職場では、以前、カウンターをSSIで出していたことことあります。
そのとき、困ったのは、JavaScriptでトップページの最終更新日を表示していたところ、SSIがカウンタを上げると、そのトップページが更新されたとして、トップページの最終更新日が毎日新しくなってしまいます。
「JavaScriptで最終更新日を出しているところは、手書きせよ」という指示が出ましたが。今は、CMSに移行したので、それは使われていません。

カウンタを出すほか、アクセス解析 などにも使われますね。
http://www.rescue.ne.jp/cgi/webaxs/
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 2 | 1 |

Re: ◆SSIの活用法◆ ( No.6 )
日時: 2012/08/14 23:24
名前: りり

あぁ、これは、サーバによって違うかもしれませんが、
bbs.htmlは、テンプレートでも、ここにCGIには関係ないタグ記述をしても、それは、表示されますから、SSIのタグ記述も利くように感じるのですが。

patio.cgiは、成型用のhtmlはなくて、すべてCGI内にprint何とかで記述されているタイプなんです。
ですから、改造は厄介でした。

それで、今のところは、成型用のhtmlが別にあるポピュラーな掲示板の改造をご紹介しています。

ここの画面でも、
「TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。」とか、上下の*TODOS・何でも情報交換・TOP*とか、
「参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。」とか、「(好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)」とか、全部、追加したものです。リンクを貼ったものも入れ込むことができました。
ただし、ファイルは、CGIなので、SSIまで入れ込めるかは分かりません。

TODOSトップやお奨めsite、常駐員紹介のページは、CGIと成型用のhtmlが組み合わされたつくりですが、htmlは、cgiを崩さない範囲で、自由に変更できます。skinを別にするのは、そうした利点があるのでしょうから。どれも、上の横バーのメニューは、私がそのskinに合成したものです。

のちほど、スキンにSSIが入れられるか試してみますね。
メンテ
Re: ◆SSIの活用法◆ ( No.7 )
日時: 2012/08/14 23:35
名前: o6asan

> bbs.htmlは、テンプレートでも、ここにCGIには関係ないタグ記述をしても、
> それは、表示されますから、SSIのタグ記述も利くように感じるのですが。

XREAでは,きかないようですね。テンプレートを読み込んだ状態で,SSIを呼び出すのが.cgiに
なってしまいます。この呼び出しもとが,厳密に.shtmlでないとダメなようです。

bbs.html→bbs.shtmlで読み込ませてきけば,フレームにしなくてよくて,万々歳だったんですが。
メンテ
Re: ◆SSIの活用法◆ ( No.8 )
日時: 2012/08/15 00:09
名前: りり

あぁ、そうですね。

CGIを使っているページでも、htmlで読み込むページは、shtmlにすれば、表示します。
右下バナーの上です。postmailは、その中でclipmail.cgiを動かしているのですが。
http://todos.xsrv.jp/postmail/clipmail.shtml

cgiで呼び出すのは、SSIを記述したところが綺麗に消えてしまいます。エラーは吐かないですが。
http://todos.xsrv.jp/prof/index.cgi?mode=prof
左上、TODOSアップローダー の横にSSIのタグが書いてあるのですが出ません。
ここは、しばらくしたら、もとに戻しますが、確認用に。

変なことを書いたので、負荷が掛かりすぎたようです。早く戻さないとダメですね。
メンテ
Re: ◆SSIの活用法◆ ( No.9 )
日時: 2012/08/15 07:39
名前: りり

考えたら、もともとCGIで表示するページに入れるなら、SSIではなく、CGIで最終更新日時を上の方に書き込ませるようにした方が良いのでしょうね。
SSIを他の拡張子のファイルで動かすには、前にも書いたように.htaccessの記述で行う方法が出ていますが、とにかく余計な負荷がかかったり、安全面で問題があるようです。

SSIは、サイトの目次的なhtmlファイルをshtmlとして、各コンテンツの最終更新日をまとめて簡単に表示というのが、基本の使い方かもしれません。

こちらのWebPatioは、スレッドに入る前に、そのスレッドの更新日と更新者が分かり、話題がスレッドで全部分かれています。1ページに表示するレス数も任意に決められます。

一般的な掲示板ですと、表示が縦に長くなり、それぞれのスレッドの最終レスを個別に見て確認という形になりますね。最終更新日時が取れても、その前のスレッドの最後の書き込みとかまで分かりません。

まあ、一般的に気軽にやりとりする掲示板と、どちらかちいうとサポート型的掲示板では、求められるものが違うのかもしれません。
メンテ
Re: ◆SSIの活用法◆ ( No.10 )
日時: 2012/08/25 19:15
名前: o6asan

こんばんは。

http://o6asan.s370.xrea.com/second/

におけるSSIの利用,キャッシュ対策として,最初にりりさんがおっしゃってたように
<iframe>で書き直しました。
メンテ
Re: ◆SSIの活用法◆ ( No.11 )
日時: 2012/08/25 19:37
名前: りり

o6asanさん、ありがとうございます。
さっそくo6asanさんの掲示板で二度書き込みテストをさせていただきした。
投稿ありがとうございました…のあと掲示板に戻ると、最新日時なので、とっても気持ち良いです。

そうですね。
フレームとインラインフレームの基本的違いを再確認させられました。

前にどこかでお話したことがありますが、私はCMSでサイト構成せざるを得ないところで、どうしても自由にJavaScriptを入れられなかったり、他のホームページ作成ソフトで作ったものを利用するために、かなりインラインフレームを使っています。
そのCMSに、インラインフレームで、他のhtmlページを入れるという選択肢がちゃんとあったりしまして…

juneさんがインラインフレームで良くない経験をお持ちみたいでしたが、怪しいサイトが悪用しているのと、自分が便利に使うのとは、違うんじゃないかなと思いました。

フレームと違って、インラインフレームだと、好きな場所に出せるので、より違和感がなくなると思います。

修正されて、広告の下になったので、目につきやすくもなったと感じました。
メンテ
Re: ◆SSIの活用法◆ ( No.12 )
日時: 2012/08/25 21:12
名前: りり

今、◆SSIの活用法◆ と フレーム使用のサイト閲覧で気づいたこと
http://todos.xsrv.jp/22patiohp/todos.cgi?no=24
を行ったり来たりしている最中なのですが

SSIで更新日時を出せば、フレームを使われたトップページに「手書きの最終更新日時」が反映されていなかった…ということもなくなるように思います。
フレーム使用のトップの日付を手書きで書き直してFTPアップしても、キャッシュ表示で古い日付のまま…ということが起こっています。
フレームを使っている方ほど、トップの更新日時は、SSIで出す方法を採用いただきたいとご提案申し上げます。
メンテ
Re: ◆SSIの活用法◆ ( No.13 )
日時: 2012/08/26 11:04
名前: sugiyama

【※以下の話題がスレ違いなら適当に移動して下さい。スミマセン】
インラインフレーム(iframe)は昔サイトのトップページで使っていたことがありました。
15字x5行ぐらいのスペースを作って、そこに別ページの日記ファイルをはめ込んでいたのです。
しかしこれだと、日記を更新してもトップページが更新されたことにならないので、
結局廃止してしまいましたが。。。
今は普通にトップページのファイル内に日記を書いています。
最新の3〜5日分をトップページに置き、古いのは日記ページに移します。

インラインフレームは普通のフレームに比べ、問題点が少ないと聞いたことがあります。
* ファイルとファイルの関係(主従関係)がはっきりしている。(まずトップページが確固としてあって、
 そこに部品として日記ファイルがある感じ)
* 検索エンジンにも評判がよい。
* html5でもOK。

初心者がホームページを作る場合も、iframeの方が概念としてはとっつきやすいのでは?
1.トップページ(index.html)にタイトルを上の方に大きく書いて
2.その下の左側にはメニューを10段ぐらい並べる。
3.メニューの右側を幅600px、高さauto(または600pxとか)でくり抜く(iframe)。
4.くり抜いたスペースでは別のファイルを切り替え切り替えで見せることができますよ。
5.トップページの下の方には全ページ共通の情報(連絡先など)を書いておく。
てな感じです。
普通のフレームに比べ、やってることが、すごく分かりやすいです。
メンテ
Re: ◆SSIの活用法◆ ( No.14 )
日時: 2012/08/26 11:12
名前: りり

sugiyamaさん、詳しくありがとうございます。

いつも、私が認識不足の情報を提供頂けるので、ありがたく思っています。

こちらは、SSIとの関連もあるので残して、さっそく、インラインフレームのスレッドを作り、そちらにもコピーさせていただきます。

もし、SSIから離れた内容なら、インラインフレームについては、そちらへ追加をよろしくお願い致します。
メンテ
Re: ◆SSIの活用法◆ ( No.15 )
日時: 2012/08/26 11:25
名前: りり

インラインフレームのスレッドは、こちらです。よろしくお願いいたします。
http://todos.xsrv.jp/22patiohp/todos.cgi?no=25
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧